
パンがなければ、ケーキをお食べ
神奈川へ帰ってくるなり 怒涛の雑誌入稿が始まり、 書籍も追い込みに入って、 余裕がないはず...

転ばぬ先の
いやはや 今年最後の五月晴れの週末を、 故郷での家事に費やすことになるとは……。 あんなに...

これも、引き寄せ?
「足が踏ん張れない、動けない」 週末の朝、普段ならかかってこないような時間に 父からのSO...

おかえり静嘉堂
ちょっと妙なタイトルですが… 実は 静嘉堂文庫美術館は少し前に丸の内に移転しているものの...

バラの季節に
遅ればせながら 先週、六本木に行ったときのコーデは 祖母の形見のしじらに、京都の染色家...

全身で春をあらわすコーデ
まだ、澤瀉屋さんのことで動揺がおさまらない私ですが こういうことで感情が振り回されても仕...

バラの花園 2023
今日、がん検査の結果を聞きに病院へ行き 午後に帰ってきたら… 市川段四郎さんの訃報、そして...

廃校の住人 -朽ち行く校び舎を撮り続けて-
予定を大幅に変更して… 今日、急な用事で六本木方面へ出かけることになり 時間調整のために...

国展で、布・布・布 2023
毎年開催される国展は、 会期が短いのでつい忘れてしまいがち。 今年は数か月前から日程をチ...

小さきものたちの物語
文化服飾学院の展示レポが ペンディングになっていますが 会期終了が迫っているものを先に… ...