ほたるかご

イネ科の植物を使った「ほたるかご」づくり(オリジナル)が中心です。

市長に農産物の放射能測定体制等を要請しました

2011年08月23日 | 未分類

  昨日、市議会全員協議会が開かれ、第3回定例議会に提案される条例改正の説明がありました。終了後、金子・堀江日本共産党市議団は市長に対し、①農産物の放射能汚染を測定する体制、②希望する市民の空間放射線量測定に応じる体制、③原発事故の放射能対策諸経費を東電に請求することを要請しました。

 要請書提出には市側から副市長と政策審議監が対応しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飼い猫を紹介します

2011年08月20日 | 未分類

 ちょうど3匹が良いアングルだったので、飼い猫を紹介します。上が母猫名前はパン。下の2匹がその子どもで、黒の多いのがブッチ、白の多いのがハナです。みんな娘が名付けました。3匹産まれて、1匹(真っ黒)は貰い手がありました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週号の市議団ニュースができました

2011年08月19日 | 未分類

今週号の市議団ニュースができました。内容は、①終戦記念日の15日、同僚の堀江鶴治議員と一緒に市内を宣伝カーで走る ②原発からくらしを守れ、共産党が県に第5次要請 です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県知事あての「要請書(第5次)」の全文です

2011年08月17日 | 未分類

 日本共産党茨城県委員会と大内久美子県議、県内地方議員が橋本県知事あてに提出した「被災者支援、震災復旧、原発から暮らしを守る要請書(第5次)」の全文をリンクしました。(左上の写真をクリックしてください)

 この要請行動には私も参加しました(8月10日の記事)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦記念日、宣伝カーを走らせました

2011年08月15日 | 未分類

 

 今日は終戦66周年の記念日です。同僚の堀江鶴治議員(写真)といっしょに常陸大宮市内を宣伝カーで走りました。9時半に出発して帰ったのは3時半でした。合併して県内2番目に大きな行政区となってしまい、大きな道だけでしたが、市内を一回りするのにこの時間がかかりました。とにかく暑かったです。 

 宣伝カーの看板は今朝早く起きて急ごしらえでつくったものです。日本共産党は「核兵器のない世界を」「原発ゼロの日本」を願うみなさんと力をあわせてがんばりますと訴えました。                        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする