この1週間は、
お店のオープンもあって、バタバタでしたが
やっとお休みで、海![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
昨日は物凄い台風並の低気圧のおかげで
かなりのサイズUPにオフショアだったようですね。。。
そんな日には大人しくして
翌日の穏やかで、ももくらいの面ツルの波!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
期待してますっ
ということで、薄暗いうちに起きて、
8時半には海へ到着しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
chiroさんの助言どおり、割れているのは正面くらい・・・
それでも。
2時間かけてくると、入らずにはいられない
のですヨ。
波が少しでもあるのであれば。
(どっか行くにも、早すぎてモーニングも食べれないw)
しかも正面は、いい波の波数もそれなりにある!
人もいつもと比べるとかなり少ないし。
天気もスゴイいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
雨が降った後のためか、富士山が先週より近く見えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
どどーーん!って感じ。
(写真なくてすいません)
そんな状況ですから
行ってみます。
正面で。
かなりの三角波でステキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
な波でした。
乗るのはレギューラーとグーフィーで2名限定。
ラインも、ロングとショートの2段式の波待ちです。
人も、きた時より倍には増えてますって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
私の力量で乗れるわけも無く
・・・
ここでは1本も乗れず、退散><
パドルで移動。
峰横にて。
2人のみ。
正面が10本入るうち1本くらいの感覚ですw。
ここでのんびりもいいかー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
休憩を兼ねて、たまたま来るうねりにチャレンジ。
こんなついで乗りは、乗れるはずも無く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
峰にて。
ここは、ロングのみで10人くらい。
正面みたいにワンポイントではないので、端で乗らせてもらえるかも!
しかし、前を行く③と④はすでに鎌高前のコジキ(でしたっけ?)の方まで行っている。
ああ、あんな遠くに・・・
行きますヨ、もちろん。
ここで休憩して、行きますから。
そんな、息の切れた状態で、乗れるはずも無く
・・・
コジキ(でしたっけ?)にて。
上手そうな人ばかり8人くらい。
この端でいいですから~
ちょっと乗せてみて下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
いや。
やっぱり邪魔そうかなー
恐そうだし。
(実際はそんなことないデス
私のマイナス思考での感想デスヨ)
退散。
そんなこんなで、やっとたどり着いた鎌高前階段正面(っていうんですかね?)
そこには、rashぱぱさんがいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
おおーー
安心
良かった~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
サスガの鎌高前。波もサイコウ
ですし、ぱぱさんもいる!
shikoさんもすぐに入って来られて!
よしっ
落ち着いて波乗り波待ち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
乗りまくっちゃうぞっっ
ああ。すでに腕が上がらないっす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
はっきり言って疲れました。
皆さんのライディングを板の上で見学します。
あーーーん
どうにか乗れた初めの1本で・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
波乗りって、メンタル面はかなり大きいスポーツです。
上がらなかった腕もへっちゃら!
寒かった手足も、大丈夫!!
そんなもんですね~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
コノ後は、(まだ2月1日だけど)
今年イチバンの波乗り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
鴨川も良かったですが、メロンさんなのでイチバン!
楽しく合計3時間半!ホントに来て良かった
と思う波乗り出来ましたぁ
ぱぱさん、shikoさん、鎌高前の方々
こんな横断してきたモノを、
温かく向かい入れていただいて、ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ますます、鎌高前のポイントに
になりました!
波も鎌高前に着いたころから、サイズUPしてきて
私にはジャストサイズでした。
まだまだ、いえ、さらによくなっていく波に後ろ髪引かれながら上がりましたが
既にヘロヘロ。
今日はがんばった!(パドルor移動)
hanaさんとも入れ違いで会えました。
いい波をショートで乗るhanaさんを見ながら
海を後にしました。
もちろん電車では、
デス。
お店のオープンもあって、バタバタでしたが
やっとお休みで、海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
昨日は物凄い台風並の低気圧のおかげで
かなりのサイズUPにオフショアだったようですね。。。
そんな日には大人しくして
翌日の穏やかで、ももくらいの面ツルの波!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
期待してますっ
ということで、薄暗いうちに起きて、
8時半には海へ到着しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
chiroさんの助言どおり、割れているのは正面くらい・・・
それでも。
2時間かけてくると、入らずにはいられない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
波が少しでもあるのであれば。
(どっか行くにも、早すぎてモーニングも食べれないw)
しかも正面は、いい波の波数もそれなりにある!
人もいつもと比べるとかなり少ないし。
天気もスゴイいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
雨が降った後のためか、富士山が先週より近く見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
どどーーん!って感じ。
(写真なくてすいません)
そんな状況ですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
正面で。
かなりの三角波でステキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
乗るのはレギューラーとグーフィーで2名限定。
ラインも、ロングとショートの2段式の波待ちです。
人も、きた時より倍には増えてますって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
私の力量で乗れるわけも無く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ここでは1本も乗れず、退散><
パドルで移動。
峰横にて。
2人のみ。
正面が10本入るうち1本くらいの感覚ですw。
ここでのんびりもいいかー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
休憩を兼ねて、たまたま来るうねりにチャレンジ。
こんなついで乗りは、乗れるはずも無く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
峰にて。
ここは、ロングのみで10人くらい。
正面みたいにワンポイントではないので、端で乗らせてもらえるかも!
しかし、前を行く③と④はすでに鎌高前のコジキ(でしたっけ?)の方まで行っている。
ああ、あんな遠くに・・・
行きますヨ、もちろん。
ここで休憩して、行きますから。
そんな、息の切れた状態で、乗れるはずも無く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
コジキ(でしたっけ?)にて。
上手そうな人ばかり8人くらい。
この端でいいですから~
ちょっと乗せてみて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
いや。
やっぱり邪魔そうかなー
恐そうだし。
(実際はそんなことないデス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
退散。
そんなこんなで、やっとたどり着いた鎌高前階段正面(っていうんですかね?)
そこには、rashぱぱさんがいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
おおーー
安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
サスガの鎌高前。波もサイコウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
shikoさんもすぐに入って来られて!
よしっ
落ち着いて波乗り波待ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
乗りまくっちゃうぞっっ
ああ。すでに腕が上がらないっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
はっきり言って疲れました。
皆さんのライディングを板の上で見学します。
あーーーん
どうにか乗れた初めの1本で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
波乗りって、メンタル面はかなり大きいスポーツです。
上がらなかった腕もへっちゃら!
寒かった手足も、大丈夫!!
そんなもんですね~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
コノ後は、(まだ2月1日だけど)
今年イチバンの波乗り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
鴨川も良かったですが、メロンさんなのでイチバン!
楽しく合計3時間半!ホントに来て良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
ぱぱさん、shikoさん、鎌高前の方々
こんな横断してきたモノを、
温かく向かい入れていただいて、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ますます、鎌高前のポイントに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
波も鎌高前に着いたころから、サイズUPしてきて
私にはジャストサイズでした。
まだまだ、いえ、さらによくなっていく波に後ろ髪引かれながら上がりましたが
既にヘロヘロ。
今日はがんばった!(パドルor移動)
hanaさんとも入れ違いで会えました。
いい波をショートで乗るhanaさんを見ながら
海を後にしました。
もちろん電車では、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)