こんにちは!
この度関西学生ホッケー連盟の春季リーグ実行委員長をやらせてもらいます京都大学の新真理といいます
実はブログを書くのは生まれて初めてなので、正直何を書いていいやら・・・
とりあえずは自己紹介ですかね
では早速・・・「新真理」と書いて何て読むでしょう?
残念ながら僕が今まで出会った人の中で一発で正解した人はいません
しかも苗字も名前もどっちも正答率は低いです・・・最近は訂正するのがめんどくさくて、病院の受付や宅配の人に「アラタさん」と呼ばれようが「シンさん」と呼ばれようが「マリさん」と呼ばれようが構わず笑顔で答えるようにしています
・・・まぁそんな話はどうでも良いですね
ホッケーの話をしましょう
なんて言いながらホッケーを語れるほど経験があるわけでもなく上手いわけでもありません。小学校から高校までずっと硬式テニスをしてきてどうして今ホッケーをしているか自分でも分かりません(笑)ただ初めてスティックを握ったときからその魅力に惹きつけられ、今や本当に大好きなスポーツになっています!
こんなんですがチームの主将もやっています
この2~3月は主に京都の瑞穂ホッケー場まで行って練習したり、他大学と練習試合をしています。普段は京都大学にあるもうボロボロの人工芝の上で練習しているのでみずほでの練習はやっぱり新鮮ですし、得るものも大きいです
写真も瑞穂ホッケー場で撮ったものです
考えてみれば春リーグまでもう2ヶ月を切っているんですね!
僕たちのチームの目標である1部昇格を目指して日々頑張っていきたいと思います!
以上、「アタラシマコト」の初投稿でした
次は男子関西大学の津藤君にバトンタッチです!よろしくお願いしますm(_ _)m