暑い日が続きますね、この地方では全く雨の気配はありません。梅雨の末期に掛け、まとめて豪雨だけは勘弁して欲しいところです。
さて今日から、高校野球(甲子園大会)の愛知県予選が始まりました。県内180数校が12の会場で熱戦を繰り広げます。
今回は本命不在と言われている中、センバツに出場した次男の同級生が控え投手の学校と、未だ長ラン(解りますか?)の応援団で頑張る三河地方の某高校(この数年応援している)を今年も応援してみたいと思います。
愛知県は私学4強<愛工大名電・享栄・東邦・中京>が有名ですが、このところこの4強も少し陰りがあるようで実力を持った学校であれば、スルスルと抜け出て甲子園と言うのが最近の傾向です。
たかが野球とは言え、高校生の一生懸命の姿に感動するために、明日早速一宮球場に出掛けてきます。
さて今日から、高校野球(甲子園大会)の愛知県予選が始まりました。県内180数校が12の会場で熱戦を繰り広げます。
今回は本命不在と言われている中、センバツに出場した次男の同級生が控え投手の学校と、未だ長ラン(解りますか?)の応援団で頑張る三河地方の某高校(この数年応援している)を今年も応援してみたいと思います。
愛知県は私学4強<愛工大名電・享栄・東邦・中京>が有名ですが、このところこの4強も少し陰りがあるようで実力を持った学校であれば、スルスルと抜け出て甲子園と言うのが最近の傾向です。
たかが野球とは言え、高校生の一生懸命の姿に感動するために、明日早速一宮球場に出掛けてきます。
息子が野球をやっていたのもあって、高校野球は毎年とっても楽しみにしています♪
東京地区予選も神宮球場あたりだと夫婦揃って出かけていきます!
一緒に出かけるのはコレくらいですが…(笑)
とにかく~白球を無心に追う姿に感動してしまいます(*^_^*)
県予選の初日に負けたようですね。ラグビーは全国大会に行きましたが、野球相変わらずはダメですね。