
不殺生菜食の我が家の食卓。
たくさんお豆腐があったので、はるさめと一緒に豆板醤を入れた『ピリ辛豆腐はるさめ』に仕上げました。
材料は、豆腐+はるさめ。
調味料は、粉末昆布だし汁+塩+しょう油+みりん+豆板醤+ポン酢。
ポン酢以外の調味料を合わせたつゆにサイコロにきったお豆腐を入れ、少し煮立ったらはるさめを入れて再び煮る。
味を見ながらポン酢を入れて出来上がり!

私は潰れたお豆腐が好きなので、わざと潰して味を馴染ませてます。
はるさめはダイレクトに投入して煮ていますが、時間短縮と味が濃くなるのを防ぐなら、水で戻したものを使った方がグーだと思います。
豆板醤とポン酢がいい具合で小鉢にピッタリです!
(ポン酢は入れなくても美味しいです、お好みで!)
たくさんお豆腐があったので、はるさめと一緒に豆板醤を入れた『ピリ辛豆腐はるさめ』に仕上げました。
材料は、豆腐+はるさめ。
調味料は、粉末昆布だし汁+塩+しょう油+みりん+豆板醤+ポン酢。
ポン酢以外の調味料を合わせたつゆにサイコロにきったお豆腐を入れ、少し煮立ったらはるさめを入れて再び煮る。
味を見ながらポン酢を入れて出来上がり!

私は潰れたお豆腐が好きなので、わざと潰して味を馴染ませてます。
はるさめはダイレクトに投入して煮ていますが、時間短縮と味が濃くなるのを防ぐなら、水で戻したものを使った方がグーだと思います。
豆板醤とポン酢がいい具合で小鉢にピッタリです!
(ポン酢は入れなくても美味しいです、お好みで!)