 |
 |
 |
 |
|
こんばんは!
お久しぶりです⭐︎
聖泉大学 松崎かなえです!!
今年度を振り返ってみて
何もかもわからないままスタートした幹部でのお仕事。
本当に周りの方々に支えられ色々と迷惑をかけ
それでも快く私を受け入れてくださった幹部の皆さんが
本当にかけがえのない存在となりました!!!
感謝の言葉しかありません!!!
委員長には本当に色々とわがままを聞いてもらい
あり . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
こんばんは
関西学院大学の佐野ななみです!
この1年学連の幹部をさせていただき、いろんな人と関わり、たくさんお世話になりました。運営側のことなど知らずに、自分の試合に夢中だった1年生の頃と違って、大会運営の大変さを身を持って知り、改めて当たり前に試合に出れているのではないんだと肌で感じることができた1年でした。社会人の方をはじめ、幹部のみんなには本当に感謝しています。コンプライアンス委員会の実行委 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
こんにちは、
学連幹部、神戸大学フィールドホッケー部岡村です。
早いものでもう幹部も交代となります。手探りで頑張っていた春リーグを思い出すと、ここまで来るのにいろいろあったなー、と思います。
幹部ラインというものがありまして、一昨年の12月のトークをみてみると、みんな敬語を使って丁寧に喋っていたのが、いつのまにか…という感じで、とても雰囲気のいい学年になったのだと痛感しました。この学 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
こんばんは。関西大学の福井成です。
最後の投稿になります。
私はこの1年間学連幹部として、
運営に携わられていただきました。
私たちがホッケーの試合を行えるのは
社会人理事の方や、運営役員の方の
おかげだと実感することができました。
あと1年しか大学ホッケーは
残されていませんが、
感謝の気持ちをもって、
試合に臨みたいと思いました。
話はかわりまして
最近、将来のことをすごく
考えるよう . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
こんばんは。
神戸市外国語大学の原綾香です。
わたしも、これが最後の投稿になります。
まず、今日は関西大学さんの食堂をお借りして大規模新年会をさせていただきました!!
始まる前は、こんな感じでみんなちょっと距離をとりながらのお食事会となりました(笑)
だんだん盛り上がってきて、前委員長のもひさんからピース、いただきました!
そして、じゃんけんゲーム!
実は幹部もひっそりと . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
|
|
|
 |