八王子市長池公園
秋晴れの休日の午後、久しぶりに長池公園を歩いてみました(ココでも写真たっぷりの情報が得られます)。
★姿池付近
長池見附橋から見下ろした姿池です。子どもたちが水際で遊んでいます。
ちなみに長池見附橋は、四谷見附の橋を移してきたものです。詳しいことはコチラで。
以下は、見附橋付近のマンション。ベランダから見える風景はどんな感じなんだろう。すごロケーション。
私の印象としては、このあたりは自然と人工的なものが融合している場所なので、このマンションの存在はあまり気になりません。
★ウェディングホール
見附橋付近には、こんなキュートなウェディングホール 「コルトーナ多摩 ウエディングヒルズ」があります。その日もひと組の結婚式が終わったところだったようです。
下の画像はウェディングホールの前にあるレストラン 「ラ・ベットラ・ダ・コルトーナ」。ここでパーティーをすることも多いのでしょう。
私はまだ入ったことないけど。
★カメ池ならぬ築池
姿池から遊歩道を歩くと、森林の中に見えてくる築池。
灌漑用の貯水池として作られたそうで、近くの水田に供給されていたそうです。
カメがたくさんいるので、「カメ池」と言っていますが(あ、私が、ね)。
見えますか? これはほんの一部。デカイのやら、かわいいのやら、あちこちで器用に泳いだり潜水したりしています。かわいい…。
そこから先に、伝説の宝庫、長池や、雑木林、里山体験ゾーンなどを経て、夕日を展望できる公園の下、公園の南の入口(出口?)まで、程よい散歩道が続きます。
今回はそのあたりはおしゃべりに夢中で撮影しなかったので、またの機会に。
見附橋・長池公園は、京王線・相模原線の京王堀之内駅から徒歩30分(緑のせせらぎの道を歩きますが、30分はイヤ!という方にはバスもありますよ)。
秋晴れの休日の午後、久しぶりに長池公園を歩いてみました(ココでも写真たっぷりの情報が得られます)。
★姿池付近
長池見附橋から見下ろした姿池です。子どもたちが水際で遊んでいます。
ちなみに長池見附橋は、四谷見附の橋を移してきたものです。詳しいことはコチラで。
以下は、見附橋付近のマンション。ベランダから見える風景はどんな感じなんだろう。すごロケーション。
私の印象としては、このあたりは自然と人工的なものが融合している場所なので、このマンションの存在はあまり気になりません。
★ウェディングホール
見附橋付近には、こんなキュートなウェディングホール 「コルトーナ多摩 ウエディングヒルズ」があります。その日もひと組の結婚式が終わったところだったようです。
下の画像はウェディングホールの前にあるレストラン 「ラ・ベットラ・ダ・コルトーナ」。ここでパーティーをすることも多いのでしょう。
私はまだ入ったことないけど。
★カメ池ならぬ築池
姿池から遊歩道を歩くと、森林の中に見えてくる築池。
灌漑用の貯水池として作られたそうで、近くの水田に供給されていたそうです。
カメがたくさんいるので、「カメ池」と言っていますが(あ、私が、ね)。
見えますか? これはほんの一部。デカイのやら、かわいいのやら、あちこちで器用に泳いだり潜水したりしています。かわいい…。
そこから先に、伝説の宝庫、長池や、雑木林、里山体験ゾーンなどを経て、夕日を展望できる公園の下、公園の南の入口(出口?)まで、程よい散歩道が続きます。
今回はそのあたりはおしゃべりに夢中で撮影しなかったので、またの機会に。
見附橋・長池公園は、京王線・相模原線の京王堀之内駅から徒歩30分(緑のせせらぎの道を歩きますが、30分はイヤ!という方にはバスもありますよ)。