講座「かみしばいで語ろう」

図書館の案内は西川図書館のHPからどうぞ。

参考文献や紙芝居の歴史についての講演の写真も 展示できたらいいなと思っています。実際に使っている紙芝居の道具もできる範囲で持ち込みます。

「ターちゃんとペリカン」の絵本と紙芝居を比べて、その構図や脚本の違いを説明します。
前半は説明、後半は情報交換にする予定。
私が情報を出しますので、皆様の情報もいただきたいと思います。
さっき鈴木常勝さんのDVDも届いたので、少し映す時間も とる予定。

チラシの内容は以下の通りです。

講座 かみしばいで語ろう

 子どものころ紙芝居をしてもらってとっても楽しかったという経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。子どもに人気の紙芝居についての入門講座を企画しました。絵本とはまた違う楽しさを発見してみませんか。

1 日時 平成21年5月9日(土) 午後2:00~4:00

2 会場 新潟市西川学習館 1階 講堂
     (西川図書館となり)駐車場有
3 講師 新潟かみしばいクラブ代表  石倉恵子
紹介: 手作り紙芝居やボランティア活動で紙芝居の普及に努めている。全国各地の研究から学び、絵本・紙芝居の特質を生かしたより豊かなおはなし会をと、提唱・発信している。

4 対象 読み聞かせの方や学校ボランティアの方。
     紙芝居に興味のある方。上演してみたい方など

5 募集 40人(先着順)

6 申し込み 西川図書館へ  締め切り5月2日(土)参加無料
(〒959-0422 新潟市西蒲区曽根2046 電話0256-88-0001 fax0256-88-2458)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 4~7月紙芝... 『はじめよう... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。