昨日の記事で故宮の色々を書きましたが、まだまだ終わらないよ~。笑
故宮を出ると、凄い賑やかになります!
リヤカー?の客引きや子供のかぶり物とかを販売してる人達でごった返しています😲💦
昨日は特にリヤカー(人力車みたいなやつ)の客引きが大量であんなに沢山の同業者の人がいて商売になるのか色々と謎…
しつこい人には英語で対応すると割と諦めてくれるので私はいつもそうしてます😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d3/68ca0879c37403406020022cc8d0a2d7.jpg)
このお花が付いたカチューシャ?は宮廷にいた宮女の被り物みたいで子供がつけてると可愛いです✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/43/d582d3235351e82fcb12a3f57d1ec8d3.jpg)
このおばちゃんはカチューシャだけじゃなくて中国風の帽子やおもちゃ、北京で流行ってる葉っぱのクリップも自分のキャップに装着してフル装備です😁
昨日はじめてみたドレス着た人形✨値段を聞いてみたら確か40元だったかな?800円くらい?意外に安い?前列奥の白いドレスのやつは可愛いかもー\(^o^)/
勿論買わないよ。笑
この写真は違う場所のものだけど、北京で定番の飴がかかったフルーツ?もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/af/40891afa743434ca378232307b67ccfd.jpg)
この写真のとこはまだケースに入ってるからいいけど、基本は入ってないから外気の砂が付くだろ?と毎回思ってます😑砂だけじゃなくて虫とかもくっつきそう…恐怖😲笑
この通りは、こういった感じで何かを売る人と、障害がある物乞いや、ホームレス…色々な人がいて初回1人で来た時は衝撃でした💦
女性と子供のホームレスが腕を掴んできて抱いてる子供を指差して何か言ってる…恐らく「子供いるからお金ちょうだい」的なことだと思うけど。私はあげない派です。あげるなら食べ物あげるかな?
前に北京に来たのは真冬で寒かったけど素っ裸で脚が無くて裸と顔が火傷でただれてるおじさんがカラオケして物乞い?してて 昨日もいました。もはやプロなのかな?😲中国人は意外とお金を入れる人が多いです。元締めがいたりすること知らないのかなー?盲目の人が楽器演奏してるのも街中で良く見るけど、日本ではあまり無い光景なのでビックリしますよね。たまに電車の中にも演奏しながら歩いてくる人いますよ…💦電車乗るお金あるんだ?いつも思う。
三里屯の歩道橋の上によくいるおじさんは、二胡を演奏しているんだけど音色が素敵なのでたまに少しだけお金を入れたり月餅を入れたことがあります😁なんかそこまで目立たないところで演奏してるのも好感がもてる。観光地の出口にいるのはあからさますぎてちょっとね…この歩道橋の付近にペットボトル切ったやつにお金入ったのジャラジャラ鳴らしながら座って「金くれ!金くれ!」アピールしてるお婆さんがよくいます。この人には、あげませんっ!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/af/d63b556abecd54322ff03d0f72e9b938.jpg)
ここは夕陽も綺麗にみえます✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3c/644ad0e7d4e80239adcc08dd1f935faf.jpg)
北京のstreetはこんな感じで毎日色んな発見があって面白いです。(ホームレスや物乞いには胸が痛むけど。)
写真いっぱいあるけどキリないな~
また書くね。おやすみなさーい⭐️
北京情報blogランキング!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
北京の情報盛り沢山!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ](http://overseas.blogmura.com/beijing/img/beijing88_31.gif)
にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
海外情報blogランキング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/overseas88_31.gif)
にほんブログ村
故宮を出ると、凄い賑やかになります!
リヤカー?の客引きや子供のかぶり物とかを販売してる人達でごった返しています😲💦
昨日は特にリヤカー(人力車みたいなやつ)の客引きが大量であんなに沢山の同業者の人がいて商売になるのか色々と謎…
しつこい人には英語で対応すると割と諦めてくれるので私はいつもそうしてます😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d3/68ca0879c37403406020022cc8d0a2d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fa/86863eb0da86db1087c8b6c6b5986968.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/43/d582d3235351e82fcb12a3f57d1ec8d3.jpg)
このおばちゃんはカチューシャだけじゃなくて中国風の帽子やおもちゃ、北京で流行ってる葉っぱのクリップも自分のキャップに装着してフル装備です😁
昨日はじめてみたドレス着た人形✨値段を聞いてみたら確か40元だったかな?800円くらい?意外に安い?前列奥の白いドレスのやつは可愛いかもー\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/99/63d1ca51f1252b33eff0b276f7e02b36.jpg)
この写真は違う場所のものだけど、北京で定番の飴がかかったフルーツ?もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/af/40891afa743434ca378232307b67ccfd.jpg)
この写真のとこはまだケースに入ってるからいいけど、基本は入ってないから外気の砂が付くだろ?と毎回思ってます😑砂だけじゃなくて虫とかもくっつきそう…恐怖😲笑
この通りは、こういった感じで何かを売る人と、障害がある物乞いや、ホームレス…色々な人がいて初回1人で来た時は衝撃でした💦
女性と子供のホームレスが腕を掴んできて抱いてる子供を指差して何か言ってる…恐らく「子供いるからお金ちょうだい」的なことだと思うけど。私はあげない派です。あげるなら食べ物あげるかな?
前に北京に来たのは真冬で寒かったけど素っ裸で脚が無くて裸と顔が火傷でただれてるおじさんがカラオケして物乞い?してて 昨日もいました。もはやプロなのかな?😲中国人は意外とお金を入れる人が多いです。元締めがいたりすること知らないのかなー?盲目の人が楽器演奏してるのも街中で良く見るけど、日本ではあまり無い光景なのでビックリしますよね。たまに電車の中にも演奏しながら歩いてくる人いますよ…💦電車乗るお金あるんだ?いつも思う。
三里屯の歩道橋の上によくいるおじさんは、二胡を演奏しているんだけど音色が素敵なのでたまに少しだけお金を入れたり月餅を入れたことがあります😁なんかそこまで目立たないところで演奏してるのも好感がもてる。観光地の出口にいるのはあからさますぎてちょっとね…この歩道橋の付近にペットボトル切ったやつにお金入ったのジャラジャラ鳴らしながら座って「金くれ!金くれ!」アピールしてるお婆さんがよくいます。この人には、あげませんっ!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/af/d63b556abecd54322ff03d0f72e9b938.jpg)
ここは夕陽も綺麗にみえます✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3c/644ad0e7d4e80239adcc08dd1f935faf.jpg)
北京のstreetはこんな感じで毎日色んな発見があって面白いです。(ホームレスや物乞いには胸が痛むけど。)
写真いっぱいあるけどキリないな~
また書くね。おやすみなさーい⭐️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ](http://overseas.blogmura.com/beijing/img/beijing88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/overseas88_31.gif)
にほんブログ村
北京情報のリンクからたどりつきましたー。
レースふりふりの人形、初めて見ましたー。
最近ではこんなものも売っているのですねー!
世相をよく反映した写真、
パンチがありますねー。
コメント頂きありがとうございます(*^^*)
レースのフリフリ人形は私もお初でした。
レースといい色使いといい中国っぽいですよね!故宮は子供連れも多いのでそれを狙ってるんですかね?また新しいものを発見したら記事に書きますね(*^^*)