goo blog サービス終了のお知らせ 

□□お暇なら来てね。□□

□□韓流(パク・ヨンハ中心)、など興味の向いたものを紹介□□

曲名発表

2009-06-24 20:49:03 | パク・ヨンハ
いよいよフレパ!
25日(木)19:55~TBS 「関口宏東京フレンドパークII」 ゲスト:東方神起
 アジア席巻東方神起が止まらないテコンドーVS合気道で大迫力のネズミ退治
 金貨ラッシュで歓喜のアカペラ熱唱

 ↓ ぁー、面白かった!!!
■「収録裏話
・You Tube 「06/25東京フレンドパーク (1)」「(2)」「(3)」「(4)」「(5)」「(6)


トンモバのスタッフブログで、リハ中に着ていたメンバーのツアーTシャツ。
うっすらピンクでドームバージョン?
グッズも早く発表されないかしらん。 →「されました
 ドーム会場 4日(土)5日(日)10:00~ 販売開始予定
■7月7日(火)16:00~mu-mo 「2009 TOHOSHINKI GOODS」 販売開始


■オリ☆スタ 「今後の登場のアーティスト!!!」(06.25UP)
 東方神起7/3(金)

■Yahoo!動画 「東方神起 「Stand by U (ドラマ ver.)」(」(06.25UP)


3週に渡って毎週更新。
■「東方神起きWEB☆独占


■BIGBANG 「インフォ」 25日
  7月2日(木)9:55~フジ 「スパイスTVど-も☆キニナル」 生出演


池袋時とは違いたくさん集まったのですね。
急遽変更となったようですが、たった1曲では。。。
(そろそろスタンディングイベもやめてほしいところです)
代々木ではお互い楽しめるイベントとなりますように。
・サンスポ 「BIGBANGにお台場が大パニック!」(写真4枚)
・デイリー 「「BIGBANG」ファン大パニック
・報知 「BIGBANGに2000人殺到

・You Tube 「06/25 ズームインSUPER
 「06/25 めざまし
 「06/25 どーも☆キニナル


ありがとう、フジ。
26日(金)12:00~フジ「笑っていいとも」 BIGBANG

-------------------------------------------------------------------------

■LOTTE 「ロッテワールド・スターアベニュー メルマガ会員限定プレゼントキャンペーン
 期間:~7月15日(水)
 ロッテ免税店専属モデルのポストカードやクリアファイルなどをセットにした非売品のプレスキット


売野雅勇、筒美京平、の夏クラといえば稲垣潤一。
稲垣潤一さん、私も大好きだし(ロング・バージョンとか)、
この歌をカバーというのもヨンハに似合いそうで素敵な選曲です。
ヨンハのカバー曲も久しぶりです。初回盤にはこれが入るのですね。
歌声を想像してみたり。。。
パク・ヒョシンくんは2曲担当したようです。

■ポニキャニ 「ミニアルバム(初回盤)/パク・ヨンハ
(通常盤は6曲目までを収録)
1. Sweet Home
 作詞:Mikiko Tagata/作曲:Hwang Se Joon,Park Hyo Sin/編曲:Ryu Young Min
2. 砂浜letters
 作詞:Hiroo Yamaguchi,Shihomi/作曲:Hiroo Yamaguchi/編曲:Ryu Young Min,Mad Soul Child
3. 24時間
 作詞:Mikiko Tagata/作曲:Saori Matsukura/編曲:Cho Yong Min
4. 夏の予感
 作詞:Megumi Ayukawa/作曲:Kenzaburo Ayase/編曲:Lee Gwan,Kim Yong
5. やっぱり君がスキ
 作詞/作曲:Miki Watanabe/編曲:Ryu Youn Min,Mad Soul Child
6. 愛してるなんて言えない
 作詞:Yoshiko Miura/作曲:Hwang Se Joon,Park Hyo Sin/編曲:Ryu Young Min
7. 夏のクラクション
作詞:Masao Urino/作曲:Kyohei Tsutsumi/編曲:Ryu Young Min,Mad Soul Child


7月29日発売 「ミニアルバム / タイトル未定」
チェーン店別オリジナル特典あり
 (初回限定盤) 7曲収録予定
 (通常盤) 6曲収録予定



・You Tube 「夏のクラクション/稲垣潤一
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念公演

2009-06-24 17:33:07 | LIVE
今朝の放送 。ありがとう、めざましっ  部屋の公開も初めてですよね♪
・You Tube 「06/24 めざまし(1)」「(2)

■オリコン 「シングルデイリーランキング」
 23日付初登場4位!!! BIGBANG「MY HEAVEN」
6月24日発売 「MY HEAVEN」
初回封入特典:ゴールドチケット
 (初回限定盤)(通常盤A)(通常盤B

7月8日発売 「ガラガラ GO!!!」
初回限定盤(DVD付))(通常盤A)(通常盤B
初回封入特典:シルバーチケット

■BIGBANG 「インフォ」 24日
「めざましライブに出演決定」
 BBライブの詳細は7月10日(金)にご案内
  (今朝のめざましでは7月26日(日)出演とありました)
 お台場合衆国オダイバランド内「合衆国ハッピースタジアム」
 ・「お台場合衆国


■John-Hoon 「NEWS」 24日
「発売日変更のお知らせ」
8月19日発売 「恋愛兵法 OST
John-Hoonとビビアン・スーのデュエット 他 
8月19日発売 「恋愛兵法 DVD-BOX III


■CDでーた 「インフォ
 alan 新連載
 今号からalanの連載がボリュームアップ
 新連載「今月の壱(ワン)、弐(ツー)、参(スリー)」がスタート。
 毎月ワンテーマを決めて、alanがベスト3を発表していく連載。
 「CDでーた.TV」では、このコーナーと連動した無料動画が見ることができます!
 <今月のベスト3>好きな日本語 ベスト3
↓ 携帯で視聴。
CDでーた.TV
発売中 「CD でーた 7月号

-------------------------------------------------------------------------

19日の話です。
招待券の抽選に当たったので参加しました。
「王の男」「ファン・ジニ」などが思い出され、韓国の伝統楽器の演奏を生で観てみたかったのです。
出演者の衣装もそれちっくで素敵でした。
公演をこのホールで観るのは初めてです。
着物姿の御夫人やさすが映画の試写会とは雰囲気も華やかです(私は思い切り軽装でしたが。ナハハ)
制服姿の学生達が先生に引率されて上の階で観たりもしていました。

四物広大による「キルノリ」で通路を練り歩きステージに上がるという演出で始まりました。
メンバーの表情が豊かなのも観ているこちらも楽しくさせられます。
(特にチャングを叩きまくる男性はテンションが上がるのか顔を真っ赤にしていました)
(参照「サムルノリ」)
スンムは静→動という流れで、終盤は和太鼓のようなものを叩き鳴らし煩悩を振り払う様を表現していたようです。
「ファン・ジニ」プヨンの太鼓の舞を思い出しました。
琴に似ているカヤグムも、爪をつけないので音色も違うし(弦の数も違うし)、弓で弾いてたりも。
笛にしても笛を揺らしてビブラートを演出したり、奏法見ているだけでも新鮮でした。
終盤の韓国国立国楽管弦楽団による演奏も情緒があって良かったです。
全ての演目が終わるとカーテンコールのように、出演者が順にステージに登場して盛り上がりを見せました。
またこういう機会があれば是非観てみたいです。

■「韓国文化院 開院30周年・新庁舎移転記念公演
~プログラム~
1. 「キルノリ」
2. 独舞「僧舞(スンム)」
3. 「祝唱」
4.ヘグム独奏「夕刻から夜明けが訪れるまで」
5. 25弦カヤグムとテグムのための「メナリ」
6. カヤグム独奏「沈香舞(チムヒャンム)」
7. 日本民謡「ソーラン節」
8. 「民謡メドレー」

2009年6月19日(金)ハンダマンホール
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする