テンテン、やはり楽しそうでしたねぇ。
メールはするわ、myPC触ってるわ、自分の居場所って感じでリラックスしているように見えました。
ヒライケン、サンヒョク、サムライ、所々聞こえるもののさっぱりなので、訳されているのを参考になるほどなと。。。
□緊急「2カ月間、パク・ヨンハは本当に日本で何をやっていたか」というコーナー
名古屋ファイナル、ダンス後の様子が流れた時の。
ヨンハ「男性も多くて、積極的に応援してくれました。」
ゲスト「写真とかポスターとか売っていたとか?」
ヨ 「プログラム・写真・ポスターとか韓国でコンサート時に売るようなものと同じです。」
ヨ 「踊りと歌を一緒にするというのはとても大変で、良い勉強(経験)になりました。」
ゲ 「冬の恋歌」た再放送されてるのを知ってる?」
ヨ 「面白いですか?」
ゲ 「面白いよ」
ヨ 「日本では韓国で放送されていたものとは違っていました。
サンヒョクは、ユジンにひどい事をする場面はあるが、一人でお酒を飲んで思い悩んでるところとか切なく寂しいシーンがカットされて無くなっていました。
日本の女性はサムライというか男=強いというイメージがあるから、韓国のドラマに出てくる男性が涙を流す姿とか穏やかでソフトな姿を好んでくれるようです。
ヨンジュンさんや、ドンゴンさん、ビョンホンさん、ウォンビンさんなど皆さんそうです。
コッミナム(イケメン)が好みのようです。
韓国の歌にとても感心が高く、韓国のミュージシャン(?名前が出てましたが)の特集した番組もありました。
日本の方は広く受け入れてくれようとしています。
台湾や米国より韓国のものが、深く気持ちの中に入ってくるとおっしゃいます。
自分達も考え方を変えなければならないが、お互いに歩み寄り交流を末永く続けていかなければならないと思う。
私は韓国のミュージシャンや芸能人を代表して行ってきたつもりなので、 ←ぉ、ちょっと強く出てるw
これからも実力のある人がどんどん行って頂きたいです。
国交回復40周年。 友情年でもあるし。。。
悪い感情もあったが、良いものに変えて行かなければならないと思う。」 ←どんな部分だかちょっと知りたい
ゲ 「末永く文化及び経済において交流して行くべき」
□最後の挨拶
ヨ 「今日はバレンタインデーと僕が帰って来た記念に、僕が久しぶりに。。。
自分の席に戻って来れてとても幸せです。
皆さんのお陰で素敵な場所にいる事ができて、物凄く感謝の気持ちでいっぱいです。
明日またこの席に戻ってきます。
みなさん、今日も、美しい夜です。」
こちら そのほか訳されているのが載っているので参考に♪
3asianではほぼ全会話訳されているのではないでしょうか。 ありがたいです。
メールはするわ、myPC触ってるわ、自分の居場所って感じでリラックスしているように見えました。
ヒライケン、サンヒョク、サムライ、所々聞こえるもののさっぱりなので、訳されているのを参考になるほどなと。。。
□緊急「2カ月間、パク・ヨンハは本当に日本で何をやっていたか」というコーナー
名古屋ファイナル、ダンス後の様子が流れた時の。
ヨンハ「男性も多くて、積極的に応援してくれました。」
ゲスト「写真とかポスターとか売っていたとか?」
ヨ 「プログラム・写真・ポスターとか韓国でコンサート時に売るようなものと同じです。」
ヨ 「踊りと歌を一緒にするというのはとても大変で、良い勉強(経験)になりました。」
ゲ 「冬の恋歌」た再放送されてるのを知ってる?」
ヨ 「面白いですか?」
ゲ 「面白いよ」
ヨ 「日本では韓国で放送されていたものとは違っていました。
サンヒョクは、ユジンにひどい事をする場面はあるが、一人でお酒を飲んで思い悩んでるところとか切なく寂しいシーンがカットされて無くなっていました。
日本の女性はサムライというか男=強いというイメージがあるから、韓国のドラマに出てくる男性が涙を流す姿とか穏やかでソフトな姿を好んでくれるようです。
ヨンジュンさんや、ドンゴンさん、ビョンホンさん、ウォンビンさんなど皆さんそうです。
コッミナム(イケメン)が好みのようです。
韓国の歌にとても感心が高く、韓国のミュージシャン(?名前が出てましたが)の特集した番組もありました。
日本の方は広く受け入れてくれようとしています。
台湾や米国より韓国のものが、深く気持ちの中に入ってくるとおっしゃいます。
自分達も考え方を変えなければならないが、お互いに歩み寄り交流を末永く続けていかなければならないと思う。
私は韓国のミュージシャンや芸能人を代表して行ってきたつもりなので、 ←ぉ、ちょっと強く出てるw
これからも実力のある人がどんどん行って頂きたいです。
国交回復40周年。 友情年でもあるし。。。
悪い感情もあったが、良いものに変えて行かなければならないと思う。」 ←どんな部分だかちょっと知りたい
ゲ 「末永く文化及び経済において交流して行くべき」
□最後の挨拶
ヨ 「今日はバレンタインデーと僕が帰って来た記念に、僕が久しぶりに。。。
自分の席に戻って来れてとても幸せです。
皆さんのお陰で素敵な場所にいる事ができて、物凄く感謝の気持ちでいっぱいです。
明日またこの席に戻ってきます。
みなさん、今日も、美しい夜です。」
こちら そのほか訳されているのが載っているので参考に♪
3asianではほぼ全会話訳されているのではないでしょうか。 ありがたいです。