趣味を探してみたり

バイク、キャンプ、時々カバン製作

2nd ツーリング

2013年06月10日 | ツーリング&アウトドア

前日の大沼プチツーリングで自信をつけた奥さん
時間に余裕がなくて温泉に入れなかったことが心残りだったらしく

恵山の温泉に行きたい 』 と言い出した


お供いたしやすぜっ!



そんなわけで、お昼過ぎに 2ndツーリングスタート


当初の予定では海岸沿いの国道278を走っていくつもりだったけど
風が結構強かったので、潮風の冷たそうな海辺を避けて山の中を抜けることにした


山の中といっても峠というほどのワインディングではなく
リターンライダー&初心者コンビでも無理なく走れる快適ロード


けっきょく戸井あたりで海岸線に出たけど、海風は思ったほど冷たくなく
海向山の西から北へ回りこみ、恵山の東側に向かう



目的地をいったん行き過ぎて、水無海浜温泉という海辺(海中?)の温泉へ


このときはただ見ていただけだけど
写真の右側には小ぢんまりとした脱衣所があって着替えも安心



このあと来た道を少々戻って、目的地のホテル恵風(ケープ)に到着



数日前には 10km走るのもビビッていたうちの奥さん だが
50km以上を走り抜けた後姿には、何かを成し遂げた者の自信が漂っていた


このあと温泉を満喫してご飯を食べてソフトクリームも食べていると
奥さんが 『気持ちいいねー、泊まっていきたいなぁー
とか言い出した



ヤバイ   マジだ
そりゃぁ俺だってゆっくりくつろいで酒でも飲んで、そのまま泊まっていきたい

しかし、当然のことながら俺はまた明日から仕事だ
こんなときには強い理性がアダになる


結局、当たり前のことながら泣く泣くホテル恵風を後にした


帰りは川汲経由でまた山の中へ



ところがこの道、川汲までの間には結構トンネルがあって
トンネルが苦手な奥さん は結構ビビッていた



途中寒くなって服を着込んだりしながら、2時間近くかけておうちに到着

こうして好天に恵まれた 2ndツーリングは終了しましたとさ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿