もはや恒例となったバイク試乗会
今年も奥さん

2013年から今年で 4年連続の参加ながら 市内で 2回行われる試乗会のうち
例年 1回しか参加できていないので 今年こそは 2回とも参加したいと思っています
でもって最初に乗ったのは これ
Harley Davidson 883N IRON (2016年モデル)

トルク感なんかはそれほど尖った印象を受けないものの
なんとなく扱いにくさを感じたのは 教習所内という狭さが原因か?
アクセルを捻っていると “ これから楽しくなりそう ” という感じはあったから
ツーリングなんかすると 気持ちがいいのかもしれない
奥に見える XG STREETは 今年は試乗しなかった
お次は YAMAHA BOLT

昨年はカフェスタイルのC-SPECに乗ったけど 本当に乗りたかったのはこちら
ポジションは楽チン 足つき楽ちん
アクセルもクラッチもブレーキも とても素直で扱いやすい印象
続きましては HONDA NM4

ちゃっかり背もたれを起こした状態で試乗させてもらった
直列2気筒 745cc これが意外なことに結構な鼓動感とパワーを感じた
背もたれは超楽ちんだったけど ブレーキが遠かったなぁ
今回ようやく乗れたのが Harley Davidson FLSTF FatBoy

昨年乗ったストリートグライドと並ぶ扱いやすさ
勿論パワフルだけど とってもジェントルに仕上げてるっていう印象を受けた
奥にあるのは KAWASAKI Ninja かな
YAMAHA YZF-R3 なんてのも乗りました

スポーツ系はよく分からないけど 320ccと思えない余裕を感じた
他にも Harley Davidson Low Rider とか

Harley Davidson XL1200X Forty-Eight とか

KAWASAKI Z250SL とか

昨年は見かけなかったモデルも多く並んでいましたが
9台ほど乗らせてもらったところでお昼休憩となったので 我々は退散
結局奥さん

せっかくだから乗せてもらえばいいのにぃ
ヤマハのXV1900A(2007年、13,297km、税別¥920,000也)でした。
これを試乗できたら、誘惑がハンパなかったかも (;^ω^)
Z250SLでコーナー突っ込んでみたいw
ファントムでは怖くていけないので。
ハーレーは乗らないことにしています。
みんな乗ってはハーレーに行っちゃうのでw
試乗会って、かなり誘惑されますね。
今回最大の誘惑はファットボーイでした。
昨年はストリートグライド、一昨年はフォーティエイト・・・
残念ながらナイトロッドは実物見たことすら有りません。
僕も一度、ハーレーのナイトロッドに乗ってみたい(゜д゜)!