兼平の空と大地

山と川と大地に遊ぶ日記です。

ついでに登ろう愛宕山

2016年10月13日 | 京都の山

10月10日(祝)

そんなわけでついでに愛宕山に登ろうかと・・・・・・
(アサギマダラの里の続きです)http://blogs.yahoo.co.jp/kanehira8taibara1/55720790.html

ついでとはいっても当然準備はしてきてるわけで、水尾の里へ行こうと調べてたら、
「そういえば東西南北あちこちから愛宕山には登ってるが、水尾からの道は歩いてないな」と思ったわけで、それでは水尾に行ったついでに登ろうかとなりました。


昨日までと違って今日はかなり涼しくなってます。
しかも北寄りの風が強く吹き、これが幸いにも登りの道では心地よく感じられます。






水尾からのこの道は、幅2m内外の道で歩きやすくなってます。
運動靴で充分です。階段もなく、
ほぼ同じくらいの勾配が延々と続き、ある意味しんどいかな?

眺望もなく、ただ淡々と歩くだけで
はっきり言って面白みのない道です。
途中2人連れの方を追い越しただけで黙々と歩きました。



約1時間で清滝からの表参道と合流。
なんだなんだこの人達は、とびっくりするくらいの20人くらいが休憩中。
私も休憩しますが、さすが表参道次から次へと登ってこられます。















黒門を通過するともうすぐだと皆さん元気が出ますが・・・・・・・・・



もう昼時間ということで広場では多くの方が食事中。
とにかく先にお参りをしなくてはと。

そう、これが最後の難関、200段以上の階段がお待ちです。






今日も無事お参りできました。

しかし、半袖でここまで登ってきましたが、ちょっと汗ばむ程度で良かったのですが、ちょっとじっとしてると、さむ~。







先ほどの階段を下りて私も林間広場で昼食としますか。
皆さん日当たりの良いところに陣とっています。
いやですね、もう日当たりが恋しくなってしまう季節ですか。いくら山の上とはいえ、つい昨日まで?暑い暑い言ってたのに(~_~;)


上着を着こんでの昼食タイム。
本日はカップ麺にしました。

さて、下山はどの道を使おうか。
最初は表参道を清滝に下りようと考えてましたが、ふと、思い出したことが・・・・・・。

3年前に自転車で首なし地蔵(サカサマ峠)まで来たときに、好奇心いっぱいの私は林道の分岐を探検


に入って行ったわけです。その時に見つけた手作りの道標に「神護寺」の文字。
「そうだあの道を下りてみよう」となりました。
またまた初めての道です。初めて歩く道ってやっぱりワクワクします。

まずは首なし地蔵に向かいます。


ここでなめこハッケ~ン!
先客の方がおられたようですが、
上の方にはまだ残ってました。
約一人前ゲット。
他のキノコは恐ろしくて手が出ませんが、なめこは安心です。
シンプルにさっと湯がいて大根おろしとポン酢でいただきました。
「うまい」!!!(^^)!
















首なし地蔵からはしばらく林道を歩き、林道終点にご覧のような消えかけの道標があります。
高雄神護寺と書いてあります。

道自体はわかりやすく、迷うようなところはありませんでした。

突然何やら建物が現れます。














なになにこれは、神護寺?  表側に回ってみると。




















金堂と書いてあります。
神護寺の金堂?
参拝者(観光客)もいらして、皆さん同じような冊子を持ってます。
と言うことはここは有料?やっぱり境内みたい。
出口は何処だと見まわし、それらしきところの門を出ると、拝観受付が・・・・・
やっぱり、「すんませんハイカーです」。と心の中で呟いて石段を下ります。


 下りたところが清滝川、ここでこんなのが目に入ってしまいました。

「そうかこの間の京都一周トレイル④のゴール地点だ」

時計を見る、3時前。
またまたここで・・・・・・(笑)



突然ですが、ついでのついで、「京都一周トレイル⑤」のスタートです。
前回のゴール地点までちょっと移動して、「清滝までいくぞ~」!!


 

と言うことで・・・・・・・
後日「京都一周トレイル⑤」でお会いしましょう.

お待たせしました。下記のアドレスからどうぞ。



最新の画像もっと見る