長いです、読む方は覚悟!(苦笑) 最後まで読んでくれた方も途中で挫折された方も感謝です。
23日は待ちに待った「パク・ヨンハ ファンクラブ発足式」でした。
赤プリ2階「クリスタルパレス」という披露宴をやりそうな会場の広さでした。
座席番号は1000いくつまであったけれど実際は800人でした。
入会されたファンは1万を超えるとか? 以前からのSFの人たちは招待とするとえらい競争率だったのかも。
アトさんが700番代で探しても見当たらず係員に尋ねたところ「700以降はAと書いてあるところです」とのこと。
席の誘導看板みたいなものに「~1000」とか出してあるだけで説明がないから戸惑うファンは多かったはず。 ムッキー
ウェルカムドリンクサービスがありました。
ここで飲むとトイレ近くなるしなーとガマンガマン。
ステージにあるスクリーンはSummer Face Japan色、水色で統一され、真ん中に花道が一本ありました。
撮影、録画、録音禁止で式が始まる前も撮影している人は係員から注意されていました。
会場でだいちさん(Yong-Haなひととき)と会えました。 彼女はなんと花道に近かったので羨ましい~わ!!!
そしてリヴ友のもりっとさん(シナもん島)にも。 彼女は席が近くて嬉しかったです。^^
14時を過ぎても10分過ぎても始まらない。。。私は満腹で睡魔が。。。ぁ!っとその時~♪
スペシャル映像公開という感じでスクリーンに映し出された、
小さいころや学生時代の写真、 ←可愛い!とかそれぞれにツッコミと歓声があがる
ランドマークでのミニライブ、歌いながら頬にすーっと涙が流れていくのが見えてちょっと感激♪
レコーディング(「期別」「初めて逢った日のように」日本語Ver.)の様子にはウットリ。
この日のために編集された映像だとかで、日本語歌詞の紙に注意する所か○がつけられていました。
そしてー、ライトが派手に動いて私たちもソワソワ。
ヨンハー!って思ったら、なんと司会の女性が登場。 ←ズッコケる
司会の挨拶の後、とうとうヨンハ登場 !!!キャーキャーパチパチ
黒のスーツに黒のシャツでクール。
手を振りながらヨンハスマイルで花道を歩いて来ました。 キャーキャー
マスコミ陣は入れないのでリラックスした素の自分を見てもらいたい、みたいなことを言っていました。 キャー
ヨンハはたまに日本語混じりで話すんだけれど「そしてー」とか「そうなんですかー」とか接続詞とか助詞が多いって司会の方にも突っ込まれていました(笑)
この女性の突っ込みはその他いたるところであり、けっこう面白かったです。
単語を覚えるのは難しくてなかなか文章で話すことが出来ないとヨンハ。
いつかRYU並な日本語を聞くことが出来るかなぁ?
“Summer Face”という名前もヨンハ自身が名付け、“夏に生まれた顔”という意味の“ヨンハ”という自分の名前をとったと話してくれました。 へぇ!10
そしてーw 写真集や、新曲や、今後の活動について話してくれました。
写真集はお気に入りの写真はどれとは選べないということ。
以前にも札幌に行ってみたいと言っていたけれどまさに希望を叶えてもらって「冬が好きなので札幌に来たかったけれど。。。冬ではなかったけれど札幌で撮りました。」とヨンハ。
「もうすぐあるショーケースは韓国でなので、皆さんに来てもらうのは大変かな、でも楽しいものにしたい。」とかなんとか。
そしてー、新曲についてはジャケットも写真集を撮った方が撮り、同じような雰囲気で柔らかい感じのするジャケットになっていました。
そしてー、「 新曲の「カジマセヨ(行かないで) 」が流れれる。
イントロ~歌、数秒でSTOP ←ぇぇぇ~!!!と一斉非難の声
もうちょっと聞かせて下さいよー、ということで今度はちゃんと流れる。 ←生歌じゃないのょ!!!
MVは撮ったばかりらしいけれど、新曲が流れている間は写真集と同じカメラマンによってのジャケット撮影風景が写りました。
新曲は「期別」よりもさらに切ないバラード。
司会の方が訳詞を読んでくれました。 ←泣きそうになりました(苦笑)
ずっとずっと愛していた人にやっと会えたのに、病に倒れ死と直面する。。。というアレです。
5日のポップジャム、期待してまっせー。
そしてー、 各々椅子に置かれていた○×の書かれた紙を使う時がやってきました。
韓国のマネージャ、テンテンチャットの時いた女性スタッフ、ポニーキャニオンのヨンハ担当の女性、日本人のメイクさんとスタイリストさん方もステージに上がっての参加。
彼らも面白くて楽しい人たちで、ヨンハも事務所やスタッフをとても信頼していると公言していたし、そういう人間関係の良い中で仕事するからまたイイ仕事が出来るんだろうなぁ。
マネージャーにケリ入れたりするヨンハ、リラックスしてるなーw
その間ヨンハは衣装替え(一着の予定がせっかくだからと本人の希望で今度は、細いブルーストライプの白いシャツにジーンズ)。 ←爽やか~
そしてー、クイズ大会 !!!
クイズは10問、急遽ヨンハがさらに個人的な問題を考え直したそうです。
(順不同) ○か×で答えてみてね。
1. 実はプレーボーイで夜な夜な遊んでいる。
2. 話せる日本語は「私はパク・ヨンハです」「おつかれさま」「おねがいします」の三つだけである。
3. 実はお風呂が嫌いだ。
4. 実はコメディアンとしてデビューした。
5. 今の事務所に移ったのは5年前である。
6. 若い頃?喧嘩が強くよく喧嘩をした。
7. 優しいと言われるが実は二重人格で本当は冷たい。
8. ファーストキスは20歳である。
9. 女性の最初はどこを見るか、足首である。
10.両親の結婚記念日や誕生日は必ず祝う。
たぶんこんな感じだったと。。。
クイズ中に花道近くの方とかに直接ヨンハが「なんで○?×?」とか質問してたりして和気藹々モードでした。
そしてー、ジャンケン大会 !!!
「期別」のサイン入りCD5人、1977年生まれ年のサイン入りワイン1人というプレゼントがかかっています。
ヨンハは花道に来て皆とジャンケン。 私は一回しか勝てなかった(´Д`|||)
あとでなおこさんが言うには、ヨンハにはジャンケンの法則があったみたい~。 チッw
勝ち残りが少なくなると花道まで出てきてヨンハのすぐそばでジャンケン。 ←羨ましいぞ
勝っても負けてもヨンハと握手。 ←もっと羨ましいぞ
(クイズ大会の答え)
2、3、7、10以外は○(だったよね?)
1はいい子いい子と思われたくない、仕事以外で外出は無いので夢は“脱出”です、とも(笑)
6の喧嘩は△!っていう答えに司会者からダメだし(笑) 「強いっていっても口喧嘩が強いです」と言い訳していました~。
8の気になるキスのお相手は、初めて女性と付き合ったという大学時代の恋人。
9の足首だと答えた瞬間はファンから「ぇぇぇ~!」の切ない声が。 「もっと凄いことを答える男性もいるよー」と言い訳するヨンハ(苦笑)
4のコメディアンの件はコメディアンのように扱われた、というのが正解みたいで昨日伝えた「ぅぉぉぉ~ナイス!」はこの時に披露(笑)
合言葉化していました。
だって最後にファンの皆との撮影の時も、チーズ!とかではなく「ぅぉぉぉ~ナイス!」だったもん(爆)
最後の挨拶には「次は 踊る かも」と笑って私はあの踊るヨンハを思い出してしまいました(苦笑)
もっと皆(一人一人)と会える機会をこれからも増やしていきます~みたいな挨拶でした。
イベントが終わり、パーテーションの向こうから手だけ見せてフリフリ振ってくれました。
そしてー、私たちの退場となるわけですが、スクリーンには「期別」日本語バージョンPVが繰り返し流れていました。
番号順に退場が始まって後方一箇所からの退場に、隣の席の女性が「昨日の握手会の退場は数箇所からの退場だったのに。。。」みたいな事を話し始めた時、出口からキャー!と歓声。
振り向くと出口の向こうがライトで眩しい。 すぐ隣の女性に先に出た女性の友人からメールで「ヨンハがいて握手してくれた!」
ヨンハと握手 !!! 周りは化粧直し始めましたょ(笑)
私も皆にメールで伝える。 予想もしていなかったので心の準備が出来ていなくて、この日一番緊張しましたー。
前日の握手会で手が腫れた、って聞いていたのにヨンハ、優しいね。。。 利き手が左手で良かったね。。。^^
半分位で退場する番が来て、番を待っているアトさんと目があったので興奮振りをジェスチャーしました(笑)
そしてー、出口を出てすぐヨンハが立っている!!!
2、3人目で番がきてしまう、ボーっとヨンハを見ていました。
肌が綺麗(やはりメイクいらないんじゃ。。。)、顔小さい~、やはり体つきがイイ、爪もピカピカ、
そしてー、握手 。 ゃ、柔らか~い!!!
そしてー、「コンサート、とても楽しみにしています。」と日本語でヨンハの目を見て伝えました。
何を言っているかわからないだろーけど、見つめ返してくれました。
横にいる通訳さんが訳してくれ、ヨンハは「ありがとう。 がんばります。」と言ってくれました~~~。 KA・N・GE・KI
「ありがとう。 がんばります。」とヨンハスマイルが脳裏にちらついたままロビーで友人たちを待つ。
合流するたび興奮を伝え合う。 ふわふわした気持ちに久しぶりになったわ。。。
トーク中も手を振るファンに手を振り返したり、返事を返すように頭をちょこんと下げたり、コミュニケーション取ろうとする気満々ぶりだったり、目の前にしてますます好きになりました。
これからもそんなヨンハで素敵な姿を見せてくれる限り、応援し続けるわ!!!
素敵な時間をありがとう
23日は待ちに待った「パク・ヨンハ ファンクラブ発足式」でした。
赤プリ2階「クリスタルパレス」という披露宴をやりそうな会場の広さでした。
座席番号は1000いくつまであったけれど実際は800人でした。
入会されたファンは1万を超えるとか? 以前からのSFの人たちは招待とするとえらい競争率だったのかも。
アトさんが700番代で探しても見当たらず係員に尋ねたところ「700以降はAと書いてあるところです」とのこと。
席の誘導看板みたいなものに「~1000」とか出してあるだけで説明がないから戸惑うファンは多かったはず。 ムッキー
ウェルカムドリンクサービスがありました。
ここで飲むとトイレ近くなるしなーとガマンガマン。
ステージにあるスクリーンはSummer Face Japan色、水色で統一され、真ん中に花道が一本ありました。
撮影、録画、録音禁止で式が始まる前も撮影している人は係員から注意されていました。
会場でだいちさん(Yong-Haなひととき)と会えました。 彼女はなんと花道に近かったので羨ましい~わ!!!
そしてリヴ友のもりっとさん(シナもん島)にも。 彼女は席が近くて嬉しかったです。^^
14時を過ぎても10分過ぎても始まらない。。。私は満腹で睡魔が。。。ぁ!っとその時~♪
スペシャル映像公開という感じでスクリーンに映し出された、
小さいころや学生時代の写真、 ←可愛い!とかそれぞれにツッコミと歓声があがる
ランドマークでのミニライブ、歌いながら頬にすーっと涙が流れていくのが見えてちょっと感激♪
レコーディング(「期別」「初めて逢った日のように」日本語Ver.)の様子にはウットリ。
この日のために編集された映像だとかで、日本語歌詞の紙に注意する所か○がつけられていました。
そしてー、ライトが派手に動いて私たちもソワソワ。
ヨンハー!って思ったら、なんと司会の女性が登場。 ←ズッコケる
司会の挨拶の後、とうとうヨンハ登場 !!!キャーキャーパチパチ
黒のスーツに黒のシャツでクール。
手を振りながらヨンハスマイルで花道を歩いて来ました。 キャーキャー
マスコミ陣は入れないのでリラックスした素の自分を見てもらいたい、みたいなことを言っていました。 キャー
ヨンハはたまに日本語混じりで話すんだけれど「そしてー」とか「そうなんですかー」とか接続詞とか助詞が多いって司会の方にも突っ込まれていました(笑)
この女性の突っ込みはその他いたるところであり、けっこう面白かったです。
単語を覚えるのは難しくてなかなか文章で話すことが出来ないとヨンハ。
いつかRYU並な日本語を聞くことが出来るかなぁ?
“Summer Face”という名前もヨンハ自身が名付け、“夏に生まれた顔”という意味の“ヨンハ”という自分の名前をとったと話してくれました。 へぇ!10
そしてーw 写真集や、新曲や、今後の活動について話してくれました。
写真集はお気に入りの写真はどれとは選べないということ。
以前にも札幌に行ってみたいと言っていたけれどまさに希望を叶えてもらって「冬が好きなので札幌に来たかったけれど。。。冬ではなかったけれど札幌で撮りました。」とヨンハ。
「もうすぐあるショーケースは韓国でなので、皆さんに来てもらうのは大変かな、でも楽しいものにしたい。」とかなんとか。
そしてー、新曲についてはジャケットも写真集を撮った方が撮り、同じような雰囲気で柔らかい感じのするジャケットになっていました。
そしてー、「 新曲の「カジマセヨ(行かないで) 」が流れれる。
イントロ~歌、数秒でSTOP ←ぇぇぇ~!!!と一斉非難の声
もうちょっと聞かせて下さいよー、ということで今度はちゃんと流れる。 ←生歌じゃないのょ!!!
MVは撮ったばかりらしいけれど、新曲が流れている間は写真集と同じカメラマンによってのジャケット撮影風景が写りました。
新曲は「期別」よりもさらに切ないバラード。
司会の方が訳詞を読んでくれました。 ←泣きそうになりました(苦笑)
ずっとずっと愛していた人にやっと会えたのに、病に倒れ死と直面する。。。というアレです。
5日のポップジャム、期待してまっせー。
そしてー、 各々椅子に置かれていた○×の書かれた紙を使う時がやってきました。
韓国のマネージャ、テンテンチャットの時いた女性スタッフ、ポニーキャニオンのヨンハ担当の女性、日本人のメイクさんとスタイリストさん方もステージに上がっての参加。
彼らも面白くて楽しい人たちで、ヨンハも事務所やスタッフをとても信頼していると公言していたし、そういう人間関係の良い中で仕事するからまたイイ仕事が出来るんだろうなぁ。
マネージャーにケリ入れたりするヨンハ、リラックスしてるなーw
その間ヨンハは衣装替え(一着の予定がせっかくだからと本人の希望で今度は、細いブルーストライプの白いシャツにジーンズ)。 ←爽やか~
そしてー、クイズ大会 !!!
クイズは10問、急遽ヨンハがさらに個人的な問題を考え直したそうです。
(順不同) ○か×で答えてみてね。
1. 実はプレーボーイで夜な夜な遊んでいる。
2. 話せる日本語は「私はパク・ヨンハです」「おつかれさま」「おねがいします」の三つだけである。
3. 実はお風呂が嫌いだ。
4. 実はコメディアンとしてデビューした。
5. 今の事務所に移ったのは5年前である。
6. 若い頃?喧嘩が強くよく喧嘩をした。
7. 優しいと言われるが実は二重人格で本当は冷たい。
8. ファーストキスは20歳である。
9. 女性の最初はどこを見るか、足首である。
10.両親の結婚記念日や誕生日は必ず祝う。
たぶんこんな感じだったと。。。
クイズ中に花道近くの方とかに直接ヨンハが「なんで○?×?」とか質問してたりして和気藹々モードでした。
そしてー、ジャンケン大会 !!!
「期別」のサイン入りCD5人、1977年生まれ年のサイン入りワイン1人というプレゼントがかかっています。
ヨンハは花道に来て皆とジャンケン。 私は一回しか勝てなかった(´Д`|||)
あとでなおこさんが言うには、ヨンハにはジャンケンの法則があったみたい~。 チッw
勝ち残りが少なくなると花道まで出てきてヨンハのすぐそばでジャンケン。 ←羨ましいぞ
勝っても負けてもヨンハと握手。 ←もっと羨ましいぞ
(クイズ大会の答え)
2、3、7、10以外は○(だったよね?)
1はいい子いい子と思われたくない、仕事以外で外出は無いので夢は“脱出”です、とも(笑)
6の喧嘩は△!っていう答えに司会者からダメだし(笑) 「強いっていっても口喧嘩が強いです」と言い訳していました~。
8の気になるキスのお相手は、初めて女性と付き合ったという大学時代の恋人。
9の足首だと答えた瞬間はファンから「ぇぇぇ~!」の切ない声が。 「もっと凄いことを答える男性もいるよー」と言い訳するヨンハ(苦笑)
4のコメディアンの件はコメディアンのように扱われた、というのが正解みたいで昨日伝えた「ぅぉぉぉ~ナイス!」はこの時に披露(笑)
合言葉化していました。
だって最後にファンの皆との撮影の時も、チーズ!とかではなく「ぅぉぉぉ~ナイス!」だったもん(爆)
最後の挨拶には「次は 踊る かも」と笑って私はあの踊るヨンハを思い出してしまいました(苦笑)
もっと皆(一人一人)と会える機会をこれからも増やしていきます~みたいな挨拶でした。
イベントが終わり、パーテーションの向こうから手だけ見せてフリフリ振ってくれました。
そしてー、私たちの退場となるわけですが、スクリーンには「期別」日本語バージョンPVが繰り返し流れていました。
番号順に退場が始まって後方一箇所からの退場に、隣の席の女性が「昨日の握手会の退場は数箇所からの退場だったのに。。。」みたいな事を話し始めた時、出口からキャー!と歓声。
振り向くと出口の向こうがライトで眩しい。 すぐ隣の女性に先に出た女性の友人からメールで「ヨンハがいて握手してくれた!」
ヨンハと握手 !!! 周りは化粧直し始めましたょ(笑)
私も皆にメールで伝える。 予想もしていなかったので心の準備が出来ていなくて、この日一番緊張しましたー。
前日の握手会で手が腫れた、って聞いていたのにヨンハ、優しいね。。。 利き手が左手で良かったね。。。^^
半分位で退場する番が来て、番を待っているアトさんと目があったので興奮振りをジェスチャーしました(笑)
そしてー、出口を出てすぐヨンハが立っている!!!
2、3人目で番がきてしまう、ボーっとヨンハを見ていました。
肌が綺麗(やはりメイクいらないんじゃ。。。)、顔小さい~、やはり体つきがイイ、爪もピカピカ、
そしてー、握手 。 ゃ、柔らか~い!!!
そしてー、「コンサート、とても楽しみにしています。」と日本語でヨンハの目を見て伝えました。
何を言っているかわからないだろーけど、見つめ返してくれました。
横にいる通訳さんが訳してくれ、ヨンハは「ありがとう。 がんばります。」と言ってくれました~~~。 KA・N・GE・KI
「ありがとう。 がんばります。」とヨンハスマイルが脳裏にちらついたままロビーで友人たちを待つ。
合流するたび興奮を伝え合う。 ふわふわした気持ちに久しぶりになったわ。。。
トーク中も手を振るファンに手を振り返したり、返事を返すように頭をちょこんと下げたり、コミュニケーション取ろうとする気満々ぶりだったり、目の前にしてますます好きになりました。
これからもそんなヨンハで素敵な姿を見せてくれる限り、応援し続けるわ!!!
素敵な時間をありがとう
かこさんの感動がすご~く伝わってきましたよ~!
ますますヨンハ君のこと好きになるって、わかります~。
私もヨンハ君と握手をしてからというもの、気持ちがフワフワして、ポワポワして、ポ~ともしていて、今でも幸せな気分が全然抜けません。
私も、かこさん同様、ヨンハ君を応援し続けますよ~!
次回ヨンハ君に会う時には、お互い「うおお~ナイス!」と言われるよう、女を磨きましょ~ねえ。
長くなんかないよー、楽しく読ませていただきました!突っ込みが最高ですっ。実は関西人だったり?
私も一言。
素敵な時間をありがとう
ヨンハさんもテンテンの時並みにリラックスしてましたね。ヨンハさん、今日はゆっくり休めたのかな…スケジュール分からないけど。こんなファン思いのヨンハさんのファンで本当によかったです。今度、コリアタウンに食事行きましょうね。
ヨンハ君のカルトクイズ全部覚えているんですね。スゴイ!
最後の出口で思いがけずご本人と握手でることになって驚いたでしょうに、
ちゃんとコンサートの話が出来たなんてすごいです。
私は、コンサート行けるかどうかわからないので、是非、コンサートをDVDにして欲しいです。
それにしても、新曲聴くのが楽しみ♪
また、たのしみにしてます。ヨロピクゥ☆
しろくまと申します。
だいちさんのHPから始まって、少しずつあちこちに出没しています。どうぞ宜しくお願いします。
私も参加していたので、昨日の事を思い出したくて報告を読ませていただきました。またまた昨日の様子が浮かんできました。私は覚えてない事が多くって!レポする皆さんの観察、記憶のすばらしさにいつも驚きです。
今日は一日中ヨンハ君の事を思い出していました。
最後の握手は、本当に誰もが予想していなかった事でしたよね。夢にも思わなかった事です。あまりのサプライズに感動でした。
これからもずーーーーとヨンハ君を応援する!絶対裏切れないと心に誓った私でした。
レポートありがとうございますぅ~
ヨンハくんの顔の細かいところまで(笑)
ヨンハくんを前に、かこさんなってたのが目に浮かびますわ~(・0・)/
それにしても、
涙を拭われた幸運な方は一体ダレ~?
すっごく雰囲気が伝わってきました。私も参加したかのような気になったよ・・・。
やっぱり、行きたかった・・・・(って、ひつこくまだ言うか?笑)
今度、またヨンハに会える企画があったら、絶対参加したい!!旦那になんと言われようと!!(たぶん、何も言わんだろう、、、)
その時にゃ、かこさんにも会えるといいナァ~
to Kazuさん
ありがとう、そう言ってもらえると嬉しいです。
レポって自己満足しちゃうトコあるから(苦笑)
今回は当選したおかげでヨンハくんに会える機会があって、生というのはほんと強烈な印象を残しますね。
私も女を磨きます!(笑) ぅぉぉ~ナイス!と言わせましょう(爆)
to 九月さん
最後まで読んでくれてありがとう。
あれもこれもと完結にまとめられなくて(苦笑)
生まれも育ちも親戚まで関東内です(笑)
ヨンハ君には(仕事とはいえ)日本に来てくれて、日本にいる私たちに会いに来てくれてとても感謝していますー!
to だいちさん
こちらこそ、これもヨンハくんのおかげです。
マスコミ向けの一方通行寄りになってしまうところが、ファンと、という空間がリラックスさせたのかも?なんて。。。
次回はコリアンタウンで是非!!!
だいちさん、旅行楽しんできてお土産話聞かせて下さいね。
to Mayaさん
ありがとう、Mayaさん。
クイズ中、○×シートの空白部分にメモしてました(笑) ちょっとウロ覚えだけど。。。
私は300番台で出口まで待ち時間があったので、絶対握手だけではなく何か言わなくちゃ!って思ってて。
とっさにコンサートの話にしちゃったけど、すぐレースもあるから無事を祈れば良かったな、って今は思います(苦笑)
ぁぁぁ、ライブDVD、素敵ですね!!! 実現して欲しいわぁ。
新曲は期待出来ます!!!
to ★Bub-Bub-Pub★さん
こちらこそTbばかりで。。。いざコメントとなるとあれこれ考えてしまうんですよね。 ←イイワケ
ヨンハくんだけではなく韓流幅広く扱っているので、★Bub-Bub-Pub★さんブログは楽しみにしています。
これからもどうぞヨロシクです
to しろくまさん
はじめまして。 だいちさんブログではお互いいつもお見かけしますね。^^
発足式でだいちさんに会えた時も、しろくまさんを探しに行ってくれたのですがすれ違ってしまったようで残念でした。
次回があれば是非お会いしたいです。
ヨンハくんを通じてこうして皆さんと知り合えて、ほんとうに嬉しく思います。
連日のイベントに大勢との握手、それでもせっかくだからというヨンハくんの思いある誠意が嬉しいです。
そんな気持ちに応えていきたいです。
to けいとさん
けいとさ~ん、お待たせ!!!
もったいぶったわけではないから許してね~。
イベント中はけっこう冷静に見ていられた、と自分では思っているんだけれどあの“握手できる”ってわかった瞬間ポーっとなりました(笑)
目の前にしたらほんとヨダレものでした (爆)
ジウ姫くらい自在に涙が出れば私だって。。。 ←アホw
to ゆうさん
ゆうさん!!! この喜びを分かち合えたら、と伝わって嬉しいです。 ありがとう。
イベントに参加出来たのはラッキーな一部のファンだし、会報とかにも載るといいなー。
こういう機会はたくさん作っていくとヨンハくんも話していたので実現すると思います。
ゆうさんとも是非お会いしたい~。
ヨンハくんに会えるのも嬉しいけれど、こうしてヨンハファンに会って語り合えるのも嬉しいんだよねっ
ヨンハくんと握手、うらやましいです・・・。
私もヨンハくんに会いたいよぉ。
ここ2ヶ月ほど忙しくて、情報チェックできてなかったんですが、またこれから復活してヨンハくんを応援していきます^^
のでよろしくです☆☆☆