
今年の「着物サローネ in 日本橋」(11月8日~13日)に
染色家 佐藤節子先生の「あらた工房」が初出展するそうです。
このイベント、昨年は時間がなくて、ほんの20~30分しか見られなかったのですが
佐藤先生がいらっしゃるなら、今年は何としても都合をつけて
ゆっくり、伺いたいと思っています



もう一つ、こちらは宣伝ですが。
私が構成、執筆を担当した記事が、期間限定で公開されています。
↓
↓
↓
↓ (画像をクリックすると記事にとびます)

ワタシ……、こういう啓発マンガのシナリオも書くんです。
でも、たいていディレクターから
「セリフが多すぎます!」と
ダメだしされます……。
なので、この記事も、マンガ部分のあらすじはほとんど、ディレクターだのみのようなもの。
もともと絵ゴコロはないし、何でも文字で説明しようとしてしまうので……

ですが内容そのものは、役立つものになっていると思います!
あと1~2週間は一般公開され、その後は会員限定コンテンツに移行するようです。
お時間のある方は、良かったらご覧くださいね。
※週明けまで不在がちのため、
コメントのお返事等が遅れる場合がありますがご容赦ください。