図書館・語り・紙芝居・集団相手の絵本よみ・ボランティアなどについて書きます。
絵解きボランティア
カレンダー
2025年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
民話・紙芝居研究ノート(13) |
子どもが紙芝居をやる(3) |
大型絵本・紙芝居(10) |
意見(171) |
論文(13) |
紙芝居の窓(53) |
資料(265) |
絵本おはなし(110) |
わらべうた(14) |
実演記録(67) |
事業記録(67) |
脚本(49) |
作業・道具(43) |
関連本(27) |
図書館(45) |
その他(30) |
ここからはじめる紙芝居(3) |
再創造するおはなし会(14) |
最新の投稿
紙芝居の色塗り |
手づくり紙芝居を印刷してもらいました |
●●●●● トップページ ●●●●● |
北区は 語りボランティアの自由を尊重して欲しい |
ももたろうが世界の名作に? |
子どもが紙芝居をするときの道具 |
絵芝居投稿 |
MB小学校記録 |
ボランティアステップアップ講座の発言 |
坂井輪図書館おはなしのじかんスペシャル |
最新のコメント
石倉恵子/新潟市子ども条例の制定 |
福島はるお/新潟市子ども条例の制定 |
石倉恵子/倉石侗窩の子孫? |
小さなハンコ/倉石侗窩の子孫? |
石倉/「寄り添う」ってどういうこと? |
よろず語り部 夢追人/「寄り添う」ってどういうこと? |
石倉恵子/『紙芝居の歴史を生きる人たち』 |
akemi takase/『紙芝居の歴史を生きる人たち』 |
よろず語り部 夢追人/再投稿・プログラムと子どもの人権 |
石倉恵子/再投稿・プログラムと子どもの人権 |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
kamisibai_2005![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
石倉恵子
【紙芝居】新潟かみしばいクラブ 【絵本】絵本の会がらがらどん 【語り(ストーリーテリング)】おはなし日和 に所属しています |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
紙芝居団体や実演者
2010-05-20 / 資料
亀田地区から、紙芝居をする人はいないか問い合わせが来たので、秋葉区で活動している「青空」さんという団体と、江南区で個人でやっておられる方を紹介しておきました。秋葉区は、新津の社協に問い合わせると連絡先がわかります。新津の図書館は、昔の紙芝居をたくさん持っているので、もっと盛んになっていいと思うのです。
その時に伝え聞いたのですが、亀田図書館は紙芝居の蔵書がないそうで。新規建築される時にはどうするのでしょうか、ちょっと心配。県立図書館も一般的な印刷紙芝居を置いていないので、これも心配。選書基準が納得いかないのかな~~と思っています。私のせいかな、考えすぎかな。県立関係なら、かの諸橋さんがバックアップされているのだから、安心だと思うんだけど。
見附市の図書館では、紙芝居の読み手講座をされる旨、18日の新潟日報で見ました。拍手パチパチ。
その時に伝え聞いたのですが、亀田図書館は紙芝居の蔵書がないそうで。新規建築される時にはどうするのでしょうか、ちょっと心配。県立図書館も一般的な印刷紙芝居を置いていないので、これも心配。選書基準が納得いかないのかな~~と思っています。私のせいかな、考えすぎかな。県立関係なら、かの諸橋さんがバックアップされているのだから、安心だと思うんだけど。
見附市の図書館では、紙芝居の読み手講座をされる旨、18日の新潟日報で見ました。拍手パチパチ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ただ今書き直し中 | 初心者研修に... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |