自分の障がいをきちんと理解して、つきあっていく
ムツカシイっすねぇ~
3年生の時、告知しようと療育の先生・主治医と準備していた時期がありました。
でも、交流担任との相性最悪・クラスの人間関係にも疲れて、あやりんは【通級拒否】となりました。
で、この話も立ち消えになってしまいました
でもって今年
思春期入口でもあり、6年間で最高のスタートをきれたことを踏まえて・・・
今度こそ・・・告知
療育の先生と相談した結果、あーだこーだ説明しても・・・あやりんの頭の中には残らないだろうということで、
ソーシャルストーリー文例集1
自分について
著者キャロル・グレイとグレイセンタースタッフ
監訳・編著服巻智子
訳中川弥生
発行ASDヴィレッジ出版
この本をベースに【自分】というものを少しずつ理解させていきたいと考えています
自分が自閉症ってコトに薄々は気づいているから、その漠然とした理解をいかに深めてあげるかが課題かも。
そして、来年の中学校入学を考えて(本人は中学校も情緒級がいいらしい。)セルフコントロールの仕方が身につくとちょっと楽かもなぁ~
と、言いながら・・・忙しくてこの本まだ読んでないんだよね☆
21日には、療育の先生に返さなきゃいけないんだけどね~実際に手にとって読んでいるのは、あやりんだったりする
ムツカシイっすねぇ~
3年生の時、告知しようと療育の先生・主治医と準備していた時期がありました。
でも、交流担任との相性最悪・クラスの人間関係にも疲れて、あやりんは【通級拒否】となりました。
で、この話も立ち消えになってしまいました
でもって今年
思春期入口でもあり、6年間で最高のスタートをきれたことを踏まえて・・・
今度こそ・・・告知
療育の先生と相談した結果、あーだこーだ説明しても・・・あやりんの頭の中には残らないだろうということで、
ソーシャルストーリー文例集1
自分について
著者キャロル・グレイとグレイセンタースタッフ
監訳・編著服巻智子
訳中川弥生
発行ASDヴィレッジ出版
この本をベースに【自分】というものを少しずつ理解させていきたいと考えています
自分が自閉症ってコトに薄々は気づいているから、その漠然とした理解をいかに深めてあげるかが課題かも。
そして、来年の中学校入学を考えて(本人は中学校も情緒級がいいらしい。)セルフコントロールの仕方が身につくとちょっと楽かもなぁ~
と、言いながら・・・忙しくてこの本まだ読んでないんだよね☆
21日には、療育の先生に返さなきゃいけないんだけどね~実際に手にとって読んでいるのは、あやりんだったりする
それぞれの子どもに合ったタイミングがあるしね・・・うちは半分知ってるようなものだから、キチンとした情報を入れておいてあげたほうが本にとっていいかな~
・・・と、思いました。
みんなから励ましてもらって、すっごい嬉しい
頑張るぞ~
親御さんとしたら、色々な想いも有るのでしょうね…
わが家は、今んとこ静観(様子見)って感じかなあ、、
今は学校が大好きで楽しいようですが、思春期に入って色々と難しくなってきたら、告知した方が言いとなったらすると思います。
いい方向に向かうといいですね♪
o(。'(ェ)'。)○☆ ファイトォ!!
本人は、なんとな~障がい名はわかっているものの『どんな障がい』なのかっていうのが理解できていない様子です
うーん、どうなることやら。。。
私もあんまりわかってないと思うので・・・ワンピーママさんの教えてくれた5つのポイントをふまえて、先生たちと相談しながら進めていきたいと思います。
こんなんで大丈夫なのか~
これはヤバイと思って、しっかり読んだよ♪
それとなく伝えました。
障がい名ではなく、
「周りの人とはちょっと脳の造りが違うので、感じ方や行動が違うから大変かもしれない。
でも、それは決してあなたが悪いからではない(←特に強調)し、周りの誰が悪いわけでもない。」
と言ったと思います。
その後中2で縦割り総合学習時に「発達障がいをやることになった」と言われ、
「良かったじゃん、自分のことだからよく解るでしょ?」と言ったら、
「ええぇぇぇぇ!!!!」と驚かれました
よく解ってなかったようでしゅ
告知とは
・自分探しの手伝い
・レッテルを貼ることではない
・本人にとって、役に立つ形で言う
・本人が気づくまで言わない
・第三者が言うのがいい(学校側が言うのは×)
と、私のへったくそな字でメモってありました。
かもさんはよく理解されてると思いますが、何かの参考になればと思いまして…
告知、、、大イベントですね!
いい方向へ行きますように
中学前だし、いいタイミングかもね。
。。。でも、まずはかもさんが読まないと始まらないよ~