紙芝居団体や実演者

亀田地区から、紙芝居をする人はいないか問い合わせが来たので、秋葉区で活動している「青空」さんという団体と、江南区で個人でやっておられる方を紹介しておきました。秋葉区は、新津の社協に問い合わせると連絡先がわかります。新津の図書館は、昔の紙芝居をたくさん持っているので、もっと盛んになっていいと思うのです。

その時に伝え聞いたのですが、亀田図書館は紙芝居の蔵書がないそうで。新規建築される時にはどうするのでしょうか、ちょっと心配。県立図書館も一般的な印刷紙芝居を置いていないので、これも心配。選書基準が納得いかないのかな~~と思っています。私のせいかな、考えすぎかな。県立関係なら、かの諸橋さんがバックアップされているのだから、安心だと思うんだけど。

見附市の図書館では、紙芝居の読み手講座をされる旨、18日の新潟日報で見ました。拍手パチパチ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ただ今書き直し中 初心者研修に... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。