我が家の目の前の桜は今日でほぼ満開です
天気も快晴で、お花見に最高でしたね~~
明後日に、自転車で桜を見に行って写真を撮ろうと思いますのでまたblogに載せたいと思います
やっぱり発表の場があると写真を撮る気になりますね!
デジイチさんも無駄にならず良かったw
そして今日はオケイコの日でした。
まずは、4月の研究会の課題練習。

ジユウカ。変形花器を使用
カスミ1、ガーベラ2、ナデシコ1、タマシダ2
変形花器は自分の所有物なんですが、初めて使った
以前初活け会のイベントで頂いたものです。
どーやって活けるんだ?と思ってましたが。
こうやって使うようです
見事に三角の辺の延長線上を使うもんですね~~

オショウカ1種5本活け
トルコキキョウ5
キレイな色のトルコキキョウでした!
5本活けなのに、見栄えを考慮してプラス2して7本に・・・ヤヤコシイ
まあ、大人なのでその辺はこんなものでってことでネ。理解しちゃいます
そして今回から、6月の華展の作品打ち合わせも始まりました
毎年の事ですが、数少ない引き出しを一生懸命思い出しながら引き出してデザインを考えますw
私の場合、まず花を活ける花器を決めてから内容です。
さっきまで以前の作品とか写真を見返して決めてましたが・・・煮つまりましたぁああ
なので、今日はもう終わりにします。
今日の感想
研究会課題が急に難しくなった気がしますww変形花器の扱いも慣れないとナ・・・
華展のデザインは、実は考えていた事もあるんだけど、却下!
振り出しに戻って考えなおすと
考えていた内容がいかに甘かったかってわかりました
花材メモ
ガーべラ
ナデシコ
カスミソウ
タマシダ
トルコキキョウ
2012-4-8
明日は、うちの甥っ子も入学式!
青空に桜満開で
とてもイイ思い出の中学校生活スタートになるんじゃないかと思います

おめでとうぉ

天気も快晴で、お花見に最高でしたね~~
明後日に、自転車で桜を見に行って写真を撮ろうと思いますのでまたblogに載せたいと思います

やっぱり発表の場があると写真を撮る気になりますね!
デジイチさんも無駄にならず良かったw
そして今日はオケイコの日でした。
まずは、4月の研究会の課題練習。

ジユウカ。変形花器を使用
カスミ1、ガーベラ2、ナデシコ1、タマシダ2
変形花器は自分の所有物なんですが、初めて使った

以前初活け会のイベントで頂いたものです。
どーやって活けるんだ?と思ってましたが。
こうやって使うようです

見事に三角の辺の延長線上を使うもんですね~~

オショウカ1種5本活け
トルコキキョウ5
キレイな色のトルコキキョウでした!
5本活けなのに、見栄えを考慮してプラス2して7本に・・・ヤヤコシイ

まあ、大人なのでその辺はこんなものでってことでネ。理解しちゃいます

そして今回から、6月の華展の作品打ち合わせも始まりました

毎年の事ですが、数少ない引き出しを一生懸命思い出しながら引き出してデザインを考えますw
私の場合、まず花を活ける花器を決めてから内容です。
さっきまで以前の作品とか写真を見返して決めてましたが・・・煮つまりましたぁああ

なので、今日はもう終わりにします。

研究会課題が急に難しくなった気がしますww変形花器の扱いも慣れないとナ・・・
華展のデザインは、実は考えていた事もあるんだけど、却下!
振り出しに戻って考えなおすと
考えていた内容がいかに甘かったかってわかりました


ガーべラ
ナデシコ
カスミソウ
タマシダ
トルコキキョウ
2012-4-8
明日は、うちの甥っ子も入学式!
青空に桜満開で




