□□お暇なら来てね。□□

□□韓流(パク・ヨンハ中心)、など興味の向いたものを紹介□□

兄夫食堂

2005-06-19 14:51:27 | 
兄夫食堂 

金曜行ってきました。
何回目かは忘れましたが、最後に行ったのは四月下旬だったかな。
その頃隣のビルは工事中で足場もかかっていたけれど、もう綺麗なビルになっていました。
ヒョンブプラザが移ったのかな? 看板が出ていました。
ヒョンブプラザがあった四階は改造されて、六月に兄夫食堂としてオープンさせたようでさすが兄夫、繁盛しているのですね。
兄夫食堂HPでは韓国スターのサインなど紹介していて、以前より増えたような。。。もちろんヨンハのもあります。
つい最近は韓国アイドル、東方神起とTRAXが一緒に来店したとか!スゴー
今回集まったのは10人。いつも6~8人集まれば良い方だったので急遽席を増やしてもらい、今回は二階席へ。
私はいつも一階席だったので初めて二階へ行ったのですが、雰囲気違っていて個人的にはちょっとスナックのような感じがしました。 
一階は天井まで壁にはバーっとサイン色紙や写真で埋まっていたけれど、そこまでではなくそれでも二階席にはヨンハのもありました。
大型テレビも六月に設置されたようです。 K-POP番組が流れていましたが、W杯などもそのうち放送されることでしょう。

今回食べたのは
・かぼちゃチヂミ ・海鮮チヂミ ・じゃがいもチヂミ
・水豆腐チゲ   ・水冷麺   ・ポッサム  ・キムチ盛り合わせ
そして今回私が食べたかったのは「HEY!3」でも紹介された“コプチャン鍋”で。 

コプチャン(牛モツ)と様々な野菜の鍋で、キムチチゲとはまた違う辛さがあって(モツや野菜などのエキスがいいのか)とぉ~~~っても美味しかったです!
そしてご飯、卵、ゴマの葉、韓国ノリ、キムチ、ニラなどを加えたおじや!
焦げた所のご飯はまるで石焼ビビンパのよう。。。
TVでも見ていてヨダレ出そうなくらい美味しそうだったけれど、ほんと「美味しい!」しか言葉が出てきません。
おじや作ってくれたお兄さん、五月にパク・ソルミちゃんが来店していたけれど2ショット写真がHPに~。フフフ
中々来ない料理やヨンハの歌をかけて~など再三催促をしてしまい、嫌な顔を少し見せながらも(正直ですねw)応えてくれました!
「期別」アルバムを丸々流してくれたのですが、何故か1曲目「期別」なしの2曲目からでした。
ついでにそのお兄さんに、ヨンハについて聞いてみました(他にも話していたっけ?)。
・ラジオDJしていることは知らない
・歌は上手い
・主役としてではなく、その後ろで良い演技を見せるタイプ ←鋭いご意見♪

汗いっぱいかいて新陳代謝が良くなりそう。
初めて兄夫で食べたという友人たちも満足していたようで良かった。
デザートも食べていきたかったけれど、時間制もあるし(店の外では行列が出来ていた)店を変えておやつタイム! ←まだ食べますとも
ここがまた注文を聞いてからえらく待たされたので帰ろうかとも思ったのですが、その間楽しく話も出来たわけで勘弁してあげましょう。
まだまだ知らないお店もたくさんありますが、何軒か食べた中でポッサムは一番美味しい!
マッコリも一番口当たりが良く思います。
今回はマッコサイダーにも挑戦、ますます飲みやすい味でひたすらおかわりしていました(笑)
楽しい夜をありがとうございました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キム・レウォン来日

2005-06-18 15:24:24 | 
映画「マイ・リトル・ブライド」(キム・ホジュン監督、18日公開)のPRにキム・レウォン来日!!!
理想の女性像について
「日本の女性のようにおしとやかで美しい人」 リップサービス
女子高生女優ムン・グニョンについて
「彼女にいじめられていました。 流行について『こんなことも知らないの』って」というエピソードが(笑)
昨日はお台場で、今日は池袋や渋谷に登場。
「屋根部屋のネコ」ギョンミンファンとしては、長髪でこんな笑顔のレウォンが好きです。フフフ


□サンスポ 「キム・レウォン結婚願望語る…好みのタイプは!?
□日スポ 「キム・レウォン「日本の女性」が理想
□報知 「レウォンさまにファン550人 映画来日記念トークショー
□韓流ドットネット 「キム・レウォン スペシャル・トークショー
□HP 「マイ・リトル・ブライド

□innolife 「キム・レウォン、悪質に変身
次回作「ミスターソクラテス」は、人道もなにもない悪徳人間ク・ドンヒョク(キム・レウォン)が組職によって刑事に育てられるという設定の犯罪アクション映画です。
2003年制作だけれど、日本で次回作として公開予定の映画は「...ing
「...ing」MV 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sometime ジャケ写

2005-06-18 14:40:07 | パク・ヨンハ
昨日は映画「彼女を信じないでください」に、兄夫食堂に楽しい一日でした。
出先でジャケ写の知らせを聞いたので、携帯画面の小ささをこの時ばかりは悔やんだり。フフフ

□SFJ 「News」 ニューアルバム「sometime」ジャケット写真が更新。
リゾートな雰囲気で爽やかに笑顔をみせるヨンハ、白字のsometimeがまたシンプルで爽やかに見えて素敵です。
Fictionのようにアップではないけれど、とっても素敵なジャケットです。
思わず画像アップにしたりして(←ボケるだけだってw)。
ポニーキャニオン ならほんの少し大きめなジャケ写が。
曲順も決定。 <CD収録曲~全6曲>
1. ワインレッドの心
2. LA・LA・LA LOVESON
3. Fiction ※別アレンジ再録音
4. RUN
5. 瞳をとじて
6. 初めて出逢った日のように ※別アレンジ再録音

□テンテン 「ヨンガリ」 「お前!撮れたの!」 更新
16日見えラジの写真にはバイバイヨンハもある
韓国も日本とは時期が少し違うようですが梅雨はあるようで。。。雨が多く降ってそろそろ入梅のようです。
ヨンハネットに書けなくてテンテンの方に書き込むなんて笑ってしまいます。
でも日本デビュー一周年祝いについて触れてくれるなんて嬉しかったです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポジション「I LOVE YOU」

2005-06-17 11:38:52 | 
買ってしまいました!
いいよね、ヨンハもカバーアルバム出すし、と自分に言い聞かせながら。。。
2000年に発売され70万枚の大ヒットを記録したプロデューサー&ヴォーカリスト二人組によるユニットの日本デビュー作(韓国では5枚目)。 
ポジションの「I LOVE YOU」<2004年1月発売>
J-POPカバーアルバムでK-POPでも時々耳にしたことがあって欲しかったのです。
特に安全地帯「微笑みに乾杯」カバーは大好き!
因幡晃の選曲に渋さを覚えつつ、とても楽しめるアルバムです。
(ただ歌詞カードの、日本語の訳詞のみでハングル表記歌詞が無いのが欠点。一緒に口ずさめないっちゅーの。)

 1 I LOVE YOU(日本語)(原曲:尾崎豊)
 2 僕の道          (原曲:なし)
 3 短い出会い       (原曲:サザンオールスターズ「愛の言霊」)
 4 哀愁            (原曲:なし)
 5 I LOVE YOU      (原曲:尾崎豊)
 6 想い出という名で    (原曲:安全地帯「微笑みに乾杯」)
 7 GOODBYE FOREVER(原曲:徳永英明「レイニーブルー」)
 8 あの冬は         (原曲:中山美穂&WANDS「世界中の誰よりきっと」)
 9 めぐり逢い        (原曲:安全地帯「夢のつづき」)
10 許して          (原曲:因幡晃「わかって下さい」)
11 Keep on Running  (原曲:チューブ「SUMMER CITY」)
12 Never          (原曲:山根康弘「GET ALONG TOGERHERG」)
13 Winter Love      (原曲:サザンオールスターズ「クリスマス・ラブ」)

ちなみに7&Y で視聴出来ますが、Amazon の方が安価です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お前撮れたの!更新

2005-06-16 23:53:31 | パク・ヨンハ
Amazon
ニューアルバムがいつの間にか15%オフ。 ¥4,725(定価)→¥4,016(税込)
最初に予約された方はまた予約し直し? 確認された方が良いかも。

□テンテン 「お前!撮れたの!」 5枚更新
見えラジの日のもありますねぇ。

3asianに、テンテン最後の動画などがアップされています。
昨年6月17日NHK「お元気ですか 日本列島」の写真も。
顔がまだスッキリしているように見えます。 初々しい。
歌う場所がそのまんまかーい!とツッコミたくのが伝わると思います(笑)

 笑顔がたまらん  チラッと見せる白い歯
 楽しそう~   カメラ目線♪
見えラジ。 写真送ってくれてありがとう
日本からのかFAXたくさん見せてくれた。
あれ、帽子被ってる~とはいえ、いつもより顔がきちんと見られるタイプので良かった。
白ヨンハ。 時計も白(大阪DSでもしていたシャネルらしい)。
10分前から見られた。
「期別」が流れ口ずさんでいた。
リップ塗っていた。
ゲスト べっぴんさんやな~ デレデレ
最後には日本語で「ありがとうございます。らいげつにあいましょう」メッセージ クラッ
とても楽しそうだったとのこと、私はオンタイムで見られなかったので週末ゆっくり見ます(すぐ見たいけどね!)。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初来日一周年

2005-06-16 12:02:34 | パク・ヨンハ
やはり一年ということで、SFJ会員ページ「PHOTO DIARY」にヨンハからメッセージが!!!
ファン思いのヨンハ。 私も多くの幸せをいただいています。写真はないけれど今夜は見えラジで会えるものね♪
これから見せたい姿が多い」 ←この言葉を胸に

グンソクくん見えラジ、昨夜はヨンハの姿はなし。 残念!
でも今夜ははテンテンの見えラジですから~~~
昨夜テンテンで「日本のファンが記念日だから期待している」というのが紹介されたのに応えて、
「帽子をかぶってこない」「明日はきれいにして来ます、期待してください」などヨンハが話したとか。
小奇麗といっても無精ヒゲを剃るくらいかもしれないけれど。プ
帽子のつばの影で顔がよく見えないことも多々あったけれど、今夜は表情が良く見られるかも。。。

6月16日は、ヨンハ公式初来日一周年。

一年前、「ブラザーフッド」でチャン・ドンゴンとウォンビンが同じ来日で空港もスゴイ人出だったため、足早に照れくさそうにソソソソーっと歩いていたヨンハ。
二人のファンは千人、ヨンハファンも千人いたのに、自分が騒がれているとは思わなくて。。。って当時を振り返って話していたよね。
空港では白シャツに白Vネックと爽やか。記者会見では(珍しく)ネクタイもしたグレーのスーツ姿。
3asianでは昨年6月17日放送分「とくダネ!」(映像)がアップされています。 初々しいです。 日本語挨拶も、
「頑張ってください」尹さんに突っ込まれて「頑張ります(笑)」と言い直しまたファイティングポーズ。
「期別」も16日が発売日。 この辺りからドッとファンも増えたと思います。

一年前の記事アレコレ(ブログスタート7月なもんで )。 他にも見つけたら教えてください。
NHKでのヨンハのリクエスト。
「売店に行って、NHKマークの入ったボールペンを買いたい」
子供の頃に、NHKマークの入ったボールペンを持っていたことがあってそれが宝物だったそうだから驚き(笑)
パク・ヨンハ 来日記者会見 
16日の記者会見の模様です。 司会は田代親代さん。
数々の質問に丁寧に理論整然と答えているヨンハ、これだけ話が上手というのは韓流スターに多くみられると思います。(自分が話下手だから
□サンスポ 「“もう1人のヨン様”パク・ヨンハも初来日
日本での活動に意欲…はにかみのプリンス、パク・ヨンハ
□BUNKAKOREA 「パク・ヨンハ日本ショーケース開く
□朝鮮日報 「「冬ソナ」パク・ヨンハが訪日、1stもオリコン入り
□中央日報 「パク・ヨンハ、元彬、張東健が同時出現…成田空港がまひ
□NHK 「冬のソナタ 特集パク・ヨンハ
□K-POPTOWN 「パクヨンハ 日本で大人気 その秘訣は?
<来日スケジュール> こんな感じだったっけ?
16日 成田空港 公式初来日、赤坂プリンスホテルにて記者会見
17日 NHK訪問 「冬ソナ」「お元気ですか日本列島」
18日 BSfan(共同通信社)インタビュー
19日 NHK「土曜スタジオパーク」
20日 横浜ランドマーク

ホットチリペーパー Vol.29  25日(土)発売
ヨンハの記事はないけれど「雪花」特報や、愛・地球博「コリア音楽祭」のキム・ボムスとか見たいわ。   

・豪華グラビア満載号! KoreanBeauty2005
・韓国スター“美”の歴史を辿る/次世代を担うスターたちを一挙紹介!
 カン・ドンウォン、チョ・ハンソン、チン・グ、イ・ギウ、チェヒ、オ・ジホ、オム・テウン、
 パク・ヨンウ、イ・ジヌク、ハリス、ペ・ドゥナ、ムン・グニョン、ハン・ジミン、ユ・イニョン 他
・ぺ・ヨンジュン  美の追求 あの衝撃の肉体美はいかにして生まれたのか
 イイ男、イイ女の系譜
・クォン・サンウ  「恋する神父」「マルチュク青春通り」
・チョ・スンウ   「マラソン」
・ペ・ドゥナ    「リンダ リンダ リンダ」  ・チョン・ジュノ&キム・ヒョジン 「千年湖』」
・SE7EN    2ndシングル発売/7都市ツアー東京公演リポート
・SHINHWA  写真集&DVD発売、ファン・ミーティング in 韓国
・来日リポート  チョ・インソン、キム・レウォン、リュ・シウォン、イワン、イ・ビョンホン&チェ・ジウ、キム・ハヌル 他
・現地リポート  チソン ファン・ミーティング
・K-POPアーティスト最新情報 へソン、ユンゴン、SG Wanna be+、カン・サネ、THE ONE、SoRi、
 愛・地球博「コリア音楽祭」   (Ryu、火曜飛、キム・ボムス、RollerCoaster、僕の耳に盗聴装置、T.O、U;NEE、ホン・ギョンミン)他
・ドラマ      ヤン・ジヌ、キム・ジョンフン(UN)出演!ドラマ「ヤ・ク・ソ・ク」

付録DVD
・映画予告編   「恋する神父」「千年湖」「ナチュラル・シティ」「大変な結婚」「DMZ 非武装地帯」「リンダ リンダ リンダ」
・DVD&ビデオ特報 「地球を守れ!」「雪花」「あなた、そして私」「彼女は最高」
・日本CM     Chamisul (チャン・ドンゴン)、サプコ(クォン・サンウ)
・韓国CM     MIREPA(チョ・インソン)、iriver(キム・テヒ)、メラクリア(キム・ヘス)、
           DIMCHAE(チ・ジニ)、バッカスD(チェ・ミンシク、イム・スジョン)、チャムジャク・ハム(キム・ジョンウン)
・スターコメント  ハリス、チェヒ、オム・テウン
・イベント     愛・知球博コリア音楽祭(キム・ボムス、RollerCoaster、ホン・ギョンミン、T.O他
ポスター      SHINHWA、チソン、チェヒ、ムン・グニョン
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャン・ドンゴンTVCM

2005-06-15 16:27:55 | 
オージオ ビューティーサロン
「あなたが好きです~   あなたの肌が~大好きです~
 いつまでも~変わらないで~  死ぬほど~好きだから~ 」

何故に叫ぶ?(苦笑)
白シャツにジーパンで海辺を裸足でジャブジャブ歩く姿はかっこいい
でも寒そう(気温は13度) 歯並びいいなぁ。
仁川(インチョン)からほど近い信島の海辺で5月に撮影されたようです。
チャミスルに続き、オージオのイメージキャラクターに選ばれたチャン・ドンゴン。
16日からオリジナルポスタープレゼント企画がスタート。
どちらもCM舞台裏が見られて素敵なサイトになっています。

□JINRO Chamisul
CM「名前」篇、「注文」篇も見られます。
「チャン・ドンゴンのクイズに答えてチャミスルをもらおう」キャンペーン中。 簡単なクイズでした

イイ子ね~
そして銀幕デビュー作「敗者復活戦」が遂に25日(土)劇場公開!
詳細はこちら) 私もDVDで見ました(感想はこちら)。
「悲しき恋歌」キム・ヒソンの演技を私は初めて見た映画でした。
ε- (´ー`*) フッ というストーリー展開ですが、スターの初期作品と思えばそれなりに楽しめます(笑)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Newアルバムタイトル「sometime」決定

2005-06-15 00:01:29 | パク・ヨンハ
冬ソナのタイピングソフト!と聞いてビックリしたけれど、やはりぺさんか。。。
□日スポ 「ヨン様と会話でキーボード練習
□ブロゴリ 「タイピング 冬のソナタ」7月29日発売
ドラマ全20話の名場面100シーン以上を収録。
チュンサン(ミニョン)が語りかける言葉に、ユジン(プレイヤー)がタイピングで応える仕組みに。。。
ぺさんの台詞はフルボイス再生。 上下巻¥9,800、安くはないですねぇ。
サンヒョク版があっても売れるかどうか心配する前に、ユジンの台詞を強引に変えたくなるかも(爆)

□SFJ 「NEWS
□ポニーキャニオン 「韓流シリーズ
7月20日に発売されるニューアルバムのタイトルが決定しました。
sometime」です!
次はアルバムジャケットがどんなだか発表が待ち遠しいです。
<CD収録曲> (曲順未定)全6曲収録
・瞳をとじて
・ワインレッドの心
・LA・LA・LA・LA LOVESONG
・RUN
・Fiction ※別アレンジ再録音
・初めて出逢った日のように ※別アレンジ再録音
<DVD収録映像>
・ 期別プロモーションクリップ
・ Yong Ha in cebu
  on time ジャケット撮影オフショット
PYH’s time スペシャル・ショット
off time オフタイム映像
  message from Yong Ha メッセージ

16日(木)のテンテン見えラジ放送も、会員ページで告知が出ているし快調です、SFJ
 
女性自身 
「独占 韓流 魅惑ワイド」
・クォン・サンウ/初公開DVD&PV モムチャン裸身
・リュ・シウォン&キム・ハヌル/ドラマ『秘密』大好評!特写&「美の秘訣」告白
・チャン・ドンゴン/新CMメーキング【裏】情報
・イ・ビョンホン/『オールイン』続編!記念館も誌上公開
・[新連載]現地直送「STAR通信」

週刊女性 (表紙チャン・ドンゴン)
・ヨン様熱烈ファンに困惑「"家族"を大切にしたい」けど。。。
・クォン・サンウ 制服姿の純情ファイター
・ピ(RAIN) 特写&インタビュー
・チャン・ドンゴン 新CMで"胸ドキッ"告白
・新連載エッセー つかこうへい「ペ・ヨンジュンと世界のスター」

今すぐ韓流美人! (表紙チェ・ジウ)

□紀伊国屋書店 「イベント情報 『韓国ドラマ&シネマベストナビ』刊行記念 田代親世さん×ユン・チュンガンさんトーク&サイン会」 
ヨンハの通訳:尹さんと、コリアンウェーブでも司会をされた田代さんが出版した本のイベントです。
(10日から整理券を配布しているので、100名に達しているかもしれないけれど)
日程 6月26日(日)14:00~
会場 紀伊国屋書店 新宿南店7F(新宿高島屋5F)連絡口特設会場
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2002年W杯観戦のヨンハ

2005-06-14 16:01:32 | パク・ヨンハ
3asianで、2002年W杯観戦の映像が紹介されていました
ぺさんは余裕のヨン様スマイルです。
ヨンハと間にいる女性は女優キム・ソンア。
テ~ハミング、チャチャッチャチャッチャ、テ。。。 ぁぁぁ、自分だけ!と恥ずかしそうにキム・ソンアの肩に顔を埋める所がカワイイ(笑)
その時の記事を昨年教えていただきブログで紹介していたので、またアップしてみました。

熱狂・歓喜…スターたちの ワールドカップ 初勝利 祝い メント ←削除されてた
写真で見るヨンハも、めっちゃ嬉しそうですね!!!
。。。ギュッと握り締めたその携帯で、喜びは誰に?( ̄ー ̄) ニマ
他、キム・スンウ、チェ・ミンス、イ・スンヨン、神話、パク・ソルミ、クォン・サンウなど多数のコメントが紹介されていました。

--- おまけ ---
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケリー・チャンMV

2005-06-14 00:37:08 | リンク
2003年、ケリー・チャン のMVに出演したヨンハ。
韓国での撮影は暑さ厳しく、ヨンハのもてなしぶりがスゴイ!
□2003年7月24日 「陳慧琳は韓国に行ってMV をたたく 朴竜の川の協力の親善
(文中抜粋)
彼はケリーを歓迎して韓国に着くので、更に地主のよしみの自ら用いる特別車を尽くして彼女に使って、
時に空白を撮影する時、気前がよくケリーとすべての従業員に氷を食べてもらって、みんなに燃え上がる夏の日の中で暑気を払って、温度を下げるように手伝って、
仕事が終わった後に甚だしきに至ってはまだ案内人をなり始めて、みんなを連れて韓国市街区で韓国の本場の美食を夢遊病でふらついて、享受して、非常の親善。


・ケリー・チャン 「心口不一(初回限定版VCD付)
「ShakeShake 搖滾」は、ケリーも出演するファーストフードCMのタイアップ曲。
「是有故事的旅行」では、中国のアーティスト、李泉(リー・チュァン)とデュエット。
このほかデビュー以来最長のレコーディングになったという「温柔眼涙」、また最初は5パターン(!)の歌詞があったという「我要的只是愛」など。

MVでは二人しか出演しないので、役者ヨンハが存分に見られます。
上手いですね。 役者ヨンハのこれからの活躍が早く見たくなってしまいます。
LovingYou+期別な雰囲気や表情を見ることが出来ます。 美しいMVです。
ふっくらしてあどけない顔立ち、眼鏡ヨンハ、3asianBBSバナーにもなったカットも見られます。
前髪からサイドに編みこんでいる髪型のケリーが可愛い。
ヨンハの台詞はハングルです。 ケリーは台詞なしで心の声が北京語字幕で出ます。
訳を教わったので、参考に。

私が願うのは愛だけ」MV

(最初にヨンハが語るシーンの字幕)

我也不知道為什麼會愛上イ尓      没有別的方法口馬
僕も何故君を愛したのか分からない   別の方法がなかったのか

我真的只愛イ尓一個人          真的
僕は本当にただ君一人を愛した     本当に

(ケリーの心の声の字幕)

時間 靜止在想念的空間裡       留我 悄悄的對抗著
時間は 恋しい空間に止まっている   私は留まり、こっそり抵抗する

這裡 那裡 イ尓消逝的身影       イ尓讓我 看過了人生 卻看不見イ尓
ここに あそこに あなたの消えた影   あなたは私に人生というものを見せたけど、あなたは見えなかった

有什麼好的 有什麼好             イ尓帶我 看見了イ尓世界的様子
なにかいいことがあるよ なにかいいことが あなたは私を連れて あなたの世界の様子を見せた

但我真的在那裡面口馬          來口阿 快過 來口阿
でも私は本当にあそこにいたの?    さあ 早く さあ

不過來 我就過去了            我過得上口阿
行かない 私は通り過ぎた        私は通り過ぎられたの?

私が悪かったの」MV

(最後にヨンハが話すシーンの字幕)

是 我這是愛著イ尓            所以別離讓我難受
僕は君を愛しているんだ          だから別れは僕をつらくさせる
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16日(木)見えラジ

2005-06-13 00:37:23 | パク・ヨンハ
今夜のテンテンには「初めて~」が流れたんですね!!!
友人からメールもらって聴けもしないのにはしゃいでしまいました。ウフフ
今日は 夏日で陽射しも強く、そのうだる中私は横浜スタジアムで 野球観戦。。。
ジリジリとろけそうだったよ。。。
風が吹いていたのがせめてもの救い、そして「横浜 8-7 オリックス」で勝ちました!!! ほんと良かった。。。

土曜の「韓タメ!」で“冬のソナタトリオ”の近況ということで、ぺ・ヨンジュン、チェ・ジウ、ヨンハが紹介。
(チソンの入隊でソルミちゃんもタイムリーだから紹介してほしかった。。。)
8月の武道館で1万人公演、武道館の外観も映り、チョー・ヨンピル(顔写真も映り)以来オリコンにしろ武道館にしろ快挙だと紹介されました。
ヨンハ映像は暮れの「カジマセヨ」でした。

TomoClub 
久々に見たらリニューアルしていました。
会員登録(無料)でいろいろ見られます。
資料室掲示板の動画やCM集を見るために、見たいのもをダウンロードする必要があります。
・CLUB パク・ヨンハ「百歳酒CM」「ラヴィングユーMV」「期別(中国版)」など。
・遊び場
「悲しき恋歌」動画が多く更新されていました。
ユンゴン「恋をするのなら」は聴くとしばらく耳に残り好きな歌です。

9日付けinnolife(モバイルニュース)で「パク・ヨンハ、韓流オールインのために韓国内での活動放棄」の誤報が、12日付けで今度は(K-POPニュース)でまたアップされていました(汁)
クレームじゃ!

□朝鮮日報 「『オールイン』作家・チェ・ワンギュ氏「オールイン2の計画ない」
「『オールイン2』は制作会社から出た話のようだ。
 『オールイン』の作家として『オールイン2』を執筆する考えはまったくない」
とチェ・ワンギュ。 制作会社チョロッベム・メディアから出た話で、作家との協議なしに発表されたものと確認されたようです。
ハードルは高そうだけれど見てみたかったな~~~残念です

SBSが曜日を間違えていたようで見えラジオの日程、↓変更しました。
15日(水)グンソクくん見えラジ、ヨンハも 16日(木)見えラジ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LovingYou再放送

2005-06-11 19:03:03 | リンク
ヨンハネット
昼間見たときにはまだ載っていませんでした。
(スケジュール)に「LovingYou」再放送が!!!
KBSとはいえ、土曜(9:40~)日曜(2:40~)とヨンハの演技を韓国の皆さんにまた改めて見てもらえるなんて嬉しい~~~。
KBSLovingYouサイト ・NG集など ・(OST日本版)
今日放送された3話といえば、島に二人が取り残されて一夜を明かすんだよね~花火したりキスしたり、はぁロマンチック

□ドラマ韓 「LovingYou」 一話無料視聴で、各話一週間¥315で見られます。
□ShowTime 「LovingYou」 一話視聴無料で、各話¥210、パックもあり。

ヨンハのLovingYou占い
私はダレ! ィェーィ ヒョクの恋人よ
「ダレさんは、明晰な頭脳とタフな体力に恵まれた人です。
 かなりのアピール上手なので、いつも周囲に強いインパクトを残していることでしょう。
 いわゆる、リーダー的なタイプだと言えそうです。
 そしてリーダーたるにふさわしい寛容さや、的確な指導力も持ち合わせています。
 たとえ現状がそうではないとしても、あなたには周囲を引っ張っていく魅力と技量があるので、それを上手に引き出してみて下さい。
 また小さな成功で満足せず、常に大きな夢を持っていることが、開運の鍵になりそうです。
 頭の回転が速く、話題も広いので、恋愛面でも人気者になりそう。
 ただし少々飽きっぽいので、そこを改めない限り、遊びの恋に終始してしまいそう。 」
「本当の名前は、エリザベスです!」←意味わからん(爆)

韓国版DVDは12話(未だ最終話見てないゃw)、台湾版は16話らしいけれど1話分の放送時間の違いのようです。
それからダレがヒョクを「おじさん」って呼ぶのが気になって。。。
韓国では年上だと男性はアジョシ、女性はアジュンマ(だっけ?)。
ダレは最初ヒョクの年をしらないのでアジョシと呼んでいたのだろうけど、結局は5歳違いだからオッパでいいと思うのに、やっぱり最後までアジョシ(笑)
5歳くらいオッパでいいじゃ~ん。 ←単に響きが好きなだけ
スギョンも最初はアジョシ、ヒョクに近づくにつれオッパになっていました。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨンハ1シーン出演

2005-06-11 19:02:14 | リンク
3asianで、ヨンハの物忘れを予防する秘法が紹介されていました。
「手に書いておく」
ドラマでも電話番号を平気で手や腕に書くシーンを見かけますが、よくある風景なのでしょうか(笑)
エレベーターでボタンを押さずにボーっと待っているヨンハ(爆)
想像するとにやけてしまいます。
忙しいスケジュールをこなし、歌や日本語も覚えなければならないし、些細なことは抜けてしまうのでしょうか( ̄ー ̄)ニヤリ

今日から始まった「秘密」、ヨンハ出演シーンのみネタバレで。
2000年放送だから「恋は誰でもするけれど」「雪花」と同じ頃。 「キス」もそうかな?
ハ・ジウォン演じるジウンの初登場シーンで、彼女の虚言癖があり心情が顔に出る性格を表すシーンになっています。
ヨンハも1シーンながら、ジウンの性格を見抜いて説教までしてあげる男性をそつなく演じています。

イ・ジウン(ハ・ジウォン)が喫茶店で待っている。
ジナ(パク・ヨンハ)が入ってくる、人を探す風に店内を見渡す。ビシッと七三分け風、スーツに水色のVシャツにメガネ姿。
ジウン 「ジナ!ここよ」 ウキウキと手招き
ジナ  「久しぶり」    無表情で席に着く
ジウン 「留学するんですって?」
ジナ  「ああ」       そっけない
ジウン 「ほんとなんだ」  微動だにしないジナ
     「一言相談してよ、いつ出発?」 腕を組むジナ
そこにウェイトレス
ジウン 「コーヒーを」
ジナ  「僕はすぐ出ますから」 チラッとジナを見るジウン
ジウン 「ちょうどいいわ、パパに言っとくわね。
    パパのお友達がNYにいて、ずっと遊びに来いって言われてて。私も一緒に行くわ。
    そうそうマンハッタンに使っていない広いマンション持ってるそうよ」
呆れた表情のジナ、やっとジウンの顔をジッと見て
ジナ  「いい加減にしろよ。 何で嘘をつくんだ」 ぇ?という表情のジウン
ジナ  「何もかも正直に話せばいいじゃないか」
ジウン 「(口をモゾモゾさせて)なんのこと?」
ジナ  「まったく信用ならないヤツだ。嘘八百並べ立てて。
     父親が運送会社の社長?友達がNYにいる?NYでいったい何を?
     見栄をはらずにまっとうに生きたらどうだ。情けない女だ」 
(この辺りジナの背中越しにジウンを映すのでジナの表情はわからない)
ジウン 「じゃぁ、あんたは?」 すぐに開き直ったのかジナをキッと睨み付ける
     「自分はまっとうに生きてるわけ?」 ゆっくり瞬きをするジナ、ムッとした表情
     「大学は裏口入学、留学も兵役逃れの為じゃないの。」
怒りで思わず身を乗り出すジナ
     「アルファベットはマスターした?苦労しそうね。ま、頭が悪いのは親譲りだもの、しょうがないわね。」 
(この辺りもジナの背中越しにジウンを映すので表情はわからない)
ジウン顔にコップの水をかけるジナ。 何するの?と睨み付けるジウン。
席を立つジナ。 そのまま立ち去る。
怒りとフラレたショックとゴッチャになった表情で店を出て追いかけるジウン。
追いつく前に車(かっこいい車!)を出し去っていくジナ。
ジウンは靴を片方脱ぎ「なによっ!」とジナの車目がけて投げつける。
(涙を拭っているので悲しい心も持ち合わせているジウンでした、ぃゃ悔し涙かw)   
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キス (2001)

2005-06-11 19:02:08 | リンク
<原題> 「KISS」
初恋によってタフな女性が女らしく変身するコミックドラマ。
なんだかNHKドラマのような雰囲気がしました(笑)

<あらすじ> 柔道に合気道、そこらへんの男よりけんかが強い女の子ミンジュにある日突然現れた男チョンチャン。
一目で恋に落ちてしまったその人のために自分の本当の姿をひたすら隠すが、そのチョンチャンはあるがままの彼女の姿を愛するようになる。

パク・ヨンハ・・・・・チョンチャン
イ・ミニョン・・・・・・ミンジュ
□HP http://www.k-plaza.com/youngha/index.html
(↓ 注:以下ネタばれ) 

眼鏡ヨンハファンにはよろしいのではないでしょうか。
髪も短く正統派な雰囲気です。
結婚してアメリカへ行ってしまったのに、離婚して戻ってきて「やり直したい」とチョンチャンの昔の恋人が現れて。
単純で物足りない男の役だなぁと思ったけれど、苦悩する演技にヨンハを見た!って感じです。 
ミンジュとの約束に遅れたのも、旅立つ彼女を見送ってから来たんでしょ~(言い訳はなかったけど予想)。 勝手ですね(苦笑)
ってかミイラがミイラとりになるのなら、私も診察デートして欲しい! ←アホw
タイトルのキスがラストだったのも驚いたけれど、キスシーンの後のヨンハの表情がお茶目で面白かった♪
個人的にはミンジュ演じるイ・ミニョンさんの活発で明るい演技と、ミンジュのお兄さんが好印象でした。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいクリスマス (1998)

2005-06-11 19:01:36 | リンク
<原題> 「MERRYCHRISTMAS」
クリスマス特売ケーキの製作によっておこる製菓会社社員たちの仕事と愛、生き方を描いたもの。
ジウンにウジン、ぁーややこしい名前(苦笑)

<あらすじ> 愛をずっと確かめようとするウジンと勝負心が強い女性ジウンは社内カップル。
ジウンはウジンのそそっかしい性格にうんざりしていた頃、合理的な考え方とさっぱりした性格の持ち主ヒョンジュンがマーケティング室に新しく次長として現れ、ジウンは尊敬と羨望の眼差しで彼に関心を持つようになる。

チョン・ボソク・・・ヒョンジュン次長
イ・ミニョン・・・・・ジウン
パク・ヨンハ・・・・アン・ウジン
□HP http://www.k-plaza.com/youngha/index.html
(↓ 注:以下ネタばれあり)

ぃゃー、先日見た「キス」より私は断然こちらが好きだわ。
冬ソナのサンヒョクのように、ヒロインに振り回されフラレても愛を惜しまない男を演じていてハラハラしました。
オープニングクレジットも三番目だし。。。でもハッピーエンドだったの!
報われた愛には、ラストのヨンハの笑顔並みに満足~(笑)
エンディングが流れる中、ヒロインではなくヨンハの笑顔が延々と映り、ファンの贔屓目なしに実はウジンが主人公でしょって思えるくらい。

次長の奥さんヒロコが日本人で(演者は違くても)、電話のシーンで次長から日本語が出てきたのでビックリ。
留学先の日本で結婚したのだろうか?
結局次長は寂しさのあまりジウンと一緒にいただけで、さっさと奥さんの元へ行ったばかりか、調度良いとばかりにウジンの所へ行けと言う女心のわからなさ(汁)
ジウンはジウンで、ウジンのことを「いい人。お兄さんみたい。」くらいにしか思っていなかったように見えたし。
次長が駄目ならウジンなのかぃ?(怒)
リスクをおかしてまでジウンのために、って本当の愛に少しは気付いたようなので良かったけれど。。。

西洋がもみの木なら東洋は松の木。
あの松の木クリスマスケーキを食べてみたくなりました。
折しも今夜から大雪になるというし、ロマンチックな作品が見られました。
そうそう「ホテリアー」シン・ドンヒョク(ぺさん)のビジネスパートナーのレオ役のチェ・ヨンミンが出演していました(たぶん)。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする