
夏の おすまし 半衿
実は先日の浴衣展で、 佐藤節子先生の工房へお邪魔したとき、 「着物をよく着る人へ…って思...

早くも、“オール夏物”
先日は、午後から出かけ、夜に横浜方面で取材。 気温が28℃とも29℃とも。とても暑い日だった...

さよなら菖蒲
ここは町田市の公園。 母の十三回忌の法事の後、行ってみた。 葬儀の日、お骨を抱いて ...

春風亭一之輔師匠 独演会
ワタシ、 落語に関しては、何とかの一つ憶えとやらで、 自ら進んで聴きに行くのは 古今亭菊之...

突然ですが、お知らせです。
仕事がらみのお知らせなのですが、 毎年開催されている日本乳癌学会、今年は東京での開催と...

夏きものを、先取り
先日の、一之輔さん独演会以降、 今週は着物を着ていないので、 これといった話題もなく、す...

朝顔、一番乗り
全国で今夏初めて、 朝顔が咲いた…なんて書くと、オーバーかな? この日のコーデは、 本塩...

ここもクリニック?
先日、千葉方面に取材に行った。 小雨交じりだったので、綿麻の着物に、 麻の型染めの帯。...

雨の美術館へ
この日は生憎、 家を出た直後に雨足が強まった。 亜麻色の小千谷縮に、薄グリーンのミンサ...

着物二人 de 電器店
すみません……。 ルネ・マグリット展のレポを書く予定でしたが、 まだ、図録から画像を取り...