えらいことになっております。倒木があちこちにあります。
ここ御苑は結構樹齢が高い木が多く存在し、これまで倒れることなく頑張ってきたのに・・・・・・・先日の台風21号での仕業のようです。
この後植物園も行きましたが、こちらは多大な倒木がありまして4日間ほど休園したそうです。今日も倒木の撤去作業が行われてました。
そのほか台風被害では、保津川下りがいまだに運休中。船着き場などが多大な損害を受けたようです。
今月乗船予定の私としましては気が気ではありません。
イマイチ色付きが悪いのですが、苑内あちこちに紅葉の兆しが・・・・・
ミズヒキがまだ残ってました。
苑内の池ではお馴染みの鳥たちが・・
迎賓館が公開されてるようです。多くの方が入って行かれます。
私は次の下賀茂神社に向かいます。
今日は体調の具合もあるので電車できました。最終植物園まで歩けたらと思ってます。
鴨川辺りに出ました。
ピ~ヒョロロの・・・・・
横取り名人の・・・・
名人ではなく名鳥のトンビですね。
コヤツ、河川敷で食事中の人を狙ってます。背後から手に持ってる食べ物を失敬していくという憎たらしい凄技を持ってます。
金剛山の手乗り野鳥を見習え!!!と言いたくなります。
飛翔写真は撮りやすい、ゆっくり飛んでくれるから(^-^)
京都市内の中心部にこれだけの森が存在すること自体驚きです。
境内を通り抜け加茂川に出ます。(この辺りは鴨川から加茂川になぜか字が変わります)
河川敷を北上すると北大路橋。
この眺めはお気に入りで、好きな場所です。
右の木々が茂ってるところが府立植物園。
絶好の色具合ではないでしょうか。
先ほども言いましたように園内のあちこちに倒木が・・・・・
日本一の歴史がある植物園ですから木々も貫禄十分の大木が揃ってます。
それらがたぶん数十本倒れてるような感じです。
クスノキ並木です
園内の紅葉はもう少し先になりそうですが、あちらこちらで色づき始めていました。
生態園では、もう野草の花も少ない時期になってきてしまいました。