ひとりでのんびりくらし

最近は節約ブログになりつつある、アラサー会社員の日常です

いよいよ差し迫った大阪旅行。

2019-07-13 15:40:59 | 旅行

 火曜日、終業後にそのまま新宿から大阪に向かいます。夜行バスです。(親切なまとめ)

 

 なんかこう、すごくうきうきして1?2週間?ほど過ごしていたわけですが、あっという間だ。

 向こうのフォロワーさんと1泊3日のどのタイミングでお会いするか全く決まっていませんが、まあなんとか……なるでしょう……。

 

 というか来週の今頃にはとっくにこっちに帰ってきて、カメの匂い漂う家でぐうぐう眠っているわけですからね。

 一週間って早いなあ!

 

 

 というわけで、来週は旅行で頭がおかしくなるため(確実に)、数日ほどブログの更新ができなくなります。

 予約投稿できそうなネタがあったらあらかじめ入れておきますので、よろしくお願いいたします。

 

 

 

目白ホウエイ

池袋の賃貸事務所 池袋の賃貸店舗 池袋専門賃貸店舗事務所グッドワン


旅行妄想タイム

2019-06-27 12:25:13 | 旅行

 大阪はずっと行きたくて(しかもできたら一人で!)、来月叶うわけなのですが。

 滞在・観光は天王寺~大阪梅田予定で、一泊だけですが宿もとって、移動は夜行バスに揺られての1泊3日(!)を予定。

 

 先日、同じ職場の大阪の方からは、キャベツ焼きなるものを食べたほうがいいと聞きました。

 店舗のある難波(なんば?)は滞在地の間なので、確実に立ち寄りますね。

 

私「ところで関係ないんですけど……『なんば』駅が多すぎませんか????」

先輩「全部で六個くらいあったかな? 初心者は迷いがちやな」

 

 私、念のため言いますと新宿ダンジョンは攻略済です。

 

 が……やや心配になってまいりました……。

 

 

 

ロイヤルシティヒルズ

池袋の賃貸事務所 池袋の賃貸店舗 池袋専門賃貸店舗事務所グッドワン


大阪旅行の準備中。(三週間も前なのに)

2019-06-25 13:01:12 | 旅行

 夜行バス、何がいるんですか!!!!?

 と、もだもだしつつ……。

 

 とりあえず睡眠薬(薬局で買えるものは「睡眠改善薬」というらしいですね、勉強になりました)と、アイマスクと、水でもどせるタオルと、エア枕?を購入しました。

 どこまで快適に過ごせるか挑戦です。

 

 これでもしよかったら、夜行バスに乗る機会を増やして、いろんなところに旅行に行きたいですね……。

 

 それはそうと、乗るの三週間後のことなんですよね。

 この調子だと前日にどこまでテンションが上がってしまうのか……。

 

 

 

ウエストパークタワー池袋

池袋の賃貸事務所 池袋の賃貸店舗 池袋専門賃貸店舗事務所グッドワン


昨日に引き続き、池袋の好きなランチのお店。

2019-06-23 11:40:22 | 旅行

 これは知り合いと池袋に来たときに教えてもらったお店なのですが……。

 

 

 これで520円という安さ!

 からあげ専門店のからあげ、とっても柔らかくジューシーでした。

 

 いくらか出せばからあげ増量もできるので、もっと食べたくなったときも安心(?)です。

 

天下鳥ます

http://www.ten-tori.com/sakabalunch.html

 

 

ビック武蔵野池袋 

池袋の賃貸事務所 、池袋の賃貸店舗 池袋専門賃貸店舗事務所グッドワン 


ホテルはこれで決まりだ!ドヤこと格安宿予約チャレンジ

2019-06-21 13:59:39 | 旅行

 昨日のあらすじ。

 

「大阪行きの夜行バスを予約したけど、宿全くとってなかった!

 このままだと、ずっとかねてより泊まりたかったあの格安宿らに泊まることになる!(好奇心)」

 

 予定が立っていないことほど恐ろしいこともない。

 そのため、ちゃんと調べた。10分程度は調べました。

 

 

 ドヤ宿泊予約しました! ありがとうございます!

 いや、タイトルでオチていて申し訳ない。というかネット予約あるんですね……(カード払いはできなかったけど)。

 

 滞在地域は、知る人ぞ知る? 大阪府西成区の旧釜ヶ崎!

 いわゆる「あいりん地区」です。

 

 実は今年のGWに下見をしていまして、もうこれは絶対にこの地域で寝泊まりしてみたい!と固く決意していたわけで。

 とはいえ、まさかこんなに早くになるとは……。

 

 ちなみに。

 一番安い部屋だと1,100円で泊まれたりするわけなんですが、エアコンがついていないんですね。

 

 とはいえ夏の関西はとにかく湿度! 高い! 気温! 高い!みたいな感じですので、さすがに恐ろしくなってエアコン付きの部屋に泊まることにしました。

 背景展示を見に行くのもそうだけど、人とお会いする約束をしておいて、脱水・熱中症などで救急搬送とかシャレにならないので……。

 

 しかしそれを防ぐためのエアコン付き寝床でも、1,600円で泊まれる!

 

 1泊3日の大阪旅行の予算、割と本当に10,000円以内で済んでしまいそうなのが恐ろしいです。

 旅行の準備進めるぞー!