我が家の自然農畑、4年目の春を迎えた。
春を感じられる頃になると、冬眠状態から抜け出し一気に忙しくなる。
種蒔き、ポット苗育成、発芽、水撒き、苗植え・・・。
そうしているうちに、春の豆類たちがピークを迎え毎日の豆ちぎり。
入れ替わるようにキウイの花の開花!・・・恐怖の受粉地獄の始まり。
もちろん、雨の日以外、植えた種や苗たちへの水撒き地獄も同時進行。
1週間ほど続いたキウイの受粉地獄が終わった!と思ったら、
発芽温度の高いトウモロコシやオクラなどが植えごろを迎え、また種蒔き。
この間、お豆たちの残骸を片していく。
1年で一番早い収穫物「春の豆類」
(うすいえんどう・グリンピース・スナップエンドウ・そら豆)
今年もたくさん採~れた!
前年11月中旬に発芽
大根の葉っぱの下に
ニョキッ
あっちで
こっちで
発芽~
イチョウも色付く12月初め
各所で成長中!
年明け1月下旬
上に這って成長
かなり伸びてへなってる・・・上に上げねば!
発芽が遅くていつも心配になるそら豆も
無事に発芽!
3月中旬
春のご陽気に
そら豆も大きくなった
そして各所,上に這い上がり元気!
1ヶ月後の4月中旬
うちでは元々あんまり背の伸びないグリンピース
これでもしっかり生長中!
うすいえんどうたちは
急成長!
スナップエンドウも頑張って成長中!
そら豆も
グングン成長!
さらに1ヶ月後の5月中旬
そら豆の林
その中に
大きく育った
そら豆たち!
いーぱい!
見た目には変わらない背の伸びでも
グリンピースがいっぱい付いている
ほ~ら!
うすいえんどうは
場所によって
まだまだ採れるところや
ピーク過ぎのところや
いろいろで
膨らみもパンパンのものや小さめのものいろいろ
うちは、パンパン前のものを採って食べる
これが甘くて美味しいのだ!
スナップエンドウも
ぼちぼち終わりに近づいてきてる
他の豆類たちよりちょっと少なめの収穫
来年はもっといっぱい蒔こう!
でも、なんだかんだと言いながら
毎年よく生ってくれるお豆たちは本当に有り難い!
6月初め
自家採種して干す
↓
6月終わり
そら豆のサヤも真っ黒
そろそろ中の種を出すべかなあ~
また晩秋には蒔きますよ。
よろしくね、種君たち!
春を感じられる頃になると、冬眠状態から抜け出し一気に忙しくなる。
種蒔き、ポット苗育成、発芽、水撒き、苗植え・・・。
そうしているうちに、春の豆類たちがピークを迎え毎日の豆ちぎり。
入れ替わるようにキウイの花の開花!・・・恐怖の受粉地獄の始まり。
もちろん、雨の日以外、植えた種や苗たちへの水撒き地獄も同時進行。
1週間ほど続いたキウイの受粉地獄が終わった!と思ったら、
発芽温度の高いトウモロコシやオクラなどが植えごろを迎え、また種蒔き。
この間、お豆たちの残骸を片していく。
1年で一番早い収穫物「春の豆類」
(うすいえんどう・グリンピース・スナップエンドウ・そら豆)
今年もたくさん採~れた!
前年11月中旬に発芽
大根の葉っぱの下に
ニョキッ
あっちで
こっちで
発芽~
イチョウも色付く12月初め
各所で成長中!
年明け1月下旬
上に這って成長
かなり伸びてへなってる・・・上に上げねば!
発芽が遅くていつも心配になるそら豆も
無事に発芽!
3月中旬
春のご陽気に
そら豆も大きくなった
そして各所,上に這い上がり元気!
1ヶ月後の4月中旬
うちでは元々あんまり背の伸びないグリンピース
これでもしっかり生長中!
うすいえんどうたちは
急成長!
スナップエンドウも頑張って成長中!
そら豆も
グングン成長!
さらに1ヶ月後の5月中旬
そら豆の林
その中に
大きく育った
そら豆たち!
いーぱい!
見た目には変わらない背の伸びでも
グリンピースがいっぱい付いている
ほ~ら!
うすいえんどうは
場所によって
まだまだ採れるところや
ピーク過ぎのところや
いろいろで
膨らみもパンパンのものや小さめのものいろいろ
うちは、パンパン前のものを採って食べる
これが甘くて美味しいのだ!
スナップエンドウも
ぼちぼち終わりに近づいてきてる
他の豆類たちよりちょっと少なめの収穫
来年はもっといっぱい蒔こう!
でも、なんだかんだと言いながら
毎年よく生ってくれるお豆たちは本当に有り難い!
6月初め
自家採種して干す
↓
6月終わり
そら豆のサヤも真っ黒
そろそろ中の種を出すべかなあ~
また晩秋には蒔きますよ。
よろしくね、種君たち!