図書館・語り・紙芝居・集団相手の絵本よみ・ボランティアなどについて書きます。
絵解きボランティア
新潟市より あけましておめでとうございます
地震、羽田の火事 で、二日続けてテレビで火が燃える様子を見て、今年が始まりました。あけましておめでとうございます。
新潟市はかなり揺れ、津波警報も出ました。
NHKアナウンサーが絶叫するのですが、洗い桶で飼っていたメダカの稚魚が水と共に飛び出してしまい、ワーワー言いながらスプーンですくっては桶に戻したりしていました。食器棚の上のヨーグルトメーカーが落ちてヨーグルトが散乱し、それもふき取り、非常持ち出しを引っ張り出しました。犬は2年前に亡くなっていたので、ちょっと切迫感がなかったかも。
避難する、息子の住むマンションはエレベーターが止まっていたので、5階まで荷物を持って上りました。
マンションからは西川が見えるのですが、息子の話では川の水が激しく揺れていたそうです。地面もそうなのだから、それはそうですね。
西区ではあちこちで道路から水が噴き出したようですが、私の家の近くでは数件のみだったようです。灯篭が倒れて道路に転がっていたお宅もありました。停電も断水もなく、まあまあラッキーなほうでしょう。
数時間後、家に戻って ひっくり返った書類や本を直すと、落ちた本が当たったのか、パソコンのキーが一つ外れていました。ヨーグルトメーカーが落ちたときにぶつかったのか、電子レンジの扉が壊れていました。
翌日、ヤマダ電機で、パソコン担当のお姉さんにキーを直してもらい、買って10年以上たっていた電子レンジを買い替えました。3日になっても、イオンやアピタは半分は入れない状態。ウエルシアも建物に損傷ということで閉店です。
でも、命があるだけ、ラッキーなほうでしょう。
新潟市はかなり揺れ、津波警報も出ました。
NHKアナウンサーが絶叫するのですが、洗い桶で飼っていたメダカの稚魚が水と共に飛び出してしまい、ワーワー言いながらスプーンですくっては桶に戻したりしていました。食器棚の上のヨーグルトメーカーが落ちてヨーグルトが散乱し、それもふき取り、非常持ち出しを引っ張り出しました。犬は2年前に亡くなっていたので、ちょっと切迫感がなかったかも。
避難する、息子の住むマンションはエレベーターが止まっていたので、5階まで荷物を持って上りました。
マンションからは西川が見えるのですが、息子の話では川の水が激しく揺れていたそうです。地面もそうなのだから、それはそうですね。
西区ではあちこちで道路から水が噴き出したようですが、私の家の近くでは数件のみだったようです。灯篭が倒れて道路に転がっていたお宅もありました。停電も断水もなく、まあまあラッキーなほうでしょう。
数時間後、家に戻って ひっくり返った書類や本を直すと、落ちた本が当たったのか、パソコンのキーが一つ外れていました。ヨーグルトメーカーが落ちたときにぶつかったのか、電子レンジの扉が壊れていました。
翌日、ヤマダ電機で、パソコン担当のお姉さんにキーを直してもらい、買って10年以上たっていた電子レンジを買い替えました。3日になっても、イオンやアピタは半分は入れない状態。ウエルシアも建物に損傷ということで閉店です。
でも、命があるだけ、ラッキーなほうでしょう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« プログラム作... | 子どもが紙芝... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |