住めば都!?~中国北京生活~台湾系カナダ人の夫と日本人妻の日常ブログ

2015年7月〜2017年1月北京在住。オモローな北京生活も終了し本帰国したので日本や台湾の事を気ままに綴ります!

金鼎軒で朝ごはん

2016-04-12 10:22:13 | 北京グルメ
今、北京は10時30…先ほど帰宅しました~。
今日はアメリカに住んでいる夫のいとこが北京に仕事で来ていたので一緒に朝食を食べてきました💡今日の夜に一緒にdinnerに行く予定だったけど急遽今日の1時の飛行機で帰らないといけなくなってしまい…😅朝ごはんに変更です💦

夫は台湾系カナダ人ですが、今日会った いとこも台湾系アメリカ人…今は台湾人の奥さんとアメリカに住んでいます‼️めちゃアジアン顔なのに名前はMichael😂笑。彼は2歳になる子供がいるけど台湾で生活することはないだろうから中国語名はつけてないそうです…そして英語名を聞いたら…難しくて発音すら出来ず😱笑。日本人多分発音できない!そして台湾人のお爺ちゃんお婆ちゃんも孫の名前、発音が難しくて呼べないらしい💦笑

Michaelの息子ちゃんは、私の夫と同じ誕生日🎂因みに私の父も同じ誕生日。凄い‼️
Michaelの奥さんは6年くらい日本に住んでいたこともあって日本のネイルスクールを卒業して日本でのネイリストの資格も持っているのでLAでネイルサロンを経営しているそう💡前に会った時はサロンをopenしたばかりだったけど、今は5人もスタッフがいるみたい😍✨凄いなぁ。
何かと共通点が多いけど会わないうちにみんなどんどん成功していて置いてきぼりの気分💦
刺激されて自分も頑張らないとね👍🏻

朝早く会ったので近所でレストランっぽい感じの店だと金鼎軒しかopenしておらず…久しぶりに行ってきました‼️朝はお初✨

24時間営業すごいね。
前はお友達とお昼に来たけど朝6時~11時までは朝メニューがありました💡


6元~10元前後で安すぎ‼️😍店内もお客様沢山で一人朝食を食べる人もチラホラ。

私たちは朝setじゃなくて好きなものを頼みました🖋
私は大好きな皮蛋粥にしたよ🐣✨鶏肉のダシがきいてて美味しかったです❤️
Michaelが食べたがっていたマンゴープリンも頼んで一口先に貰ったら美味しかったので結局1人1個ずつ食べた😅😁店なのに瓶とプラスチックスプーンで出てくる…笑。

これで10元なら良いかも👍🏻手土産にも良さそう♪また食べたい😋

帰りのタクシーを呼んでいる間、寒かったので近くの電気屋に入ってみた👫

日本から買ってきた空気清浄機に似たやつを見つけて値段を見たら…驚愕😱

8000元とか9000元だから大体18万くらい?💦
いやいや高すぎ~😭そして夫の髭剃りと全く同じのもあった。

5500元…髭剃りに10万?あり得ない😱
私達が中国人だったら日本で爆買いするよね。って話に落ち着いた。笑

今回Michaelは北京に来る前に台湾に寄って来たんだけど夫がコンタクトの水?わざわざ買い物頼んでた…コレ⬇︎

重すぎだからっ‼️さっき体重計乗せたら3.5Kgオーバー😳迷惑すぎ優しすぎ。相変わらず台湾人何でも買ってきてくれるわぁ~😂笑

【店舗情報】
金鼎轩 团结湖店
住所:团结湖南里15号(近团结湖公园东门)
24時間営業

北京情報blogランキング!
北京の情報盛り沢山!
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?

海外情報blogランキング
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村