神子屋教育🇯🇵(かみこやきょういく)

我が家流/みみかとママの「おうち」教育

山芋掘り②

2018年10月12日 | 自然農
育てているわけではなく、勝手に生えて来るんだよね。

ムカゴは、蔓になっているのを採るのが楽しくて、初めの頃はみみかと一緒によく採ってたな。

最近は気が付いたら採るだけで、真剣ムカゴ採りはやってない。

だけど山芋は、畑の畝の中などにある時は掘らなきゃなんない、邪魔になるのでね。

ほーら、出て来た。












みみかが入れる穴(入れてないけど・・)。





動物の足みたい。







擂り下ろして味噌汁の具にした。



お好み焼きにもした。


別の日、この時もお好み焼き。


何故なら、また掘ったのですよ。





デカい穴を・・じゃなく、山芋を。

でも、うちの山芋は、粘りや色からすると長芋系。

邪魔なる山芋を掘ると、必然的にお好み焼きになる、我が家の食卓。

それに、必要になると掘ってたりする、かつての山芋掘り

これ以外にも、けっこう掘っていていろいろ使ってるなあ。

この記事についてブログを書く
« 我が家の手作りジュース | トップ | 落花生2018(成長記録) »

自然農」カテゴリの最新記事