メリークリスマス、ヨンハ 
宣言通りSFJも更新されましたっ♪
長いムービーの間、じっとカメラ目線で見つめられているようでドキドキしてしまいます。フフフ
□SFJ 25日更新
・<会員頁> フォトダイアリー 「Merry Christmas!!!」(12:01:58)
ムービー 「ヨンハからクリスマス・メッセージ」
午後、スキン切れました。
XmasメッセージがWhat~に沢山寄せられていました。
リュ・シウォンさんミニホに、「メリークリスマス兄さん。。!!」
キム・ドヒョンさんミニホに、「お誕生日おめでとう。クリスマス刀子を送って!!^^* 」
などなど、ヨンハもクリスマスメッセージを残していました。
□ミニホ 25日更新
・Diary 「2007.12.25 00:20
皆さんメリークリスマス !
皆幸せになってください !
おやすみ ㅋ 」
それぞれファンが大勢集まっているところに遭遇しました~~~。
・「KAT-TUNが24時間突っ走る!ニッポン放送恒例生番組」
・「涙なし!花組トップ・春野寿美礼が17年の宝塚生活に別れ」
製作側は3年前に山田優さんにはオファーをしていたということですが、公開は韓国映画の方が早かったですね。
日本版は、原作に忠実なカンナとカバコの友情物語だそうです。
・「山田優が全身整形?「カンナさん大成功です!」で映画初主演」
・「俳優イ・ヒョンチョル、悪徳マネージャー演技に挑戦」(12.24)
“'オンエア'で業界最高のメニジマントサである SWエンターテイメントの社長真相優役を引き受けた。
イ・ヒョンチョルは 「真相優は成功のために前だけ見て走る人物だ。
シナリオを読んで見れば成功のみを向かって手段と方法を選り分けない彼の姿で憐愍を感じる時もある」と
「登場人物の中唯一の悪役として視聴者たちに少なくない憎さを受けることに心配される(笑)」
今日は兄夫で忘年会。
その前に日本一高いという、日比谷公園のツリーを見に行きました。
様々な色に変化したり、模様も映し出されたり工夫がされていました。
ついブルー中心に撮ってしまったけど。。。
早い時間だったせいもあり、混雑も思っていたほどではありませんでした。
噴水前のベンチでオヤツ食べたり。ムフ
美味しそうなお店もいっぱいで誘惑にかられます。
ぁ、TOKYO FANTASIAのでしたがペンライトも売ってました。フフフ
他のイルミネーションや、映画「椿三十郎」鑑賞レポは、「こちら」
・「TBS TOKYO FANTASIA 2007」



宣言通りSFJも更新されましたっ♪
長いムービーの間、じっとカメラ目線で見つめられているようでドキドキしてしまいます。フフフ
□SFJ 25日更新
・<会員頁> フォトダイアリー 「Merry Christmas!!!」(12:01:58)
ムービー 「ヨンハからクリスマス・メッセージ」
午後、スキン切れました。
XmasメッセージがWhat~に沢山寄せられていました。
リュ・シウォンさんミニホに、「メリークリスマス兄さん。。!!」
キム・ドヒョンさんミニホに、「お誕生日おめでとう。クリスマス刀子を送って!!^^* 」
などなど、ヨンハもクリスマスメッセージを残していました。
□ミニホ 25日更新
・Diary 「2007.12.25 00:20
皆さんメリークリスマス !
皆幸せになってください !
おやすみ ㅋ 」
それぞれファンが大勢集まっているところに遭遇しました~~~。
・「KAT-TUNが24時間突っ走る!ニッポン放送恒例生番組」
・「涙なし!花組トップ・春野寿美礼が17年の宝塚生活に別れ」
製作側は3年前に山田優さんにはオファーをしていたということですが、公開は韓国映画の方が早かったですね。
日本版は、原作に忠実なカンナとカバコの友情物語だそうです。
・「山田優が全身整形?「カンナさん大成功です!」で映画初主演」
・「俳優イ・ヒョンチョル、悪徳マネージャー演技に挑戦」(12.24)
“'オンエア'で業界最高のメニジマントサである SWエンターテイメントの社長真相優役を引き受けた。
イ・ヒョンチョルは 「真相優は成功のために前だけ見て走る人物だ。
シナリオを読んで見れば成功のみを向かって手段と方法を選り分けない彼の姿で憐愍を感じる時もある」と
「登場人物の中唯一の悪役として視聴者たちに少なくない憎さを受けることに心配される(笑)」
今日は兄夫で忘年会。
その前に日本一高いという、日比谷公園のツリーを見に行きました。
様々な色に変化したり、模様も映し出されたり工夫がされていました。
ついブルー中心に撮ってしまったけど。。。
早い時間だったせいもあり、混雑も思っていたほどではありませんでした。
噴水前のベンチでオヤツ食べたり。ムフ
美味しそうなお店もいっぱいで誘惑にかられます。
ぁ、TOKYO FANTASIAのでしたがペンライトも売ってました。フフフ
他のイルミネーションや、映画「椿三十郎」鑑賞レポは、「こちら」
・「TBS TOKYO FANTASIA 2007」




