Kaizen(啓源会計事務所)

海外の会社設立手続き、税制等の方面に関する情報は、Kaizenは皆様とシェアしましょう。

中外合資経営企業の概要

2021-12-21 | 会計事務所概要
合資経営企業は、外国企業が中国市場に参入する2番目の方法であり、中国政府や中国企業と提携する最も優先される投資形態でもあります。合資経営企業は、中国側の市場知識、優遇措置や製造力及び外国パートナーの技術、生産知識やマーケティングの経験の両方を持っています。   通常、合資経営企業の経営期限は30~50年の固定期間となります。特に先進的技術の移転を伴う場合に、無期限の経営が承認される場 . . . 本文を読む

香港への投資 – 香港での求人

2021-12-14 | 会計事務所概要
政府の求人・就業サービス   香港労働局は、求職者が適切な仕事を見つけたり、雇用主が欠員を補えったりするために、求職者及び雇用主に全面的な求人・就業サービスを無料で提供しています。そのInteractiveEmployment Service(iES)ウェブサイトは、求職者に求人情報や就業情報を提供できます。雇用主はそのウェブサイトを通じて求人情報を公開して適切な候補者を検索 . . . 本文を読む

ベトナムに投資する10の理由(後編)

2021-10-12 | 会計事務所概要
5. 外資投資の優遇税制   外国投資者への魅力を高めるために、ベトナムは一連の優遇税制を打ち出しました。具体的には以下の通りです(以下に限られない)。   1. ベトナム国内において運営している会社の優遇税制   ベトナム国内において運営している会社は以下の優遇税制が享受できます。 (1) 一定の期間又は投資プロジェクトの実施期間で比較的に低い法人所得 . . . 本文を読む

シンガポール駐在員事務所設立

2021-09-27 | 会計事務所概要
シンガポール駐在員事務所は、シンガポールにおいて事業を展開する外国企業に、長期的または大規模な投資を行う前に、シンガポール市場のビジネスチャンスを評価するチャネルを提供します。駐在員事務所は、直接的な商業活動、即ち営業活動を行うことができません。   2012年1月1日以降、外国企業のシンガポール駐在員事務所は毎年その存続状況が評価及び更新される場合、当該駐在員事務所は最大3年間シン . . . 本文を読む

香港会社設立のマニュアル(5)取締役(董事)の資格、権利と義務

2021-08-31 | 会計事務所概要
取締役の人数   香港『会社条例』により、非公開会社は、最低1人の自然人たる取締役を有します。取締役の最大人数に制限はありません。   予備取締役   香港『会社条例』により、会社の株主が1人のみであり、且つその株主が会社の唯一の取締役である場合、会社は予備取締役を委任することができます。唯一の取締役が死亡した場合予備取締役は唯一の取締役の . . . 本文を読む