気まぐれ かもさんが行く。

自閉症の娘の記録…だったはず笑

いつまで続くのかな

2020-04-26 11:47:00 | 児童支援
ゴールデンウィークが始まりました。

…ってか、よくわからんけど始まってんの

学校も再び休校になり、再び学童保育勤務になって(今度は勤務校の学童だった)2週間。

1年の子たちは、学校生活が始まってすぐに休校になってしまいましたが、学童に来ている子たちは【学校】というものに少し慣れてきています。

家で過ごしている子たちは何をしているのかな?
学校が再開されると、自由に過ごせていた家の方がいい〜ってならないかなぁ…

家で保育されているお家の方、小学校は45分授業なので、45分は集中できるようにしてあげて下さると、学校再開後、お子さんが授業に集中しやすくなるかなと思います。

1年生は学校に慣れる方が先なので、20分くらい経ったら少し休憩してまた続きをやるとかというので良いかもしれません。

2年生以上は、とにかく前の学年のおさらいですよね!

2年生はたし算・ひき算の復習をしっかりとしていますか→かけ算の基礎になります。
3年生はかけ算を完璧に覚えていますか→逆からもスラスラ言えるように、割算の基礎です。

前年度末出来なかった単元もあるでしょうし

3月の学童勤務の時は、3年生がことわざが
全然わかっていなかった事が衝撃的でした。

「揚げ足をとる、とか家でも使わない?」と聞くと「うん」←即答

お家でもことわざを使って会話をしてみると「え、それどういう意味?」って会話が広がると思うんだけど…親世代がことわざ知らなきゃ説明できないか…

しかし家の中ばかりじゃ、息が詰まってしまうよね…かと言って外に出ても、公園も意外と密だから、遊具も使えない所もあるし…。

学童の子たちは、鬼ごっこが好きで時々私も入って走り回っています
もう帰る頃には身体ガタガタですけどね

親も子も、もう少し我慢かなぁ…学校が始まったら始まったで、学習面や行事面でまた大変だろうけど


コメントを投稿