![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1d/30ada35b9c91a9c02278c537f5858f0c.jpg)
材木を切ったり、ねじを締めたり、穴を開けたりと、今までは地べたに小さな足をおいてしゃがんでやってたんです。
大きな足で天板もついた奴を作ってたんだけど、それはBBQのテーブルになっちまった。
立ったりしゃがんだりがだんだんきつくなってきて、何とかしたいなぁ~と思ってたんだけど、
大きな作業台を作っても置く場所も、収納する場所もなくて、雨曝しになって腐っちゃうだけだよなぁ~。
ホームセンターで売ってるけど、なんだかなぁ~って。
で、ガシガシノコギリで切っても平気だし、ドリルで穴が開いてもへっちゃらぴーで、
焼酎呑む茶碗ものるし・・・
で、自作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/18/cd14ed074f1d73a74548a66c203d1c4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1e/fa8659e5fd5581d2c223dd8f9e138ed2.jpg)
LINEにも載せたんだけどね、
最初はシンプルに作ったんだけど、一杯飲んでるうちに、
えんぴつやドリルを載せる台を付けたり、差し金を引っ掛けダボを打ち込んだりと、
反ってゴテゴテになっちまいました(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/22/e607c8e30944bf6e1f5740596b5bdfde.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます