
不殺生菜食(ベジタリアン)の我が家のワンプレートご飯。
玄米:こんぶ&梅干のせ

ポテトサラダ

畑で採れた小松菜を使って、

↓小松菜とエリンギのソテー

桃色三浦大根

丸型プレート編

白菜としめじとえのきのお汁

■今回のレシピ、我が家の自然農畑で採れたもの:小松菜、三浦大根。
常習的な要素のある甘味。
ついつい手を伸ばしてしまうお菓子、パクパク口に運んでしまうご飯におかず。
お腹がすいていないのに・・・あるいはお腹がいっぱいなのにも関わらず。
なんとなく・・・行き着いたのがワンプレート。
炭水化物の過度な糖分の摂取を控えるべく、ワンプレートでのご飯を試みる。
(実際に控えられているのかは、???だけどね)
◎我が家の自然農について、詳しくはこちら!
虹色アーチ/アースパワー全開!自然農
◎ロケットオーブンを知りたい!作りたい!(&ロケットオーブンでご飯を作る!)詳しくはこちら!
虹色アーチ/ロケットオーブンを作る
◎ショートステイ利用中、施設から救急搬送された愉快な認知症の父の様子など、詳しくはこちら!
虹色アーチ/ブログ【愉快な認知症】
玄米:こんぶ&梅干のせ

ポテトサラダ

畑で採れた小松菜を使って、

↓小松菜とエリンギのソテー

桃色三浦大根

丸型プレート編

白菜としめじとえのきのお汁

■今回のレシピ、我が家の自然農畑で採れたもの:小松菜、三浦大根。
常習的な要素のある甘味。
ついつい手を伸ばしてしまうお菓子、パクパク口に運んでしまうご飯におかず。
お腹がすいていないのに・・・あるいはお腹がいっぱいなのにも関わらず。
なんとなく・・・行き着いたのがワンプレート。
炭水化物の過度な糖分の摂取を控えるべく、ワンプレートでのご飯を試みる。
(実際に控えられているのかは、???だけどね)
◎我が家の自然農について、詳しくはこちら!
虹色アーチ/アースパワー全開!自然農
◎ロケットオーブンを知りたい!作りたい!(&ロケットオーブンでご飯を作る!)詳しくはこちら!
虹色アーチ/ロケットオーブンを作る
◎ショートステイ利用中、施設から救急搬送された愉快な認知症の父の様子など、詳しくはこちら!
虹色アーチ/ブログ【愉快な認知症】