オリジナルほたるかごを近くの「道の駅」(かわプラザ)に出しています。売り場面積は17センチ×24センチで、その中に収めるために1個ずつです。右上は中にチューブを入れた「一輪挿し」(エンマー小麦)、左上は「ピアス・イアリング」(ハルガヤ)、右下は「ストラップ」(カモジグサ)、左下は「ブローチ」(エンマー小麦)です。
10月10日に播種した麦の芽が出そろいました。やっと再開しました。よろしくお願いします。
左から4列が「ノゲなしエンマー小麦」5列目が「スペルト小麦」その隣の2列が「燕麦」(市販のネグサレタイジ)で、一番右側がノゲのある普通の「エンマー小麦」です。