
福は内~~~!!!
31日ユナのために新大久保へ行きました。
前日予想外に深酒してしまい、朝はお粥がやっとで。
腹ごしらえの前に甘いものも欲しくてカフェへ。
店内にはパネルが展示されていました。
超新星からはソンジェ、グァンスが出演。
(ちなみにみずがめ座はキム・だヒョンさん演じるヒョヌ)
■「1年に12人の男」
■「THE SECRET」
新宿区百人町2-1-2 K-PLAZA2号館 4F
テラス席も広そうでした。
カウンターも10人ほど座れそう。
一人女子もちらほら。
某カフェよりイケメン率は高いかな。ククク
(韓国モデル事務所所属のスタッフが在籍するとのこと)
スクリーンには繰り返し音楽番組を映していて。
冒頭の写真は席からカウンターを撮ったもの。
空いていたし広々としているし、のんびりまったりにピッタリ。
(BGMがおしゃべりには向かないこともあるけれど)

ホトックホットケーキ
パンケーキのように、ホットクの上にフルーツがのっていてシロップでもいただけます。
左は抹茶。
各一口ずついただきましたが、もっちりうま♪

そして飲むピンスメニューがあって気になったので注文。
これは苺ピンス。
タピオカ時のような太めのストローでずるずると。
苺よりやはり、あずきが強い感じ。
空調きいていたのですがさすがに飲んでいて後半寒くなってしまった。フハハ
トッポギも串にささっていたり、プルコギおにぎりとか
一品料理も楽しそうです。
そしてグッズショップやファッション雑貨を見てまわりました。
通路さえグッズショップにした奥の店も隣家と繋がって
さらに二階まで上がれたりと、無駄にしない精神を感じました。
かと思えば、ドンキの駐車場のところもクレープ屋しかワゴンがなくて寂しかったり。
職安通り、セブンの角を曲がると「キュウパキュウパ」「おんどる」のある通りの、
公園そばの角のグッズショップも閉店して店舗募集になっていたな。。
その2階、「昨年6月」に食事していた「友達」というお店がチキン屋になっていたり。。
店名の「アサラン」は、韓国で名前を呼ぶ際の愛嬌 + サラン(愛)をつけたものらしい。
■ 「アサラン」
新宿区大久保1-16-5 マグノリア1F
「てじまうる」の隣の隣にある、木のぬくもりのあるお店。
丸いテーブルに中に荷物を入れるタイプのの丸いす。
サムギョプサルがウリなのかな?
でも数日周りで名前の出ていた「さんまキムチ鍋」が気になっていたので
それと、ケランチムを注文。
友人の一人は体調的にソルロンタンを注文していた。
サービスのおかずはナムル4種。
梨ジュースを飲んで。
さんまキムチ鍋は初めて食べましたが適度なピリ辛で食べやすかったです。
さんまは缶詰のように骨まで食べられるし。
入っているキムチは酸っぱめ。
豆腐や野菜もりだくさんで温まります。

そしてこのケランチム。
ピーマンの眉、しめじの瞳(縦に入っていた)、ニンジンの鼻、パプリカの口と、
かわいいじゃないか!!!
しかもこんもりと膨らんでいておいしそうで。
帰りに名刺と韓国海苔をいただきました。
ごちそうさまでした♪
店頭で立っていたり、オーダーとったり一人忙しそうにしていましたが。
友人と誰かに似てるよね、誰だろうねー、と話してて。
福くんだっ。スッキリ
■Twitter 「@kkb0721」
ライブハウスの空調が効いていて暑かったので乾燥もして喉も乾いたので
駅近のカイサルカフェへ寄ってしまってから思い出す。
韓流茶房に行ってみたいのに、いつも最後に思い出すんだよね。。次回こそ!