昨日の夕方、注文していた窯の温度計が届いて
仕事の遅い私には珍しく・・今朝、その新しい温度計に交換した
さらに・・・窯の中に、ツクとかを詰めて
窯が正常に最後まで働いてくれるか確かめる為に
本焼きを始めた
もし・・それがうまくいったら
一旦取り出した今回のつちびと達を、再び窯詰めして焼いてみよう
繊細なつちびと達が・・2度の長時間の焼成に耐え切れるか・・
それでも・・やっぱり・・焼いてみよう
攻めてみよう
11月10日から始まる宮城での可南の展示会の為に・・
斎理屋敷さんがチラシを作ってくださいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7c/e25efb4eef4851fa62c5c7bd54e7be0b.png)
実物のチラシも まもなく手元に届くはずなので、
並行した期間につちびと展を開くぎゃらりいホンダに貼っていただこうと思っています
西の方や東の方・・お時間許せば
どちらかのつちびと達に会っていただけたら幸せです
地域は離れていても・・どっちにもつちびとはいるから・・
こんなやり方で・・大阪と東北・・繋がれたらいいな
お互い・・心の中のなが~い手を伸ばして・・繋がりたいと願っています
だから・・今回のアクシデントにも
めげるな・・わたし
まけるな・・わたし
つちびと達を届けたい人も・・場所も・・いっぱいあるんだ
へこたれてる暇なんて・・本当はないんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/32/ff52e04dea3f1b3f9772d4c01c76ba45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c3/71c7abe8432bff49734fe3328d90b43c.jpg)
![symbol3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol3.png)
![symbol3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol3.png)
を始めた
可南にポチっとフレ~フレ~の応援して頂けるとうれしいです(*^-^*)
。。。。
これからの可南の活動
その1
2015年11月10日~12月13日
宮城県丸森町 斎理屋敷
可南つちびとパネル展 『いつか 届く日』
(いくつかの『つちびと』も参加します)
その2
2015年11月12日~29日
堺市深井 ぎゃらりいホンダ
可南つちびと展 『いつか 笑う日』
つちびと展オープニングアクトとして
11月15日(日) ドリアン助川さんとピクルス田村さんのライブ開催17時30分開場 18時開演
* 開場準備やリハーサルのため、11月15日ぎゃらりいホンダは14時に一旦閉場いたします
その3
来年2016年4月13日~19日
東京都 丸善・丸の内本店 4階ギャラリーB
可南つちびと展
8月つちびと通信発行!
関東や東北にお住まいの方はもちろん
東にお知り合いやお知り合いのお店があって・・その方達にもつちびとを紹介したいと思ってくださる方
kanansgallery@infoseek.jp への直接のメッセージで『つちびと通信ー東への道ー』の発送希望と書いて、ご住所お名前ご記入の上ご連絡いただけたら嬉しいです。
『つちびと通信』入手できる場所
大阪
①梅田にあるワイアートギャラリー
②11月に個展をする堺のぎゃらりいホンダ
③大阪市内大正にあるブリコラージュ
3箇所のそれぞれのギャラリーでは
「可南のつちびと通信ください」とお申し出いただけたら、
つちびと通信を、手に入れることが出来ます
東京では
①丸の内にある丸善本店4階ギャラリー
(本番の個展は来年のことなので目に付くところには置かれていないですが)
すでに50部お預けしているので、お声を掛けていただければ つちびと通信を頂けます
②銀座にある十一月画廊さんにも20部お届けしたので頂けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/79/4a9aaf716c0efe6cb0ac88964e5fa7c5.jpg)
お返事
倖さん つちびと達のことステキだといってくださって、ありがとうございます。更にステキになるように、2度目の本焼きがうまくいくことを祈っておいてくださいね
よっし~さん、ねこばぁばさん・・共に窯が復活すること、更につちびと達の2度目の本焼きがうまくいくこと祈っていただけたら嬉しいです。