今日は節分
防府天満宮では恒例の牛替神事があります。
ざっくり言えば、くじで今年の御神幸祭の車を引く牛を当てる…ってもの。
でも牛だけじゃなく、色々なものも当たるんです
で、その籤をひくのが【抽籤奉仕児童】という市内各小学校の6年生男子
だいちゃんはその奉仕児童のお役をやります
あ~…親の方がドキドキする
. . . 本文を読む
広い
きれい
明日はここで大会です
朝8:20すぎに防府を出て、昼休憩をはさみ先ほど到着
今から開講式の後、練習です
しかし…見学の親は少ないってかほとんどいな~い
開講式の後、アップに出てきたと思ったら 突然の雷雨
30分くらい中断の後、練習再開
がんばれ~ . . . 本文を読む
8/8に島根県で中国5県競技会があります
だいちゃんが参加するため、私も同行します(宿舎は別よ)
あやりんは日曜日に夏期講習があり、同行は見送り
1人では怖いので、土曜日だけおばあちゃんに来てもらうことにしました
だいちゃんの宿舎の部屋は、同じスポ少の友だちとの3人部屋
2回目の修学旅行みたいで本人たちは楽しみにしているみたいだけどね~
. . . 本文を読む
今年もスポ少の友だちが全国大会に出場が決まり、夏休みに入って早速山口県セミナーパークで練習がありました。
(ちなみに去年の様子はコチラ)
コーチ陣の中でも、1番大好きなコーチが2時間みっちり付き合ってくれました。
なかなか時間が取れない、と言うことで普段の練習も最近ご無沙汰だったので、参加した6人は大喜び
しかし。。。
去年はほぼ毎回参加できたんだけど、今年はほぼ塾の夏期講習とかぶっているっ
. . . 本文を読む
春にセブンイレブンで【ホークススタートダッシュキャンペーン】なるものがありました
応募した事もすっかり忘れていたら、今日ダブルチャンス賞の
『公式戦観戦ペアチケットA指定席』
が届きました
うわぉ
だいちゃんびっくり
そういう私もびっくり
…でも、誰と見に行くのかな?
. . . 本文を読む
だいちゃんは昨日から1泊2日で修学旅行に行っています
昨日は広島で平和学習をし、今日は宮島や新聞工場を見学して夕方帰って来ます
だいちゃんたちの学年は、行事の度に何かと雨に降られていたのですが…今回だけはとても良い天気
…暑いだろ~な~
ま、それも良い思い出になるさ~ . . . 本文を読む
だいちゃんってば、ピッチャーの練習を見に行ってるんだけど、そこで知り合ったおばちゃんに、見やすいポイントを確保してもらっているのだそうな…(°□°;)
さすが、場に馴染む達人f^_^;
暖かくなったけど、風が割と冷たくて強いのね(^_^;)
もう少し風が弱くなってくれればなぁ(;∇;) . . . 本文を読む
今日は日本ハムファイターズの野球教室です( ̄∀ ̄)
去年も参加したのですが、今年は近くで開催してラッキー♪
勤務先の学校の子もいたりして、これまた見ていて楽しみがあるよ(^◇^)
あやりんは塾のテスト対策の為、留守番です…。
ってか、月曜日は期末テスト!
範囲が狭くて難しいらしい(-"-;)
はあぁ~☆ . . . 本文を読む
昨日の感謝の集い…何だかんだ言っても、だいちゃんは満足だったらしいf^_^;
サイン会は高谷選手のサインでした♪
また、球団誌【月刊ホークス】の当日購入特典の選手生写真は…本多選手(≧∇≦)
スタンプラリーの景品は小久保選手と川崎選手の紙メガホン(ガラポンの末等)
2010年カレンダーはオフィシャルショップで購入♪
29日にはホークスの野球教室に行くし…こりゃクリスマスプレゼントは . . . 本文を読む
毎年ある、校区子ども会対抗ソフトボール大会
去年はあまりの暑さで意識が半分飛びましたが・・・今年も先月21日に雨が降りそうな天気の中ありました。
うちの子ども会は見事、準優勝
校区代表2チームに入り、子どもたち(特に男子)のテンション
しかもピッチャーは、だいちゃんでした
で、本来なら今日が防府市子ども会連合ソフトボール大会だったのですが、朝起きたら・・・雨
パラパラ降ってるような状態だったの . . . 本文を読む