特別上映会に参加してきました。
音楽チャンネルMUSIC ON!TVが放送用に製作したTVムービーの、
2009年の釜山国際映画祭でも絶賛されたキム・テシク監督の韓日合作映画「東京タクシー」
今回はこれを76分の劇場上映版に再編集したものを上映ということでした。
キネマ旬報映画総合研究所と共同で開催とのことで、上映前に
キネマ旬報とM-ON!の方たちからの挨拶と映画の説明がありました。
飛行機に乗れないからってタクシーで韓国へ行こうとする、という展開が面白くて。
あっさりと依頼を引き受ける運転手を、ほのぼの感漂う山崎一さんが演じるのでまた面白くて。
東京~福岡(ここは思いっきりすっ飛んだけれど)、釜山~ソウル、のロードムービーです。
韓国の町並みを日本のタクシーが走るという映像がとても斬新でした。フフフ
(法律とかことごとく無視、そこはまぁフィクションなので。。)

“味噌ラーメン”ことユ・ハナって、実際本当にアシアナ航空モデルなんですねぇ。
笑顔がキュートで話す声のトーンがとても可愛らしい。
山田将司の歌う「この手広げて」は、シンプルで心地いい歌でした。
「M-ON! 10th Anniversary × SPEEDSTAR RECORDS Presents スペシャルドラマプロジェクト Vol.3 東京タクシー(初回限定盤)
」
山田将司書き下ろし主題歌「この手広げて」CD封入

[あらすじ] 日本で売れないロックバンドをやっている青年が、韓国で開催されるロックフェスの出演依頼を受ける。 ←Mnetでしたw
しかし、彼は飛行機恐怖症。
困り果てた彼はなんとタクシーで韓国のソウルに向かうことに!!!
しがない中年タクシードライバーを巻き込み展開する世代、国境を越える驚きと笑い、切なさが溢れる新感覚ロードムービー。。
山田将司(THE BACK HORN) ・・リョウ
山崎一 ・・・・・・・・山田(タクシー運転手)
ユ・ハナ ・・・・・・・・味噌ラーメン(キャビンアテンダント)
キム・ジョンファ(友情出演) ・・羽田便キャビンアテンダント
池津祥子 ・・・・・・山田の妻
佐藤直子、家納ジュンコ ・・日本人観光客
(注↓ 以下ねたバレあり)
韓国に着いて走り出した途端、韓国のタクシーが職場荒らしだと追跡劇になったり序盤は面白かったです。
サッカー選手のように制服を交換したりユーモアのあるシーンも多かったです。
資料映像が荒かったりもしましたが、国防訓練が突然始まったり休戦中という現実を見たようでドキドキもさせられました。
山田将司くんのラーメン屋姿はバッチリ似合っていました。
リョウや山田のように遠足感覚で韓国を楽しめたら面白いだろうなー。
独特な世界観のあるストーリーでした。
今後大阪と東京と上映が決まっているのはこの3回のみの上映ということでしたが、
正直、スクリーンではなくやはりTV向きだなと思いました。目指せ地上波、みたいな。
2010年2月25日(木)ハンダマンホール
キネマ旬報といえばヨンハ~。
最近
汗ばむほど暖かくてオープンカフェが気持ちいいです。でも明日は久々に
のようですね。
洗濯したりお布団干したり忙しかったです。フフフ
予約受付中 「パク・ヨンハ写真集「GIFT」(DVD付)」(紀伊國屋書店)

発売中 「KEJ 3月号
」 来日スター 「作戦」パク・ヨンハの理由ある変身
「キネマ旬報 2010年 3/1号
」 インタビュー パク・ヨンハ 「作戦 ―The Scam」

音楽チャンネルMUSIC ON!TVが放送用に製作したTVムービーの、
2009年の釜山国際映画祭でも絶賛されたキム・テシク監督の韓日合作映画「東京タクシー」
今回はこれを76分の劇場上映版に再編集したものを上映ということでした。
キネマ旬報映画総合研究所と共同で開催とのことで、上映前に
キネマ旬報とM-ON!の方たちからの挨拶と映画の説明がありました。
飛行機に乗れないからってタクシーで韓国へ行こうとする、という展開が面白くて。
あっさりと依頼を引き受ける運転手を、ほのぼの感漂う山崎一さんが演じるのでまた面白くて。
東京~福岡(ここは思いっきりすっ飛んだけれど)、釜山~ソウル、のロードムービーです。
韓国の町並みを日本のタクシーが走るという映像がとても斬新でした。フフフ
(法律とかことごとく無視、そこはまぁフィクションなので。。)

“味噌ラーメン”ことユ・ハナって、実際本当にアシアナ航空モデルなんですねぇ。
笑顔がキュートで話す声のトーンがとても可愛らしい。
山田将司の歌う「この手広げて」は、シンプルで心地いい歌でした。

山田将司書き下ろし主題歌「この手広げて」CD封入

[あらすじ] 日本で売れないロックバンドをやっている青年が、韓国で開催されるロックフェスの出演依頼を受ける。 ←Mnetでしたw
しかし、彼は飛行機恐怖症。
困り果てた彼はなんとタクシーで韓国のソウルに向かうことに!!!
しがない中年タクシードライバーを巻き込み展開する世代、国境を越える驚きと笑い、切なさが溢れる新感覚ロードムービー。。
山田将司(THE BACK HORN) ・・リョウ
山崎一 ・・・・・・・・山田(タクシー運転手)
ユ・ハナ ・・・・・・・・味噌ラーメン(キャビンアテンダント)
キム・ジョンファ(友情出演) ・・羽田便キャビンアテンダント
池津祥子 ・・・・・・山田の妻
佐藤直子、家納ジュンコ ・・日本人観光客
(注↓ 以下ねたバレあり)
韓国に着いて走り出した途端、韓国のタクシーが職場荒らしだと追跡劇になったり序盤は面白かったです。
サッカー選手のように制服を交換したりユーモアのあるシーンも多かったです。
資料映像が荒かったりもしましたが、国防訓練が突然始まったり休戦中という現実を見たようでドキドキもさせられました。
山田将司くんのラーメン屋姿はバッチリ似合っていました。
リョウや山田のように遠足感覚で韓国を楽しめたら面白いだろうなー。
独特な世界観のあるストーリーでした。
今後大阪と東京と上映が決まっているのはこの3回のみの上映ということでしたが、
正直、スクリーンではなくやはりTV向きだなと思いました。目指せ地上波、みたいな。
2010年2月25日(木)ハンダマンホール
キネマ旬報といえばヨンハ~。
最近


洗濯したりお布団干したり忙しかったです。フフフ



「キネマ旬報 2010年 3/1号

