坂井輪図書館おはなしのじかんスペシャル

今日は、坂井輪図書館のおはなしのじかんスペシャルに行ってきました。
いつもは、スペシャルは区報のPRがないのですが、今回は掲載されました。
思い切って、おみやげつき、とポスター広報しました。
お土産は、アイスクリームの折り紙です。参考にした本は『イベントおりがみ』主婦の友社/編 です。
会員さんの協力もあり、たくさん作りました。
紙芝居なのだから飴の折り紙がいいかなと思ったのですが、作り方が難しく、それよりも今の子どもに近いアイスクリームの折り紙にしました。これが奏して「本物ないの?」とつっこむ男の子もいて良かったです。
アイスの部分を取ると、中からティッシュペーパーが出てきます。しわくちゃだけど、「ハナが出たけどティッシュがない!」の緊急時の助けにはなります。
鳥屋野図書館おはなしのじかんでもPRし、お客様も多かったです。
坂井輪では、定員オーバーで入れなかった方に、おみやげだけ差し上げることができました。
ちょうど、5階でフードバンクの事業があるそうで、残りのアイスクリームをお届けすることができました。
会員それぞれが自分で考えて動いてくださるので、助かりました。
折り紙の本も用意してもらいましたが、借り出されたかどうかわかりません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« なっぱいっぱ... ボランティア... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。