黒い白馬にまたがって②

黒い白馬を自分なりに作りなおしてみて、声に出してみると、どうも物語がスムーズにいかなくて言葉が出てこない箇所がありました。その他に「傷は浅いぞ重傷だ」というのも思い出しまして、これはそのあとに「救急車が・・・・・」と続いたような気がするのですが思い出せない。
「傷は浅いぞ」で検索すると、こういった逆の言葉を繋ぎ合わせるのは「撞着(どうちゃく)語法」だということがわかりました。「オクシモロン」(oxymoron)と、ギリシャ語でも言うそうです。オクシ(賢い)モロン(愚かな)、だそうで。随分昔から、いろんな国で使われ遊ばれてきたんだなあと思いました。かのキャンディーズの歌にも「♪やさしいアクマ~~~」なんてのもありましたね。

で、「傷は浅いぞ」はわりと面白いフレーズなので、これを①で作ったものに入れてちょっと直してみました。ぞ、と呼びかける単語なのでインパクトがあるんでしょうか。

今日は朝から夜だった
どんより曇った日本晴れ
うまれたばかりの婆さんが
九十九の孫つれて
川から山へと落っこちた

傷は浅いぞ重傷だ
婆さん大声でささやいた
豚の牛丼食べたいと
正義の味方の悪党が
どたんばたんとしのびよる

一人の警官ぞろぞろと
二丁拳銃四つ持ち
黒い白馬にまたがって
前へ前へとバックして
全速力で急停止

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 黒い白馬にま... 講座レジュメ »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。