住めば都!?~中国北京生活~台湾系カナダ人の夫と日本人妻の日常ブログ

2015年7月〜2017年1月北京在住。オモローな北京生活も終了し本帰国したので日本や台湾の事を気ままに綴ります!

おひさしぶりぶり。

2016-04-11 22:36:53 | 北京の日常生活
どもども。皆様お元気ですか?Kanakoは生きてます。笑
最近、北京は暑いくらいだったけど今日はまた寒かったよ。外には例の綿綿がフワフワしていて鬱陶しいです😑
けどこの季節はすぐに過ぎ去って暑すぎる夏に突入するみたいですが・・・。

3日ブログを書かなかっただけでなんか気持ち悪い感じ。ブログを書いている人って基本的にはパソコンから書くのかな?
私はいつも携帯でブログを更新しています。その事を今日友達に話していたら「あの記事をまさか携帯で書いているとは誰も思っていないよ!😱」
と言われました。そうだよね~いつも長ったらしい記事書いてるからね。笑
けど私は携帯で書いた方が早く書けるんだよね。けどこの記事は久々にパソコンで書いてます。
けど久々にパソコンからブログにログインしようとしたらパスワード忘れてログイン出来ず・・・パスワード再設定しました💦
あーやっぱりめんどくさい😂

最近ブログをさぼっていたのはネットサーフィンするので忙しかったのと、単純に家に引きこもっていたから。笑
夏に向けて新しいカゴbagとか欲しくて「陶宝」見まくり!!10元~35元とかであるから安すぎでしょ?まぁ理想的なのが無くてまだ購入はしていないけど💦
bagは買えてないけど新しい絵を2つ程購入しました😆早く届かないかなぁ~。北京の家は日本の家と比べると壁が多いのでなんだか寂しくて絵が欲しくなるのです👍🏻
日本は絵は高いけど、こっちだと安いんだよねー。まぁ高いのもあるけど安いのでも十分満足。

ネットサーフィンの他に家では衣替えしたり家の修理したり(もはやプロw)もしてましたよー。
前にメイシャーおじさんに修理出来ないって言われた収納扉、昨日自分で直しました。直るじゃん!!おじさん~😒
この扉の左側なかったけど、重い扉を支えながらネジをグリグリして頑張りました😵

ちなみに扉の修理に使う金具も陶宝でじっくり探して購入したやつです。なんでも買えるわぁ。

上・中・下に3箇所取り付けました👷
そして今日はお友達がお家に来て、ネイルのレッスンしました💅✨
人に教えるのって難しいね~先生ってすごいなぁ。片手は私が簡単に説明しながら施術して片手は自分でやってもらいました😊
手土産で頂いたプリンがバニラビーンズたっぷりで激ウマだったので自分でも買いにいこうと思います♪私が頂いたのはプリンの上にモンブランのクリームが乗ったやつ!テーブルの上が片付いていなかったので写真はとらなかったけど。
夫の分まで頂いたので私もまた食べよっと♪ありがとう~❤️

とりあえず・・・なんてこと無いブログというか日記ですが、このまま書かなかったら一生書かないかもしれないから近況を簡単に書いておきました。とっても書きたい面白い北京のネタがあるのでそれは近々、時間をかけて書こうと思います。
ずっと書く書く言ってる~笑。

北京情報blogランキング!
北京の情報盛り沢山!
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?

海外情報blogランキング
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村