■Wow!korea 「冬ソナからK-POPへ 日本の韓流ブーム10年」
2月11日14時3分配信
お母さまと一緒にお姉さまとチソンくんの姿も。
■innolife 「【羽田入国】チェ・ジウ『冬のソナタ』イベントのため本日7日来日!」
2013-02-07
日本現地レポート「 『冬のソナタ10周年記念プレミアムイベント』チェ・ジウ、羽田空港到着‼」
「冬ソナ10周年記念プレミアムイベント」にて。
昼の部の開場が12時半でその10分前に友人たちと待ち合わせをしていました。
外まで行列ズラリ、ではなかったので席が埋まるのかも心配でしたが
この日は朝から強風で寒かったので、中で開場待ちができたのは良かったです。
(Ryuさんも雨男なので天気が良かったのは強烈な晴れ男や晴れ女がいたのかも。フフフ)
開場時間ギリギリになって入口の外まで行列はできました。
開場するとすぐ左手にヨンハの献花台が見えました。
ヨンハの写真が目に飛び込んできて胸がしめつけられました。
後から後からヨンハへの花やプレゼントらしきものでいっぱいになっていきました。
献花台へ集まるファンの想いも感じられ、もうその場にいるだけで胸がいっぱい。。
グッズ売り場へと並んでいる時には心無い言葉も耳にして嫌な気分にもなりましたが
別の場面ではヨンハを惜しむ言葉も愛を感じる言葉も耳にして温かな気持ちにもなりました。
☆を身に着けている方をたくさん見かけ、ヨンハファンかな、と思いながら
(冬ソナポラリスの☆だったりもするのかな)
記念切手でサンヒョク切手が完売したと終演後のアナウンスもあり
ヨンハ人気をまたひしひしと感じたのでした。
ロビーで予約受付がされました。
ネット販売もあります。
■発売中 「『冬のソナタ』10周年公式記念イベント商品」
「『冬のソナタ』10周年公式記念切手(パク・ヨンハ)」
グッズ売り場では出口付近にヨンハコーナーもあって。
スタンプステッカー、クリアファイルやカフェの携帯クリーナーとか一覧を見ていると
「今日新発売のものもありますよ」との声。
缶バッジよりちょっと大きいくらいの携帯ミラーでした。
“Park Yong Ha Forever”
“2013 YONA 冬のソナタ 10th A” とありました。
A、ということはこの先にも期待ができるのかな?なんて。
グッズ売り場の隣には3Dを体験できるコーナーもありましたが
人垣ができていたのでよく見えず、3Dがどうだったのかわかりませんでした。
いかがでしたか?
出演者のサイン色紙&握手会プレゼントのスクラッチは外れました。。
e+先行プレゼントの。
冬ソナグッズでは同じようなデザインで
ダイヤだのスワロフスキーだので値段が張っていましたね。。
来場者プレゼントの冬ソナガイドブックより
サンヒョク頁。
4月2日(火)スタート 毎火・水15:45~17:00
ホームドラマチャンネル
「冬のソナタ -韓国KBSノーカット完全版-」
先月行われていた「ぱちんこ冬のソナタFina」展示会」記事より。
ソルミちゃんの笑顔が眩しい♪
■サンスポ 「ぱちんこ冬ソナでヨンさま&チェジュウ結婚」
1月31日(木)7時51分
(抜粋)
ユジンの敵役、チェリンを演じたソルミは
「ウエディングシーンが、きれいに華麗に描かれています。
きっとみなさんに愛される台になると思います」と色鮮やかな液晶画面に心を奪われていた。
この日は、ドラマで同主題歌を歌ったRyu、同機の結婚式の場面で
「君と永遠に」を歌ったシン・ミンチョルがミニライブを行い盛り上げた。
■夕刊フジ 「Ryuが主題歌2曲熱唱!「ぱちんこ冬のソナタFinal」展示会」
(抜粋)
Ryuは「10周年とはちょっと信じられない」と驚きの様子。
パク・ソルミも「数々の名シーンがあるけど、やっぱり冬ソナといえば雪だるま同士のキスシーン」とドラマの思い出を披露。
アニメ版冬ソナの最終話でのペ・ヨンジュンとチェ・ジウの実写ウエディングシーンを見て、
「映像にとてもビックリした!」と感激していた。
3月20日発売「アニメ 冬のソナタ メモリアル アルバム」
「冬のソナタ 韓国KBSノーカット完全版 DVD-BOX」
「「冬のソナタ」オリジナルサウンドトラック(CD+DVD)」
「冬のソナタ 奇跡が生まれた100日間の全記録 特別編 サンヒョクの物語」
2月11日14時3分配信
お母さまと一緒にお姉さまとチソンくんの姿も。
■innolife 「【羽田入国】チェ・ジウ『冬のソナタ』イベントのため本日7日来日!」
2013-02-07
日本現地レポート「 『冬のソナタ10周年記念プレミアムイベント』チェ・ジウ、羽田空港到着‼」
「冬ソナ10周年記念プレミアムイベント」にて。
昼の部の開場が12時半でその10分前に友人たちと待ち合わせをしていました。
外まで行列ズラリ、ではなかったので席が埋まるのかも心配でしたが
この日は朝から強風で寒かったので、中で開場待ちができたのは良かったです。
(Ryuさんも雨男なので天気が良かったのは強烈な晴れ男や晴れ女がいたのかも。フフフ)
開場時間ギリギリになって入口の外まで行列はできました。
開場するとすぐ左手にヨンハの献花台が見えました。
ヨンハの写真が目に飛び込んできて胸がしめつけられました。
後から後からヨンハへの花やプレゼントらしきものでいっぱいになっていきました。
献花台へ集まるファンの想いも感じられ、もうその場にいるだけで胸がいっぱい。。
グッズ売り場へと並んでいる時には心無い言葉も耳にして嫌な気分にもなりましたが
別の場面ではヨンハを惜しむ言葉も愛を感じる言葉も耳にして温かな気持ちにもなりました。
☆を身に着けている方をたくさん見かけ、ヨンハファンかな、と思いながら
(冬ソナポラリスの☆だったりもするのかな)
記念切手でサンヒョク切手が完売したと終演後のアナウンスもあり
ヨンハ人気をまたひしひしと感じたのでした。
ロビーで予約受付がされました。
ネット販売もあります。
■発売中 「『冬のソナタ』10周年公式記念イベント商品」
「『冬のソナタ』10周年公式記念切手(パク・ヨンハ)」
グッズ売り場では出口付近にヨンハコーナーもあって。
スタンプステッカー、クリアファイルやカフェの携帯クリーナーとか一覧を見ていると
「今日新発売のものもありますよ」との声。
缶バッジよりちょっと大きいくらいの携帯ミラーでした。
“Park Yong Ha Forever”
“2013 YONA 冬のソナタ 10th A” とありました。
A、ということはこの先にも期待ができるのかな?なんて。
グッズ売り場の隣には3Dを体験できるコーナーもありましたが
人垣ができていたのでよく見えず、3Dがどうだったのかわかりませんでした。
いかがでしたか?
出演者のサイン色紙&握手会プレゼントのスクラッチは外れました。。
e+先行プレゼントの。
冬ソナグッズでは同じようなデザインで
ダイヤだのスワロフスキーだので値段が張っていましたね。。
来場者プレゼントの冬ソナガイドブックより
サンヒョク頁。
4月2日(火)スタート 毎火・水15:45~17:00
ホームドラマチャンネル
「冬のソナタ -韓国KBSノーカット完全版-」
先月行われていた「ぱちんこ冬のソナタFina」展示会」記事より。
ソルミちゃんの笑顔が眩しい♪
■サンスポ 「ぱちんこ冬ソナでヨンさま&チェジュウ結婚」
1月31日(木)7時51分
(抜粋)
ユジンの敵役、チェリンを演じたソルミは
「ウエディングシーンが、きれいに華麗に描かれています。
きっとみなさんに愛される台になると思います」と色鮮やかな液晶画面に心を奪われていた。
この日は、ドラマで同主題歌を歌ったRyu、同機の結婚式の場面で
「君と永遠に」を歌ったシン・ミンチョルがミニライブを行い盛り上げた。
■夕刊フジ 「Ryuが主題歌2曲熱唱!「ぱちんこ冬のソナタFinal」展示会」
(抜粋)
Ryuは「10周年とはちょっと信じられない」と驚きの様子。
パク・ソルミも「数々の名シーンがあるけど、やっぱり冬ソナといえば雪だるま同士のキスシーン」とドラマの思い出を披露。
アニメ版冬ソナの最終話でのペ・ヨンジュンとチェ・ジウの実写ウエディングシーンを見て、
「映像にとてもビックリした!」と感激していた。
3月20日発売「アニメ 冬のソナタ メモリアル アルバム」
「冬のソナタ 韓国KBSノーカット完全版 DVD-BOX」
「「冬のソナタ」オリジナルサウンドトラック(CD+DVD)」
「冬のソナタ 奇跡が生まれた100日間の全記録 特別編 サンヒョクの物語」