こないだ悪友と行ってみた。
初めてだったけど、システムは分かりやすい。
くら寿司みたいに自分で端末を使って注文するだけ。
味も量も良かったと思う。
ただ生ビールだけはちょっと量が少なくて不満が・・・・・
こないだ悪友と行ってみた。
初めてだったけど、システムは分かりやすい。
くら寿司みたいに自分で端末を使って注文するだけ。
味も量も良かったと思う。
ただ生ビールだけはちょっと量が少なくて不満が・・・・・
うちから歩いていける所にインドカレーやさんが出来た。
これってとっても嬉しかったりする。
いまいち元気ないときとか、漢方!?系スパイスたっぷり入ったインドカレーは身体に良い。
子供用セットを頼んだら子供達も美味しかった!といっている。
HIMAL KITCHEN ヒマール・キッチン
本格インドネパール料理
横浜市神奈川区神之木町10-15
045-432-0288
これで150円だから凄いと思う。
ドリンクは飲み放題。
コストコを意識しているのがよく分かるw
ソフトクリームは50円の小さい食べ切りサイズ。
子供には丁度良い量。
いや~、これを飲むのも六年ぶり!?
沖縄で飲んだのが最後だった気がする。
相変わらず酷い味。
途中で飲むのやめようかと思ったが我慢して飲み干した。
飲んだこと無い方のために簡単に言うと、”湿布の味”
しかも最近のじゃなくて、僕が子供の頃爺ちゃんが足に貼っていた奴の味。
最近胃の調子がイマイチ良くないので丁度良かったかもw
初めて見掛けたお蕎麦屋さん。
ちゃんと麺をその場で茹でていた。
スープの味も上々。
カキアゲもサクっとしていていい感じだった。
蕎麦湯も出してもらえるようだけど、立ち食いで蕎麦湯まで飲む時間的余裕あるひとはいるんだろうか・・・・・w
超久々にプチ旅してきた。
よくよく考えてみると池上線は初めて乗った気がする。
お隣?の目蒲線(いまの多摩川線)は子供の頃ちょくちょく乗った記憶がある。
(武蔵小山に親戚住んでいたから・・・・)
といふ訳で適当に写真をアップしておきますね。