電気圧力鍋で、ポトフをつくりました!
肉は、隠れてしまっていますが、
豚ロースのブロックでボリュームたっぷり。
加圧9分で放っておけばいいので、楽ですね。
器は中尾万作さんの両口にしましたが、土楽の一人用土鍋を出せば
良かったな。
サラダの器は赤坂の陶香堂さんでいただいた三島。お気に入りです。
------------------
ただいま、
通常でも短期決戦型の雑誌の仕事を
年末進行のこの時期に請けたので、
自宅に缶詰状態です。
それでも、来週は文楽教室もあるし、
週末には恒例の、佐藤節子先生主催のパーティにも行くので
それを楽しみにしつつ
(何を着て行こうかな)
せっかくなら、今まで着たことのない取り合わせがいいな。
というワケで
一度も袖を通していない、
浦野理一さんの紬を出してみました。
合わせたのは岩井香楠子さんのポインセチア帯。
これは雪が出るバージョンですが、
手先をとても短くしないと、なかなかできません。
こちらは花が多いバージョン。
みなさんのお好みは、どちらでしょうか。
佐藤先生のパーティには、
先生の作品を身に着けていきたいな。
冬のもの、持っていないけれど
そこで、極端な“先取り”ですが
緑色の京風小紋に、タンポポの開き名古屋を……。
ぜんまい紬なので、この着物に合わせるには
ややカジュアルかも知れませんが、
「この帯を見ると、元気が出るの」と
今まで大勢の方に言われたので
開運?の願いを込めて……
いよいよ、令和元年も終わりに近づいてきましたね。
コメント一覧
神奈川絵美
香子
最新の画像もっと見る
最近の「着物あれこれ話」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2009年
2008年
人気記事