見出し画像

朝の光(聖書の言葉)

信仰による生活 (ハバクク2:4)


信仰による生活 


(ハバクク2:4)

「見よ。

心のまっすぐでない者は心高ぶる。

しかし,

正しい人はその信仰によって生きる。」



旧約聖書の預言者である

ハバククのこの言葉は,

それ以上の意味を含んでいます。


正しい人(義人)は

信仰によって生きるのであり,

生活全体がたえず信仰によって

導かれるといっています。




使徒のパウロが言うように,

救いは,信仰によって得られます。


(ローマ1:17)
「福音には,
神の義が啓示されていますが,
それは,初めから終わりまで
信仰を通して実現されるのです。
『正しい者は信仰によって生きる』
と書いてあるとおりです。」


(ガラテヤ3:11)
「そこで,律法によっては,
神のみまえに義とされる者は
ひとりもないことが,
明らかである。
なぜなら,
『信仰による義人は生きる』からである。」

 
 ○


(へブル10:38)
「わが義人は,信仰によって生きる。
もし信仰を捨てるなら,
わたしのたましいはこれを喜ばない」。








パウロは信仰による生き方を

次のように書きました。


(ローマ7:6)


「しかし,今は,私たちは

自分を捕えていた

律法に対して死んだので,

それから解放され,

その結果,古い文字にはよらず,

新しい御霊によって仕えているのです。」



(ガラテヤ2:20)

「私はキリストとともに

十字架につけられました。

もはや私が生きているのではなく,

キリストが私のうちに

生きておられるのです。

いま私が,この世に生きているのは,

私を愛し私のために

ご自身をお捨てになった

神の御子を信じる

信仰によっているのです。」



 




2015-11-13

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ハバクク書」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事