かめはうすぶろぐ

なんだかねぇ~

バイト先で一斗缶をもらってきた・・・

2010-12-06 21:46:24 | 独り言
去年手術をしてから火鉢で手を炙ってあっためていた。
今年も既に火鉢に炭を入れて火を入れた。
しかし、去年からど~しても作りたいものがあった。
それは、長火鉢・・・
銭形平次が座って「おい、はち!!」なんてやってるやつよ。

で、一斗缶をとうとう手に入れた。
缶切りと金切はさみとヤスリでゴシゴシと横に切る。
そして、マジックで線を引いてそこから折り曲げる。
中学の技術の時間に、塵取りを作って以来、板金工事はやったことがなかった・・・
でも何とか思うように出来上がった。
これは、灰を入れるところ。


次に問題の長火鉢の箱だ。
例によって車庫に積んである廃材を引っ張り出してきて、極力ノコギリで切らないように、試行錯誤して集めた。
で、切り刻んでパーツを切り出す。
ここで余った材料は殆どない。

これは、前から見たまだばらばらのパーツ。

天板は、丸鋸を差し込むように押し入れて四隅のぎりぎりまで切り込んで、あとは手ノコを角に入れる。
あとは速乾性の木工用ボンドで各パーツを引っ付ける。
今回は釘もねじも一本も使わずにやっちゃった。

切り抜いた長方形は、春になったら蓋にしないといけないので、中にしまっておこう。
先に作っておいたブリキの一斗缶を上から入れて、あとは灰を中に入れて
角材でぎゅうぎゅうと押して固くしてやる。
深さは約20センチ。
スーパーの袋2つ分の灰がいとも簡単にはいってしまった。

そしてあとは砥の粉でパーツの隙間を埋めてニスでも塗ろうと思ったけど、
待ちきれずに炭をいれて早速火を起こした (^^♪

そして銀杏を焼いてみた(笑)。


しかし、息子は何て言ったと思う?
「棺桶の前の焼香台みたいだ」だってさ・・・
ひどくない?

銀杏(ぎんなん)その2

2010-12-04 17:31:41 | 独り言
先日いつものようにキンタとマンタの朝の散歩に連れ出した。
家の前の堤防を歩いて、小学校の前を左巻きし、田んぼの真ん中に出来上がった運動場を一回り。
運動場の向こう側は本通りの1本裏手になる。
そこに本当にちいさな住宅街の公園がある。
その公園には以前からイチョウの木が植えられているのだが、
今年はいつもになく、ふとその黄色い落ち葉を右手に眺めた・・・

おっ!?

これ銀杏ぢゃないの?
道路を横切り、足元をかがんで見てみた・・・
やったね(^^♪
銀杏だ!!!!

キンタとマンタを走らせて一路家に。
「お~ぃ、銀杏拾いにいかない?」ってかみさんを呼んだら、
いくいく、どこだ!

ビニール袋とトングのでかいやつを2個持って、いざ出陣。
でもまだ木が若いからか、銀杏の実は「S」だった。
袋に拾い入れて持ち帰り、2日間バケツの水に漬けておき、
その後ゴム手袋をはめて水で流しながらザルのなかで「ぐちゅぐちゅ」と果肉の部分を揉み取った。
100個はあったかなぁ。
食べたら3日で無くなりそうだなぁ

で、天日に干して今日で2日目。
まだ若干渇きが悪いので、明日も天日干し(*^。^*)。
銀杏を拾いに行ったのは40年振りだった。

でも、めちゃんこ臭いし、素手で触るとかぶれるから要注意ですよ(笑)。
早くクイテェなぁ~


銀杏(ぎんなん)

2010-12-02 22:43:53 | 独り言
銀杏は私の大好物である。
毎年、この時期になると祖父江産のものを買ってくる。
サイズは一番でかいやつで、しかも箱買い・・・
しかし、銀杏には苦い思い出がある。
20年以上も前の話だが、やはり銀杏が大好きで、歯でカリっと割ってから、
ストーブの上に乗せて、「バン」って言って割れるのよ。
そのアツアツを食べながら一杯呑むのが好きでね、毎晩やるのよ。
そのうち止められなくなって、30個くらいを一人で食べて寝たさ・・・

朝、目が覚めると、体中が痛くて重い。
顔も何だか腫れぼったくておかしい・・・
起きてパジャマを脱いだら、これがびっくり!!

わらじのようなジンマシンというかかぶれというか、全身がぞうりのようになっていた!!
慌てて医者に飛び込んださ、マジ死ぬかと思ったから。

先生が、いったい何をしたんだね?と尋ねるので、
実は夕べ銀杏を30個くらい食べた・・・

げ、食いすぎ。

で、速攻で点滴・・・

でも、懲りないんだよね、これが。
今は1回に10個位で辞めているけどね。