インクラを購入して2ヶ月ちょい、ドラスタ 250が来てから10日
昨日は天気も良かったので、ようやく初ツーリングに行ってきた
きっかけは、わりと近所に住んでいる知人のNさん
自身のバイク披露を兼ねて我が家のバイクを見に来たので
そのまま奥さん

家からおよそ 10km、ツーリングと呼ぶにはあまりに近場だが
リターンライダーとバイク初心者の夫婦には手ごろな距離だ

特にトラブルも無く到着し、駐車場にバイクを停めてしばし歓談
ダムといえば、そそり立つ巨大なコンクリート壁から水が流れ出てきてたり
直径数メートルものパイプが何本も伸びてたり、というイメージだったけど

ここから眺めるダムは ダム感が薄い
だからということもないけれど、このあと大沼公園まで遠征することに
じつはこの知人、朝からすでに 150kmほど走ってきたとのことで
大沼公園は奥さん

目的地の大沼公園キャンプ場には1時間程度ですんなりと到着

まずは向かいの売店にバイクを停めてソフトクリームを堪能した
売店の隣には大沼の自然の写真ギャラリーがあったので眺めていると
関係者っぽいおじさんが 『奥の建物も見ていって』 と勧めるが、まずは湖畔へ


スマホのカメラにしてはキレイに撮れたなぁ
ひとしきり湖畔の景色を堪能し、先ほど勧められた『奥の建物』へ

清々しい自然の中に建てられた、過剰な装飾を排した質素な小屋
中には四季折々の大沼の自然を収めた美しい写真が展示されていた
なのに 怪しげな印象を拭えない のはなぜだろう?
このあと、先ほどのおじさんが語ってくれた話によると
築地市場で刺身のツマで成功した方が大沼をいたく気に入って
『この自然を多くの人に味わってほしい』 ということで
イスとか台車とか洗濯機を用意して無料で貸し出しているとのこと
さらに

今は無料のシャワー施設を作っているんだとか
で、先の写真ギャラリーや奥のルピナス畑なんかもその方の提供で
刺身のツマになぞらえて美人妻とネーミングしたらしい
怪しげとか言ってすみません
函館近郊のキャンプ場として夏休みシーズンは非常に混み合うので
今月中に一度はキャンプに来よう、と決心したとかしなかったとか・・・
ちなみに今日もそれなりの距離を走ったけど
今日はもう眠いので、その話はまたあらためて

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます