気まぐれ かもさんが行く。

自閉症の娘の記録…だったはず笑

鮭につく寄生虫

2006-09-21 21:51:58 | 母のつぶやき
スーパーに秋鮭の切り身2パックについてクレームの電話をしました。
何故なら・・・画像をよく見るとわかると思うのですが・・・ピンクの糸みたいなのは
虫よ、虫っ!!寄生虫!!
あたしゃ虫は得意な方ではないし・・・ましてや今晩のおかず予定の鮭にいるなんて
鮭などの川にいる魚や鯖などには寄生虫がいるっていうのは知っていたけど・・・でも・・・実際に元気良くトレイの中をのた打ち回る姿を見ると何とも言えない。
もう1つのパックを開けると、切り身の底には髪の毛が・・・
さすがに、これはダメでしょ~。
私も昔は同業種でクレーム受付みたいな事をしていたからわかるけど、髪の毛・たわし屑などの異物混入は弁解しようがないので速攻、電話をかけました
私「あの~、今日買った鮭のパックに1つは髪の毛が入っていて、1つは寄生虫みたいなのがいたんですけど・・・。」
店「申し訳ございません。十分に気をつけていたのですが・・・。商品を交換させていただきますお名前とご住所とお電話番号をお願い致します」
てな訳で、商品交換してもらう事になりました。
待つ事20分・・・
副店長なる方が来て、商品交換して「担当者にも管理の徹底をよく言っておきます」と言われて
「あのぅ、虫・・・は、どうされます?」
「あ、持って帰ります(きっぱり)こちらのパックは虫が欲しいので!」髪の毛入りパック&寄生虫を持って帰りました
う~ん、あれって何て名前なんだろう?
真水の中に入れても、ずっと元気だったなぁ~。ホントに加熱したので大丈夫なんだろうか
金魚の餌なんかに使う、糸ミミズを連想しちゃったよ・・・
しかし・・・うちの食卓には当分、鮭は出入り禁止だな

コメントを投稿