日付が変わったのでとりあえず携帯ポニキャニを覗きました。
着うたはまだ更新されていませんでしたが、新曲セクシーヨンハ写真はありました。
気になる気になる。
“ハンファバン”と読みます。
□ 「
韓花房~Han hwa ban~」
・ぐるなび 「
王朝cafe 韓花房」
5日にも少し書いたのですが、8日にオープンした、携帯サイト「韓流大好き!」から誕生したお店です。
池袋駅の出口C3から地上へ出ると、目の前にもう店があります。
オープンしたてなのでとにかく綺麗&シンプル(トイレも)。
全員韓国人スタッフということで、韓国語を勉強されている方は会話も楽しめると思います。
逆に日本を勉強しに来ましたというスタッフもいます。
店長さんをはじめ丁寧な接客でとても好感を持ちました。
予約して来店した客全員に、唐辛子ストラップをプレゼントあり(全3種類から選ぶ)。

二階には60インチの大画面テレビがあるのですが、韓国ドラマや映画やバラエティなどを映していて、スペシャルデーには韓流スター映像が鑑賞出来ます。
19日は「パク・ヨンハ&チャン・ドンゴンDay」で、友人が席の予約をしてくれていました。
はじめは14:00~だけでしたが、後に19:00~の回が増えていました。
予約をしてくれ、またお付き合いしてくれた友人たちに感謝

今回は混んではいなかったので予約しなくても大丈夫でしたが、仕事の休憩時間にランチという感じの客もいたので、個人的には予約してもらって安心しました。
今後の予定を店長さんに聞いてみると、20日が会議なので月末にはスケジュールが更新出来ると思うという答えでした。
さて、ヨンハ映像はというと、Xmas時期にタイムリーな、2004年12月15日のHOT FANTASY ODAIBA映像でした。
チャン・ドンゴンはインタビュー映像で、交互に同じものが放映されました。
当時“F2”というフジの生放送と中継で、私も参加していました(
当時のレポ)。
テレビ放送されたのは録画しましたが、それ以降の映像を観るのは初めてだったので懐かしく新鮮でした。
ハンディ撮影なので思いっきりぶれたり、フレームアウトしてヨンハを探している風になったのも微笑ましいくらい。フフフ
スタッフに許可をいただいて店内や食事を撮影してみました。

カジマセヨ熱唱中

尹さんに上着をかけてあげたエピソードが懐かしい。

キムチチャーハン
温玉をくずして食べるって大好き。美味しかったです。
もっと辛くてもいいかな。

カボチャ(左)、ワカメ(右)スープ
ランチには二種類のスープと、サラダと、ゼリーキューブが付きます。
カボチャのは、ヨンハも好きなチョンギワのカボチャ粥を思い出しました。
ワカメのは鶏肉も入っているのでまた美味しい。
ゼリーは日替わりだそうで、この日は五味茶ゼリーでサッパリひんやり美味しかったです。

柚子茶シフォン
シフォンがとてもふわふわっとしていて美味しい!
“ナツメと松の実とクルミのタルト”もとても美味しそうで、次回は食べてみよう。
友人たちはテイクアウトしていました。
「宮」「1%の奇跡」「冬ソナ」とオリジナル韓国カクテルや、
宮廷重箱をはじめディナーメニューも気になるので、今後は夜にも来てみたいです。
年内は27日まで営業のようです。
3千円以上食事または買物をすると、来月あるSS501ライブが当たるくじ引きがありました。
今日はもう1組当たりが出たようで。
ぁー、くじ運は悪いのにーと思いながら当たれば生で観てみたいなとも思って引きました。
ハズレ