 |
 |
 |
 |
|
こんにちは、大阪大の小池です。
先週・先々週はインカレで大忙しでした。
いろんな大学の方に電話をかけさせていただきました・・
運営へのご協力、ありがとうございます。
ここ数日は、みんなインカレの反省・感想なんかを書いてくれているので、ちょっと違う話を・・
11/8(日)の入れ替え戦まであと1週間です!
11/8瑞穂ホッケー場 11:00大阪市立大学ー大阪大学 13:00摂南大学ー京 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
こんばんは。
京都大の延原です。
ついにインカレも終わってしまいました
終わってみるとあっけない気分です。
森口委員長があたふたして実行委員会の司会をしていたのが、懐かしいです
一年ぐらい実行委員会でいろいろ活動してきましたが、
9月からは怒濤の2ヶ月でした
広告のお願いに行ったり、パンフレットの情報を集めたり…と
走り回ってました
ほんと、長かったような、短かったようなという思いで . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
こんばんわ、神戸大学の芦田です。
みなさんほんとにインカレお疲れ様でした。
レベルの高い試合が見れるな~なんてたいして身構えないで運営に臨んだわけですが・・
舞洲の準備からものの管理、朝寝坊など、いろいろとミスをしました
実際の運営のことを全然把握できてなくて、小池くんや森口くん、谷口さん、砥石さんにすっかりお世話してもらってしまいました
ほんとにありがとうござい . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
こんばんは
商大の森口誠です
昨日、インカレが無事終わりました
ところで皆さん、今日の報知新聞を見ましたか
なんと昨日のインカレの記事が写真付きでデカデカと載っています
もう売り切れかもしれませんがぜひ見てみてください
今、インカレが終わりふと今までのことを振り返ってみると長いようで短かかった
ように思えます。
6年ぶりの関西でのインカレということもありドタバタしました . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
男子優勝
立命館大学
準優勝
山梨学院大学
3位
天理大学
4位
朝日大学
女子優勝
山梨学院大学
準優勝
天理大学
3位
東海学院大学
4位
立命館大学
男子最優秀選手
田中 健太(立命館大学)
得点王
坂本 博紀(天理大学)
アシスト王
坂本 博紀(天理大学)
GK王
藤林 弦(立命館大学)
女子最優秀選手
丁 ナリ(山梨学院大学)
得点王
李 仁敬(山梨学院大 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
|
|
|
 |